城南本部教室からのお知らせ(11月)

2021年も残すところ2ヶ月となりました。
みなさんそれぞれの課題に取り組んでいることと思います。
1日1日の積み重ねが結果につながります。

定期試験、進級、入試など目標に向かって一緒に頑張っていきましょう。

【個別面談会】

11月中旬~12月上旬

原則として、集団型授業コースにお通いの場合は、通塾している曜日をご指定ください。
担当講師が対応可能です。個別クラスは教室長及び常勤講師が対応いたします。
希望と担当講師の都合を考慮して、実施日をご案内いたします。
進路相談・学習相談など承ります。教室でのお子さんの様子をお伝えします。
困ったことや悩み事がある場合も、お早めにご相談ください。
面談時間は、20分程度を予定しています。
お申し込みは、お電話やメール、LINEでも可能です。
案内は11月4日配布開始です。
【特別設置日】
11月23日(火・祝)


【標準学力テスト】

1月7日(日)
【時間】
中1 13:30-16:00
中2 13:30-16:00
中3   9:00-13:00
【科目】
中1・2⇒国語・数学・英語
中3⇒国語・社会・数学・英語・理科
※中3はコンパス・定規が必須です。

11月6日(土)の13:00から前日受験が可能です。
※希望する場合は事前にお申し出ください。


【中学生テスト対策】

STクラス・理社クラス延長授業
9日(火)・11日(木)・16日(火)・17日(水)・18日(木)・24日(水)

通常の時間割が次のように変わります。
19:00~19:55 ⇒19:00~20:05
20:00~20:55 ⇒20:05~21:15
21:00~21:55 ⇒21:15~22:25
通常授業より各コマ10分ずつ延長になります。

個別指導TOP
担当の先生と相談して、延長指導の日程を決めてください。

テスト対策学習会
23日(火)午前9:00~午後6:00(おもに城南中)
28日(日)午前9:00~午後6:00(おもに上条中)
万全の対策をして臨むためにも、必ず参加しましょう。

※高校部のテスト対策学習会は追ってご連絡いたします。


【お休みについて】

11月3日(水・祝)※全国統一小学生テスト実施
11月23日(火・祝)※テスト対策学習会実施
すべてのクラスがお休みとなります。
自習室も使えません。


【冬期講習】

2学期は重要事項が盛りだくさん。しっかりと復習して学力アップを目指しましょう。
受験生はいよいよラストスパートです。冬休みの時間を大切に、ここでもうひと頑張りをしましょう。

集団型
【小学生4年~6年】(標準クラス)は特別受講料
【中学生1・2年】標準クラス
【中学3年生】普通科高合格クラスと難関高合格クラスの2クラス設置

個別型
個別指導TOPは1コース(65分×3回)
セットパックあり

小1~小3 わくわく算数ゼミ 受講料無料

現在、各種講習案内を配布しています。(塾生は必修受講です)
受講に関するお問い合わせは教室まで。(LINE等をご活用ください)

全国統一小学生テスト(玉穂教室)

全国統一小学生テスト(玉穂教室)

【留意点】
・当日ご欠席の連絡は、メール・LINEにてお願いいたします。お電話でのお問い合わせは緊急時を除きなるべくご遠慮いただきますようご協力お願いいたします。
・受験票の郵送は致しません。当日、会場にご用意しております。

【ご送迎に関するお願い】
 ・当教室には十分な駐車スペースがございません。なるべく徒歩や自転車等をご利用ください
お車でのお迎えの際は解散時刻の5分~10分後を目安にお越しください。

・玉穂教室正面の駐車場及び北隣の駐車場【甲斐ゼミ】と表示がある教室側の西から5台分のみが使用できます。
※受験者の方全員が駐車できる数ではございません。基本は上記の通りお迎えの時間を遅らせていただくようご協力をお願いいたします。

