【富士吉田教室】9月の予定

9月20日(祝・月)は通常授業はお休みです。
*吉田高校が定期テスト期間中のため、自習室は13時~21時30分で解放します。

9月23日(祝・木)は通常授業があります

通塾の際は不織布のマスクでご来校ください。

お問い合わせはお電話でも承ります。
0555-24-8802

【北教室】9月の予定

9月20日(月) 敬老の日
全クラス通常授業はお休みです。
※この日は自習室も利用できません。

9月23日(木)秋分の日
全クラス通常授業があります!
※自習室は16:00~利用可能です。

【自習室開放時間】
月・火・水・金・土曜日・・・13:00~22:30
木曜日・・・16:00~22:30
※日曜日は利用できません。
祝祭日や講習会中はこの限りではありません。教室へお問い合わせください。

【大月教室】9月の予定

急に寒くなる日が続き、体調を崩しやすくなる季節になりました。
高校生は定期試験直前、中3生は10月に教達検を控えています。
体調管理を万全にしましょう!

甲斐ゼミナールでは感染予防のため
講師は授業中および個別指導の際には、不織布マスクとフェイスシールドを着用しています。
教室入口で全生徒に対して検温・消毒を実施しています。
教室内の消毒・換気を徹底しています。

〈生徒・保護者の皆様にご協力いただきたい内容〉
・ご家庭でも体調管理を徹底し、体調が悪い時、熱があるときの通塾はお控えください。
・できる限り不織布マスクの着用をお願いします。

教達検対策のお知らせ
月18日(土) 対象:中3 全6回
10月・11月に行われる教達検に向けての対策講座!
過去問を徹底的に分析したテキストを使って
最終調整を行います!!
教達検の結果が、志望高決定の判断になる!
と言っても過言ではない重要なテストです。
しっかりと結果を残せるよう早期スタートを!!!

定員制のため、お申込はお早めにお願いいたします。

振替授業のお知らせ
9月19日(日) 
8月10・11日高校生夏期講習
13:00-17:20
※時間割詳細は別紙にて配布しております。

授業のお知らせ
●9月20日(祝 月) 通常授業お休み(全クラス)

●9月23日(祝 木) 通常授業あり(全クラス)
 ⇒中3 駿台テスト(富士吉田教室)

 

お申込み・お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
甲斐ゼミナール 大月教室 0554-21-6116

【東教室】9月の予定(2021)

授業に関するお知らせ

9月20日(月)
年間スケジュールに基づき通常授業がありません
※教室閉館のため自習室も利用できません。

9月23日(木)
祝日ですが、通常授業はあります
※教室開館は16:00以降です。


イベントに関するお知らせ

9月5日実施 標準学力テスト
小3 14:00~15:40[算国]
小4 14:00~15:40[算国]
小5 14:00~17:40[算国理社]
小6 9:00~12:40[算国理社英]
中1 14:00~16:30[国数英]
中2 14:00~16:30[国数英]
中3 9:00~13:30[国数英社理]
※中3定規・コンパス持参

前日受験 9月4日 13:00~
希望者は事前に申出てください。

中3校長会・教達検対策講習
@北口本部教室にて9月12日開講
 中3日曜OneUP(校長会対策)
@酒折駅前教室にて9月12日開講

小6日曜特別講習
@北口本部教室にて9月12日開講


【東教室 自習室利用時間】
月~金 12:00~22:00
土   13:00~22:00
※上記と異なる場合がありますので、
教室内の掲示で確認してください。


【東教室 受付時間】
月~金 12:00~19:30
土はご連絡をいただいての対応となります。

お問合せ、ご相談はお電話・LINEにて
受け付けております。
東教室 TEL:055-235-0141

【敷島教室】9月の予定

9月の敷島教室の予定です★

9月20日(月・祝)
⇒全ての通常授業がお休みです。

9月23日(木・祝)
 ⇒祝日ですが、全クラス通常授業があります。


9月5日(日)
 標準学力テストがあります。 しめきり:8月31日(火)
【小3】 14:00~15:40
【小4】 14:00~15:40
【小5】 14:00~17:40
【小6】   9:00~12:40
【中1】 14:00~16:30
【中2】 14:00~16:30
【中3】   9:00~13:30 ※持ち物:コンパス・定規
※中3生は教達検実戦模試1です。
※都合の悪い場合は前日受験ができます!9月4日(土)13:00より。


★敷島教室の自習室開放時間は以下の通りです★

月~木曜日  15:00~22:00
土曜日    13:00~22:00
※金・日曜日は、教室が閉まっております。

敷島教室 TEL:055-277-6518

城南本部教室からのお知らせ(9月)

9月の予定は以下の通りです。2学期も体調管理に気を付けて学習に取り組みましょう。

 


