*9月1日の模試*

*標準学力テスト*
小3 14:00?15:40
小4 14:00?15:40
小5 14:00?17:00
小6  9:00?12:00
中1 14:00?16:30
中2 14:00?16:30
中3  9:00?13:30
前日受験等ご希望の場合は事前にお知らせください。
前日受験は9:00?になります。
中3生は教達検実戦模試になります。
中3生はコンパス・定規が必要です。持参して下さい。

(越智)

【南口教室】9月の予定

≪授業のお知らせ≫

◆9月16日(月)、9月23日(月)
祝日ですが、TOPの通常授業はあります

 


≪9月標準学力テスト≫

日程:9/1(日)
時間
小3・・14:00?15:40(国算)
小4・・14:00?15:40(国算)
小5・・14:00?17:00(国算理社)
小6・・? 9:00?12:00(国算理社)
中1・・14:00?16:30(国数英)
中2・・14:00?16:30(国数英)
中3・・? 9:00?13:30(国社数英理) ※コンパス・定規持参
出題範囲はコチラからご確認ください。

 


≪南中 期末テスト対策≫

9/10(火)から中間テストに向け延長授業になります!
夏休みの学習の成果を発揮できるよう頑張りましょう!

延長授業となるので通常授業の開始終了時刻が変更になります。
日程:月 10(火),12(木),13(金),17(火),19(木),20(金),24(火)

時間
■1時限目・・19:00~20:05
■2時限目・・20:10~21:15
■3時限目・・21:20~22:25
(最大23:00まで延長OK!)

 

?テスト対策 学習会?

日程・・9/22(日)
時間・・9:00~21:00
持物・・勉強道具、スリッパ、必要な食事(買い出しOK)
形式・・問題演習形式

日程・・9/23(月)
時間・・9:00~15:30
持物・・勉強道具、スリッパ、必要な食事(買い出しOK)
形式・・問題演習形式

日曜日は友達と一緒の参加もできます!友達も誘って一緒に勉強しましょう!

 


≪小6 日曜特別講習≫

中学受験生対象の、志望校別合格プログラム。
各校の過去問を分析し、集団討議や面接・作文指導まで指導します。
県内の中学受験合格者のほとんどが日特受講生です。
期間は、9月1日 標準学力テスト?12月1日 親子模擬面接まで行い、
北口本部教室で実施します。
詳しくはコチラをご覧ください。

 

≪中3 校長会テスト対策特別講習≫

受験校決定の決め手となる「校長会テスト」
その過去問を分析して、出題傾向を探り、
効率よい対策を行うことで高得点獲得へ導きます。
期間は、9月14日?10月22日(火・祝)まで行います。
詳しくはコチラをご覧ください。

 


≪お支払方法変更のお知らせ≫

甲斐ゼミナールでは業務上のシステム変更に伴い、2019年8月1日以降、教室での現金受付を行わず、コンビニ払込用紙でのお支払のみに変更させていただきます。
最寄のコンビニエンスストア等でお支払いをお願いいたします。
ご面倒ですが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

 


≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口本部教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日    ・・17:00~22:00
火・木・金曜日・・15:00~22:00
土曜日    ・・10:00~22:00

【田富教室】 9月の予定

 

田富教室の9月のスケジュールをお伝えします。

☆県下一斉学力診断テスト  9月1日(日)

【小4】   14:00 ? 15:40
【小5】   14:00 ? 17:00
【小6】    9:00 ? 12:00
【中1】   14:00 ? 16:30
【中2】   14:00 ? 16:30
【中3】    9:00 ? 13:30
*持ち物:コンパス・定規
都合の悪い場合は前日受験ができます。8月31日(土)13:00 ?

☆ 中3 教達検対策特別講習
受験校決定の決め手となる「教達検」です。
その過去問を分析して、出題傾向を探り、
効率よい対策を行うことで高得点獲得へ導きます。
9月14日(土)? 開講 (全6回)
詳しくは案内、甲斐ゼミナールHPをご覧ください。

☆ 中3 お知らせ

HSJクラス
10月1日(火)の教達検に向けて、毎週?・?10:30まで延長授業を行います!!!
夏期講習のテキストを仕上げる!納得できるまで質問して下さい!

後悔をしない1か月にしましょう!

田富教室  : 055-273-8509

【北教室】9月の予定

9月16日(月・祝)敬老の日と9月23日(月・祝)秋分の日は、全クラス授業があります。

《小6日曜特別講習》
附属中・甲陵中・駿台中・学院中・英和中の5コース編成による日曜特別講習です。
過去の入試問題と予想問題の演習で実戦力を高めましょう。
ディスカッションや面接の対策も行います。

詳細はこちらから→小6日曜講習

《中3校長会テスト対策特別講習》
9月14日(土)より開講(開催教室によって開講日時は異なります)
指導科目:英語・数学・国語・理科・社会
開催教室:北口本部・城南・玉穂・竜王駅前・小笠原・韮崎・山梨

詳細はこちらから→中3日曜講習

【昭和教室】9月の予定

昭和教室の予定

 

?9月1日(日) 標準学力テスト
小3   14:00?15:40
小4   14:00?15:40

小5   14:00?17:00
小6    9:00?12:00
中1   14:00?16:30
中2   14:00?16:30

中3    9:00?13:30
※中3はコンパス・定規持参
※前日受験希望者は13:00?受験できます。

 

 

?9月16日(月)・23日(月) 通常授業あります
集団クラス(SMARTree・センター私大対策クラス)、TOP、わかるくんの授業は通常通り実施します。
自習室も使えます。(17時?22時15分まで)