・駐車場への長時間の駐車はご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。

【持ち物】
鉛筆(Bより濃いもの)・消しゴム
(シャープペンシル不可。B・2B程度が最適です。)
上履き(スリッパ等)
不織布マスク(着用をお願い致します)
※教室内は換気を常時行っております。体温調節のできる服装でお越しください。

【試験日】
11月3日(水)

【試験会場】

甲斐ゼミナール玉穂教室
住所 中央市下河東3058-13

【当日の集合・解散時間】

小1 13:20 集合 15:10 解散
小2 13:20 集合 15:10 解散
小3 13:20 集合 15:20 解散
小4  9:00 集合 12:10 解散
小5  9:00 集合 12:30 解散
小6  9:00 集合 12:30 解散
※小4~6は4科目受験の場合。

午前中は8:45~開館します
午後は13:05~開館します

以上

ご確認の程、よろしくお願い申し上げます。
試験当日にてお待ちしております。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
甲斐ゼミナール 玉穂教室
電話 055-274-1051
MAIL tamaho@kai-semi.com

【敷島教室】11月の予定

11月の敷島教室の予定です★

11月3日(水・祝)・23日(火・祝)
 ⇒全ての通常授業がお休みです。

11月3日(水・祝) 全国統一小学生テストがあります。


11月7日(日)
 標準学力テストがあります。 しめきり:11月2日(火)
【中1】 13:30~16:00
【中2】 13:30~16:00
【中3】   9:00~13:00 ※持ち物:コンパス・定規
※都合の悪い場合は前日受験ができます!11月6日(土)13:00より。


★集団クラス テスト前延長
【STクラス】11月8日~24日
期末テスト前の延長授業となります。授業後、30分演習します。

【理社クラス】11月13日、20日、27日
期末テスト前の延長授業となります。授業後、30分演習します。

★敷島中・双葉中 テスト対策
11月27日(土) 10:00~16:00
持ち物:勉強道具一式、昼食、スリッパ

甲斐ゼミ生でなくても参加できます。ぜひご参加ください!


★敷島教室の自習室開放時間は以下の通りです★

月~木曜日  15:00~22:00
土曜日    13:00~22:00
※金・日曜日は、教室が閉まっております。

敷島教室 TEL:055-277-6518

【南口教室】11月の予定

先月は、南中学校の中間テストが行われました。以前よりも点数があがって嬉しそうな中1生の様子をみていると、頑張った分がつながってよかったね、と嬉しく思います。また、中2生には授業後に「先生、点数がこんなに上がったよ。」とこっそり教えてくれた子も。そういった生徒の表情を見れると、やっぱり嬉しいです。次のテストも一緒に頑張っていきましょう。

今月もテストやイベントが多くあります。寒暖差などから、体調が崩れやすい時期かと思いますので、日々の体調管理に気を付け、本番に臨めるようにしてもらえたらと思います。


≪通常授業のお知らせ≫

11月23日(火) 勤労感謝の日
全クラス、通常授業はありません
※中学生は、期末テスト対策学習会を実施予定です。


≪南中学校 期末テスト対策≫

11月25日(木)・26日(金)は南中学校の期末テストです。11月9日(火)から、中学生STクラス、理科・社会クラスの授業は延長授業となります。
今までの重要単元を総復習&徹底演習し、高得点を目指しましょう。

【日程】
11月9日(火),11日(木),12日(金),16
日(火),18日(木),19日(金),25日(木)

◎時間
1時限目・・19:00〜20:05
2時限目・・20:10〜21:15
3時限目・・21:20〜22:25


≪テスト対策 学習会≫

日程・・11/23(火)
時間・・9:00〜17:00
内容・・プレテスト(英数国)、演習
持ち物・・勉強道具、スリッパ、靴袋、必要な食事(買い出しOK)

今回も高得点につながる問題を準備して待っています。プレテストで重要ポイントを総復習しましょう!わからないところは徹底的に教えます。


≪全国統一小学生テスト≫

11月3日(水・祝)に行われる無料の全国模試、全国統一小学生テストの申し込みが始まっています。生徒さんの得意分野、苦手分野を知り、現状の学力を把握するために活用してください。