◎授業の予定

 9月20日(月・祝) 授業はお休みです。

※9月23日(木) 祝日ですが、授業があります。


各種イベント

・第2回英検@北口
・小6日曜特別講習@北口 9月12日からスタート
・中3校長会・教達検対策講習 城南本部教室は9月18日からスタート
・中3日曜One UP(教達検対策)9月12日からスタート

城南教室の校長会対策講習ですが、非常に人気の講座です。
定員になり次第、受付は終了します。
お申込みはお早めにお願いします。

イベント案内はこちらから
https://kai-semi.com/sp/events_top_p.htm

 


9月5日(日) 標準学力テスト(小3~中3)

小3…14:00~15:40(国算)
小4…9:00~10:40(国算)
小5…9:00~12:40(国算理社英)
小6…9:00~12:40(国算理社英)
中1…14:00~16:30(国数英)
中2…14:00~16:30(国数英)
中3…9:00~13:30(国社数英理)※コンパス・定規持参
★中3は内申点の記入があります。直近の内申点を確認してきてください。

申込締切:8月31日(火)

前日受験:9月4日(土)13:00~

※小5・小6・中1・中2→志望校登録・変更をご希望の方は事前にご連絡ください。※公立進学・特別進学・ST・Aクラス生は必修です。欠席の場合はご連絡ください。

テスト案内はこちらからhttps://kai-semi.com/gakuryokutest/yamanashi.moshi.pdf

 


甲斐ゼミナールの感染予防対策について

甲斐ゼミナール城南教室では感染予防のため、以下の対策を実施しております。

〈教室で実施している対策例〉
・講師は出社前に健康チェックを実施、報告しています。
・講師は授業中および個別指導の際には、不織布マスクとフェイスシールドを着用しています。
・教室入口で全生徒に対して検温・消毒を実施しています。
・教室内の消毒・換気、入替ごとの机の清拭などを徹底しています。

〈生徒・保護者の皆様にご協力いただきたい内容〉
・ご家庭でも体調管理を徹底し、体調が悪い時、熱があるときの通塾はお控えください。
・できる限りマスクは不織布のものの着用をお願いします。
・休み時間なども生徒同士が過度に近接、接触することが無いようにご家庭でも指導してください。

徹底した対策を行うことで、できる限り学習活動が制約されないよう取り組んで参ります。
引き続きご協力お願い申し上げます。

甲斐ゼミナール城南本部教室

【高宮教室】9月の予定

日中は暑いですが、夕方は秋らしくなってまいりました。
以下9月の予定です。


標準学力テスト

日時:9月5日(日) ※時間は学年により異なります。

場所:高宮教室


通常授業のお知らせ

9月20日(月・祝) 通常授業なし

9月23日(木・祝) 通常授業あり


秋の特別講習のご案内

①信州大学附属中学校入試対策講座 
日時:1回目9月4日(土)、2回目9月12日(日)、3回目9月19日(日)、4回目9月23日(木・祝)
時間:9:00~11:55 (23日のみ13:00~15:55)

②松本秀峰中等教育学校入試対策講座
日時:1回目9月12日(日)、2回目9月19日(日)、3回目9月23日(木・祝)
時間:9:00~11:55(23日のみ13:00~15:55)

③中学3年生総合テスト対策講座
日時:1回目9月11日(土)、2回目9月18日(土)、3回目9月25日(土)
時間:9:00~11:55

※場所:いずれの講座も甲斐ゼミナール松本教室での開催となります。
お間違えないようにお願いいたします。


Kaizemi Takamiya
0263-50-4334

【南口教室】9月の予定

暑い日が続いております。夏休み期間中、南口教室の自習室には、自らの課題に取り組む生徒が多くみられました。また、夏合宿では、いつもとは違う雰囲気の中で、少し難しい学習内容に前向きに取り組む姿が見られました。朝から夜まで頑張り、乗り越えた3日間で、たくさんのことを学びました。今後の学習にぜひ生かしてもらえたらと思います。

≪通常授業のお知らせ≫

9月20日(月・祝)
祝日のため、通常授業はありません

9月23日(木・祝)
祝日ですが、通常授業はあります

 


≪9月標準学力テスト≫

日程:9/5()
時間
小3・・  14:00〜15:40(国算)
小4・・  14:00〜15:40(国算)
小5・・  14:00〜17:40(国算理社英)
小6・・    9:00〜12:40(国算理社英)
中1・・  14:00〜16:30(国数英)
中2・・  14:00〜16:30(国数英)
中3・・    9:00〜13:30(国社数英理) コンパス・定規持参

※中3は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。

出題範囲はコチラからご確認ください。
締切:8月31日(火)
※前日受験も可能です。希望者は教室まで連絡をお願いします。


 

≪小6 日曜特別講習≫

中学受験生対象の、志望校別合格プログラム。
各校の過去問を分析し、集団討議や面接・作文まで指導します。
県内の中学受験合格者のほとんどが日特受講生です。
北口本部教室で実施します。
詳しくはコチラをご覧ください。

 