 

 

?9月6日(金) 昭和高 定期試験対策
時間:19時20分?22時15分(高1高2の昭和高クラス授業内で実施します)
持ち物:勉強道具
対象者:昭和高校の生徒

 

?入金システム変更のお知らせ
業務上のシステム変更に伴い、お支払い方法が変わりました。
講習会・模試・英検・テキスト販売等のすべての現金受付を教室では行わず、コンビニ払込用紙でのお支払いのみに変更させていただきます。
最寄りのコンビニエンスストア等でお支払いをお願い致します。
ご面倒ですが、何卒ご理解のほど、宜しくお願い致します。

 

?消費税引き上げに関するお知らせ
2019年9月末に納入していただく10月お月謝から、消費税10%の適用をさせていただきます。
誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願い致します。

 

 

 

イベントは普段甲斐ゼミに通っていない生徒もご参加いただけます

詳しくはお問い合わせください。
昭和教室 055-268-7222

【高宮教室】9月の予定

2学期が始まりました。
新たな気持ちで勉強に取り組んでほしいと思います。


標準学力テストのお知らせ

日時:9月1日(日) 時間は学年により異なります。
場所:高宮教室


通常授業のお知らせ

9月16日(月・祝)通常授業を行います。
9月23日(月・祝)通常授業を行います。


自習室開放時間

平日:16:00?22:30
土曜日:13:00?22:30


kaizemi Takamiya
0263?50?4334

 

【東教室】 9月の予定

2学期が始まりました。
夏休み気分を一掃し、取り組んでいきましょう。
また中3生はサマーテストも終わり、中間テスト、校長会テストもすぐあります。1日1日を大事にして対策していきましょう。

9月16日(月・祝)敬老の日、9月23日(月・祝)秋分の日は通常授業があります!
開館は4時くらいになります。(この日の15:00からの放課後ゼミはございません。)

◎学院中テスト対策

9月5・6日に行われる前期試験のテスト対策を行います。

日時:9月1日(日) 9:00?18:00    ※9:00?11:10は標準学力テストの受験
場所:東教室
持ち物:筆記用具・今年度行った各種到達度テスト・昼食

◎9月標準学力テスト

日程 9月1日(日)
時間
小3 ??14:00?15:40(国・算)
小4 ??14:00?15:40(国・算)
小5 ??14:00?17:00(国・算・理・社)
小6 ? 9:00?12:00(国・算・理・社)
中1  14:00?16:30(国・数・英)
中2  14:00?16:30(国・数・英)
中3 ? 9:00?13:30(国・社・数・英・理)

持ち物:筆記用具、上履き、飲み物、中3生のみコンパス・定規

申込締切日 8月27日(火)
※お電話でもお申込みできます。

前日受験は8月31日(土)13:00から行います。事前申し込み が必要です)
教室にご連絡ください。

◎小6・中3受験生対象特別講習

中3:校長会テスト特別講習・駿台甲高実戦模試対策
小6:日曜特別講習(山梨大学付属中・甲陵中・駿台中・学院中・英和中各コース)
?受験生に贈る受験対策の決定版。志望校合格に向けて頑張りましょう?

日程等詳細は、下記リンクからご確認下さい。

http://www.kai-semi.com/events/2019_nittoku/index.html

《松本清水教室》9月のイベント&お知らせ

<松本清水教室の9月のイベント>
◎9月1日(日)標準学力テスト
〇各学年 試験時間
●小3・小4  14:00?15:40
●小5     14:00?17:00
●小6     9:00?12:00
●中1・中2  14:00?16:30
●中3     9:00?13:00
※8月31日(土)13:00? 前日受験もできます。
〇持ち物 筆記用具・上履き
※中3生はコンパス・定規を持参して下さい。

<秋の特別講習(開催教室:松本教室)
◎中3 総合テスト対策 秋の特別講習
9月14日(土)に1回目の講義、9月21日(土)に2回目の講義、9月28日(土)に3回目の講義があります。
開催時間は9:00?11:55です。
◎小6 信大付属中入試対策 秋の特別講習
9月7日(土)に1回目の講義、9月16日(月・祝)に2回目の講義、9月23日(月・祝)に3回目の講義があります。
開催時間は9:00?11:55です。
◎小6 松本秀峰中入試対策 秋の特別講習
9月16日(月・祝)に1回目の講義、9月23日(月・祝)に2回目の講義があります。
開催時間は9:00?11:55です。

<松本清水教室からのお知らせ>
◎9月16日(月・祝)・9月23日(月・祝)
祝日ですが、全ての通常授業があります。

9月の予定【石和富士見教室】

石和富士見教室8・9・10月の予定表になります。

9月16日(月・祝)敬老の日、9月23日(月・祝)秋分の日は通常授業があります!

≪9月標準学力テストについて≫

日程 9月1日(日)
時間
小3  ?9:00?10:40(国・算)
小4  ?9:00?10:40(国・算)
小5  ?9:00?12:00(国・算・理・社)
小6 ? 9:00?12:00(国・算・理・社)
中1 14:00?16:30(国・数・英)
中2 14:00?16:30(国・数・英)
中3 ? 9:00?13:30(国・社・数・英・理)※定規・コンパス持参

申込締切日 8月27日(火)

前日受験は8月31日(土)13:00から行います。教室にご連絡ください。

≪小6・中3受験生対象特別講習について≫

受験生に贈る必修講座。目標に向かって頑張ろう!

日程等詳細は、下記リンクからご確認下さい。

http://www.kai-semi.com/events/2019_nittoku/index.html