学年  科目       時間
小1  算・国        9:00~10:50
小2  算・国        9:00~10:50
小3  算・国        9:00~11:00
小4  算・国・理・社    12:40~15:50(4科目受験の場合)
小5  算・国・理・社    12:40~16:10(4科目受験の場合)
小6  算・国・理・社    12:40~16:10(4科目受験の場合)


≪11月標準学力テスト≫

日程:11/7()
時間
中1・・13:30〜16:00(国数英)
中2・・13:30〜16:00(国数英)
中3・・  9:00〜13:00(国社数英理) ※コンパス・定規持参
出題範囲はコチラからご確認ください。

※中3は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。


≪≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・17:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・16:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます。

【高宮教室】11月の予定

朝晩寒くなってきました。いかがお過ごしでしょうか。
以下11月の予定です。


標準学力テスト

日時:11月7日(日) 時間は学年により異なります。
場所:甲斐ゼミナール高宮教室


中学3年生総合テスト対策講座 場所:甲斐ゼミナール松本教室

第7回目 日時:11月6日(土) AM9:00~11:55


松本秀峰中等教育学校入試対策講座

①松本秀峰中等教育学校入試対策講座第5回
日時:11月13日(土) AM9:00~11:55
場所:甲斐ゼミナール 松本教室

②松本秀峰中等教育学校入試模試面接
日時:11月14日(日) ※時間は各自異なります。
場所:甲斐ゼミナール 高宮教室


全国統一小学生テスト

日時:11月3日(水・祝) AM9:00~15:20
場所:甲斐ゼミナール高宮教室


通常授業お休みのお知らせ

11月3日(水・祝)通常授業お休みです。
11月23日(火・祝)通常授業お休みです。


kaizemi Takamiya
    0263-50-4334

【小瀬教室】11月の予定

≪通常授業のお知らせ≫

11月3日(水・祝)23日(火・祝)
全クラス、通常授業はお休みです。

 


≪全国統一小学生テスト≫

時間
学年  科目       時間
小1  算・国      13:20~15:10
小2  算・国      13:20~15:10
小3  算・国      13:20~15:20
小4  算・国・理・社    9:00~12:10(4科目受験の場合)
小5  算・国・理・社    9:00~12:30(4科目受験の場合)
小6  算・国・理・社    9:00~12:30(4科目受験の場合)

 


≪11月標準学力テスト≫

日程:11/7()
時間
中1・・13:30〜16:00(国数英)
中2・・13:30〜16:00(国数英)
中3・・  9:00〜13:00(国社数英理) ※コンパス・定規持参
出題範囲はコチラからご確認ください。

※試験時間が他の教室と異なります。ご注意ください。
※中3は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。

 


≪中学生 定期テスト対策≫

11月5日(金)から中学生STクラスの生徒は定期テストに向けた延長授業となっています。期末テストは9科目となるので早めに課題に取り組んでいきましょう。

【英数・国理社クラス】
日程
11月5日(金),6日(土),8日(月),10日(水),12日(金),13日(土)
,15日(月),17日(水),19日(金),20日(土),22日(月)

時間
1時限目・・19:05〜20:00
2時限目・・20:05〜21:00
3時限目・・21:05〜22:00
演習時間・・22:05〜22:30

 


≪テスト対策 学習会≫

午前9時から夕方5時まで集団授業を担当している講師が生徒のわからないところを徹底的に指導します!共に最終チェックを行いましょう!