≪中3 校長会テスト対策特別講習≫

受験校決定の決め手となる「校長会テスト」
その過去問を分析して、出題傾向を探り、
効率よい対策を行うことで高得点獲得へ導きます。
詳しくはコチラをご覧ください。


≪≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・17:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・16:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます。

【韮崎】中3教達検対策 特別講習

【中3 教達検対策特別講習】
●開催教室  韮崎本部教室
全日程とも8:50~12:00です。
志望校を決めるための重要なテストに向けて、過去問を編集したオリジナルテキストで対策をします。
●開催スケジュール(全6回)
①9月18日(土)
②9月25日(土)
③10月2日(土)
※10月5日(火)第1回教達検テスト
④10月16日(土)
⑤10月23日(土)
⑥11月6日(土)
※11月11日(木)第2回教達検テスト
【追記】 駿台甲府高校を希望している生徒には、9月12日(日)から北口本部教室で開講する「駿台甲府高実戦模試対策」特別講習の受講をお勧めいたします。
いずれも定員に達した場合、申し込みをお断りする可能性があります。
お早めにお申し込みください。

玉穂教室からのお知らせ(9月)

9月の予定は以下の通りです。2学期も体調管理に気を付けて学習に取り組みましょう。

 


◎授業の予定

 9月20日(月・祝) 授業はお休みです。

※9月23日(木) 祝日ですが、授業があります。


各種イベント

・第2回英検@北口
・小6日曜特別講習@北口 9月12日からスタート
・中3校長会・教達検対策講習 玉穂は9月18日からスタート
・中3日曜One UP(教達検対策)9月12日からスタート

イベント案内はこちらから
https://kai-semi.com/sp/events_top_p.htm

 


9月5日(日) 標準学力テスト(小3~中3)

小3…14:00~15:40(国算)
小4…14:00~15:40(国算)
小5…14:00~17:40(国算理社英)
小6…9:00~12:40(国算理社英)
中1…14:00~16:30(国数英)
中2…14:00~16:30(国数英)
中3…9:00~13:30(国社数英理)※コンパス・定規持参
★中3は内申点の記入があります。直近の内申点を確認してきてください。

申込締切:8月31日(火)

※公立進学・特別進学・ST・Aクラス生は必修です。欠席の場合はご連絡ください。

前日受験:9月4日(土)13:00~

小3~小6の方で前日受験できる方は、分散受験のためご協力いただきたいです。教室へLINEでご連絡ください。

玉穂中1年生の方へ・・・9月3日(金)14:00~16:30で試験を行います。ご協力のほどよろしくお願いいたします。この日程で都合が合わない方は、9月5日当日に、予定通りご受験ください。

玉穂中以外の中1の方へ・・・9月3日(金)14:00~16:30で受験希望の方は、玉穂中以外の生徒でも受験可能です。教室へLINEでご連絡ください。

小3・小4の方へ・・・9月3日(金)14:40~16:20 の日程で受験できます。ご都合が合う方は教室へLINEでご連絡ください。

※小5・小6・中1・中2→志望校登録・変更をご希望の方は事前にご連絡ください。

テスト案内はこちらからhttps://kai-semi.com/gakuryokutest/yamanashi.moshi.pdf

 


甲斐ゼミナールの感染予防対策について

甲斐ゼミナール玉穂教室では感染予防のため、以下の対策を実施しております。

〈教室で実施している対策例〉
・講師は出社前に健康チェックを実施、報告しています。
・講師は授業中および個別指導の際には、不織布マスクとフェイスシールドを着用しています。
・教室入口で全生徒に対して検温・消毒を実施しています。
・教室内の消毒・換気を徹底しています。

〈生徒・保護者の皆様にご協力いただきたい内容〉
・ご家庭でも体調管理を徹底し、体調が悪い時、熱があるときの通塾はお控えください。
・できる限り不織布マスクの着用をお願いします。
・休み時間なども生徒同士が過度に近接、接触することが無いようにご家庭でも指導してください。

徹底した対策を行うことで、できる限り学習活動が制約されないよう取り組んで参ります。
引き続きご協力お願い申し上げます。

甲斐ゼミナール玉穂教室

 


送迎についてのお願い
・路上での待機駐車は絶対にご遠慮ください。
・お迎えは授業終了時の5~10分後にお願い致します。
・お子様が教室から出てきていない時は、周辺道路を一周してから来ていただく等、ご配慮をお願い致します。
保護者様一人ひとりのご協力で教室の運営は成り立っております。いつもご協力をいただき、深く感謝申し上げます。今後も皆様のご協力よろしくお願い致します。


自習室利用時間のご案内
月・火・水・金・土⇒12:00~22:00
木曜日⇒17:00~22:00

事務受付時間について
月・火・水・金・土→12:00~20:00
木曜日・日曜日・祝日は事務員不在です。お電話でのお問い合わせ・ご来訪の一切をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。