【北教室】11月の予定

11月23日(土・祝)
⇒祝日ですが、SMARTree・Aクラスは通常授業がございます
※11月23日は、台風の影響で休講にさせていただいた
10月12日(土)の分の振替授業となります。
※個別指導TOPとわかるくんクラスは、個別に振替対応を
させていただいたため、23日は当初の予定通りお休みです。



◆11月10日(日)中学生標準学力テスト

【中1】? ? ? ?13:30?16:00
【中2】? ? 13:30?16:00
【中3】   9:00?13:00 ※持ち物:コンパス・定規

中1・中2は今回のみ13:30からテスト開始です。
いつもとは開始時間が異なるため、注意しましょう。
※前日受験は11月9日(土)13:00より行います。
希望者は8日(金)までに事務室に申し出てください。

 



***定期テスト対策延長授業***

11/11(月)?11/21(木)の中学生STクラス・理社クラスは、
授業時間が30分延長になります。
1時間目:19:00?20:05
2時間目:20:10?21:15
3時間目:21:20?22:25
※授業開始時間が変更になりますのでご注意ください。

11月10日模試のお知らせ

<標準学力テスト>
中1 9:00~11:30
中2 9:00~11:30
中3 9:00~13:00
注)集団在籍生以外は別途お申込みされた方のみのテストになります。
注)前日受験等ご希望の場合は事前にお知らせください。
前日受験は9:00~になります。また、その他ご希望の場合は、お手数ですが教室にご連絡ください。
注)中3生はコンパス・定規が必要です。持参して下さい。

(越智)

城南教室からのお知らせ(11月)

2019年も残すところ2ヶ月となりました。
みなさんそれぞれの課題に取り組んでいることと思います。1日1日の積み重ねが結果につながります。
定期試験、進級、入試など目標に向かって一緒に頑張っていきましょう。

【個別面談会】

11月?12月上旬 月?木・土曜
小中学部のご家庭を対象にした個別面談会を行います。(希望制)
お子さんがお通いの曜日であれば担当講師が対応可能です。(個別クラスを除く)
教室の方で、希望と担当講師の都合を考慮して、実施日をご案内いたします。
進路相談・学習相談など承ります。教室でのお子さんの様子をお伝えします。
困ったことや悩み事がある場合も、お早めにご相談ください。
面談時間は、20分程度を予定しています。
お申し込みは、お電話やメール、LINEでも可能です。
案内は10月24日から配布しております。
【特別設置日】
11月9日(土)  9:00?12:00
11月24日(日) 9:00?12:00


【標準学力テスト】

1月10日(日)
【時間】
中1 13:30?16:00
中2 13:30?16:00
中3 ? 9:00?13:00
【科目】
中1・2⇒国語・数学・英語
中3⇒国語・社会・数学・英語・理科
※中3はコンパス・定規が必須です。

11月10日(土)の13:00から前日受験が可能です。
※希望する場合は事前にお申し出ください。


【中学生テスト対策】

STクラス延長授業
12日(火)・14日(木)・19日(火)・21日(木)・26日(火)

通常の時間割が次のように変わります。
? 19:00?19:55 ⇒19:00?20:05
? 20:00?20:55 ⇒20:05?21:15
? 21:00?21:55 ⇒21:15?22:25
通常授業より30分延長になります。

個別指導TOP
担当の先生と相談して、延長指導の日程を決めてください。

日曜学習会
24日(日)午前9:00?午後6時
万全の対策をして臨むためにも、必ず参加しましょう。

自習室利用奨励日
20日(水・県民の日)・23日(土・勤労感謝の日)

自習室日程表はこちら


【お休みについて】

11月23日(土・祝)
すべてのクラスがお休みとなります。
※自習室使用可


【冬期講習】

2学期は重要事項が盛りだくさん。しっかりと復習して学力アップを目指しましょう。
受験生はいよいよラストスパートです。冬休みの時間を大切に、ここでもうひと頑張りをしましょう。