日程・・11/21()
時間・・9:00〜17:00
持物・・勉強道具、スリッパ、必要な食事(買い出しOK)

 


≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 小瀬教室
TEL:055-243-6651
〈開館時間〉
月曜日・・・14:30~22:00
火曜日・・・14:30~21:00
水曜日・・・14:30~22:00
木曜日・・・16:00~22:00
金曜日・・・14:30~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます。

【東教室】11月の予定

授業に関するお知らせ

10月28日(木)~30日(土)
年間スケジュールに基づき通常授業がありません
※教室閉館のため自習室も利用できません。

11月3日(水)
年間スケジュールに基づき通常授業がありません
※全国統一小学生テストはあります

11月23日(火)
年間スケジュールに基づき通常授業がありません
※教室閉館のため自習室も利用できません。


イベントに関するお知らせ

11月3日全国統一小学生テスト
小1 13:20~15:10[算国]
小2 13:20~15:10[算国]
小3 13:20~15:20[算国]
小4 9:00~12:10[算国理社]
小5 9:00~12:30[算国理社]
小6 9:00~12:30[算国理社]
※小4~小6は科目数により終了時間が異なります。

《対策授業》
小1・小2・小3・小4
10月27日(水) 17:20~18:40
小5
算数 10月25日(月) 17:20~18:00
国語 10月27日(水) 17:20~18:00
小6
国語 10月25日(月) 17:20~18:00
算数 10月27日(水) 17:20~18:00

11月7日実施 標準学力テスト
中1 13:30~16:00[国数英]
中2 13:30~16:00[国数英]
中3 9:00~13:00[国数英社理]
※中3定規・コンパス持参

前日受験 11月6日 13:00~
希望者は事前に申出てください。


*-*-冬期講習受講確認中-*-*

小1~小3 算数ゼミ
小4・小5 標準
小6    中学準備
中1・中2 標準
中3    普通科高合格
他に個別指導TOP、BestNaviの講習会もあります。


【東教室 自習室利用時間】
月~金 12:00~22:00
土   13:00~22:00
※上記と異なる場合がありますので、
教室内の掲示で確認してください。


【東教室 受付時間】
月~金 12:00~19:30
土はご連絡をいただいての対応となります。

お問合せ、ご相談はお電話・LINEにて
受け付けております。
東教室 TEL:055-235-0141

【小笠原教室】11月の予定

◎授業の予定

★10月28日(木)~30日(土) すべての授業がお休みです。自習室も利用できません。

★1123日(火) すべての授業がお休みです。自習室も利用できません。

★中学STクラス対象に11月11日(木)より期末テスト対策の延長授業を行います。詳細は授業内でお知らせいたします。


◎イベントの予定

★3日(水) 全国統一小学生テスト

小1…13:20~15:10(算国)
小2…13:20~15:10(算国)
小3…13:20~15:20(算国)
小4…9:00~12:10(算国理社)※2科目11:10まで、3科目11:40まで
小5…9:00~12:30(算国理社)※2科目11:20まで、3科目11:55まで
小6…9:00~12:30(算国理社)※2科目11:20まで、3科目11:55まで

★7日(日) 標準学力テスト(中1~中3)

中1…13:30~16:00(国数英)
中2…13:30~16:00(国数英)
中3…9:00~13:00(国社数英理)※コンパス・定規持参

申込締切:11月2日(火)

前日受験:11月6日(土)13:00~
※ ご希望の方は事前にご連絡ください。

★28日(日)中学生日曜テスト対策

持ち物:テスト勉強に必要な教材すべて,弁当
※この日までに学校のワークは必ず終わらせてくること。
詳細は授業内でお知らせいたします。

★冬期講習会申し込み受付中!!

~小笠原教室開講クラス~

小1~3 算数ゼミ
小4 標準クラス
小5 標準クラス
小6 中学準備クラス
中1・2 標準クラス
中1・2 特進クラス
中3 普通科高合格クラス
中3 難関高合格クラス

※すでに定員に達しお申し込みを締め切っている教室・クラスもございます。
お早めのお申し込みをお願いいたします。


自習室利用時間のご案内

月⇒16:30~22:30
火・木・金⇒15:00~22:30
土⇒13:00~22:30
※開館時間が変更となっています。ご確認ください。

水・日曜日、祝日は閉館となります。