集団型
【小学生4年?6年】(標準応用クラス・英語クラス)は特別受講料
【中学生1・2年】標準・応用クラス
【中学3年生】普通科高合格クラスと難関高合格クラスの2クラス設置

個別型
個別指導TOPは1コース(70分×3回)

小1?小3 わかるくんゼミ 受講料無料

現在、各種講習案内を配布しています。(塾生は必修受講です)
お申し込みも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

【田富教室】 11月の予定

 

田富教室では2学期の中間テストの結果や順位、自己新記録を更新している生徒が多かったです(^○^)!
HSJクラスの1年生全員10番以内でした!おめでとう!!
3年生も2回目教達検に向けて毎週22:30過ぎまで勉強しています。

11月に入りました。予定の確認をお願いします。

☆ 標準学力テスト 11月10日 (日)
*中学生のみです

【中1・2】  13:30 ? 16:00 (国 ・ 数 ・ 英)
【中3】    9:00 ? 13:00 (国 ・ 社 ・ 数 ・ 英 ・ 理 )*コンパス・定規
* 前日受験は9日(土) 13時からです。

☆ 期末テスト対策 9時間勉強会 12月1日 (日)

○ 時間 9:00 ? 18:00
○ 持ち物 勉強道具 ・ 昼食

〈テスト延長〉
○ HSJクラス ?22:30 (最大延長23:00まで)
19(火) ・ 21(木) ・ 26(火) ・ 28(木)
○ TOP 30分延長
担当講師と相談して決めてください。

☆ 冬期講習

田富教室で開催する冬期講習

〈小学生〉
5年生 標準クラス
6年生 標準クラス
小学生英語

〈中学生〉
中1 HSJ クラス
中2 HSJクラス
中3 普通科高合格クラス

TOP 個別指導

各種、案内配布中です。ご確認をお願いします。

田富教室 ☎ : 055-273-8509

*11月10日の模試*

*標準学力テスト*
中1 13:30〜16:00
中2 13:30〜16:00
中3  9:00〜13:00
前日受験等をご希望の方は事前にお知らせください。
前日受験は9:00〜になります。
中3生はコンパス・定規が必要です。持参してください。

(越智)

*全国統一小学生テスト見直し勉強会*

11月3日行われた全国統一小学生テスト。
やはり、難しかったという意見が多かったです。
受けっぱなしにならないように見直しをしっかり行いましょう。

*見直し勉強会*
小1 11月23日
13:00〜13:45
小2 11月23日
14:00〜14:45
小3 11月23日
15:00〜15:45
小4 11月23日
16:00〜17:00
小5 11月22日
17:00〜18:00
小6 11月19日
17:00〜18:00
全学年算数のみの見直し勉強会になります。
テストを河口湖教室で受験した方には全員に案内を配布しております。そちらもご確認ください。(1家庭に1枚です。ご兄弟の場合、兄姉に配布)

(越智)

【敷島教室】11月の予定

11月の敷島教室の予定です★

11月4日(月・振)・11月23日(土・祝)
⇒祝日ですが、全クラス通常授業があります
※11月23日は、台風の影響で休講にさせていただいた
10月12日(土)の分の振替授業となります。


11月10日(日)
 標準学力テストがあります。 しめきり:11月5日(火)
【中1】? ? ? ?13:30?16:00
【中2】? ? 13:30?16:00
【中3】   9:00?13:00 ※持ち物:コンパス・定規
※都合の悪い場合は前日受験ができます!11月9日(土)13:00より。


★敷島中・双葉中 テスト延長
11月11、13、18、20、25、27日(STクラス)
期末テスト前の延長授業となります。最終終了時間は22:25です。
11月16、23日(理社クラス)
30分の演習時間を追加します。
中1:18:30?19:00
中2:22:00?22:30
中3:22:00?22:30

★敷島中・双葉中 テスト対策
11月24日(日) 10:00?16:00
持ち物:勉強道具一式、昼食、スリッパ等

甲斐ゼミ生でなくても参加できます。ぜひご参加ください!
敷島教室 TEL:055-277-6518