*11月のお知らせ*
全生徒に配布完了しております。
ご確認ください。
(越智)
【竜王駅前教室】全国統一小学生テスト:見直し勉強会
全国統一小学生テストの見直し勉強会を、下記日程で実施します。
対象は、一般生・TOP生・わかる生・パズル生・小学生英語クラス生です。
集団授業クラス生は、授業の中で行います。
小1⇒ 11月29日(木) 18:30?19:10
小2⇒ 11月27日(火) 18:30?19:10
小3⇒ 12月 1日(土) 15:10?15:50
小4⇒ 11月27日(火) 17:00?17:40
小5⇒ 11月28日(水) 17:00?17:40
小6⇒ 11月26日(月) 17:00?17:40
算数の問題、筆記用具、スリッパを持参して下さい。
当日は、答案の返却を兼ねています。
できる限りの参加をお願いいたします。
玉穂教室より
いよいよ2018年も残すところ2ヶ月となりました。
今年の課題は今年のうちに。
定期テストに向けて、高校入試に向けて、中学入試に向けて
進級に向けて、今やるべきことから逃げずにがんばりましょう。
【個別面談会】
11月10日(土)?12月8日
全てのご家庭を対象にした個別面談会を行います。(希望制)
案内は11月5日(月)より配布いたします。
進路相談・学習相談など承ります。教室でのお子さんの様子をお伝えします。
困ったことや悩み事がある場合も、お早めにご相談ください。
【標準学力テスト】
11月11日(日)
【時間】
中1 14:00?16:20
中2 14:00?16:20
中3 ? 9:00?13:00
【科目】
中1・2⇒国語・数学・英語
中3⇒国語・社会・数学・英語・理科
※中3はコンパス・定規が必須です。
11月10日(土)の13:00から前日受験が可能です。
希望する場合は事前にお申し出ください!
【中学生テスト対策】
11月の最終週が期末テストです。早い段階からの計画と実践をお願いします。
テスト対策学習会(たっぷり3回やります。すべて出席しましょう)
11月20日(火)9:00?16:00
11月24日(土)9:00?13:00
11月25日(日)9:00?18:00
※20日は県民の日で学校が休業になります。
STクラス延長授業
7日(水)・9日(金)・12日(月)・14日(水)・16日(金)
19日(月)・21日(水)・26日(月)
通常の時間割が次のように変わります。
? 7:05?8:00 ⇒7:05?8:10
? 8:05?9:00 ⇒8:15?9:20
? 9:05?10:00 ⇒9:25?10:30
自主演習10:30まで ⇒自主演習11:00まで
個別指導TOP
担当の先生と相談して、延長指導の日程を決めてください。
中間テストでは、きちんと取り組んだ子が、過去最高順位を取ったり、 しっかり結果をだした一方で、テスト対策に来なかったり、授業を頻繁に休んだり、課題が直前まで仕上がっていない など、取り組みが甘かった子が失敗に終わったのも事実です。
「期末テストまであと何日」、ぜひカレンダーに書き込んで、親子で情報共有しましょう。
また、クラスに関わらず玉穂教室では、授業後残って勉強していくこと(自主演習)を推奨しています。延長授業後の残り勉強もOK、質問も対応します。ぜひ一緒にがんばりましょう。
【お休みについて】
11月3日(土)/11月23日(金)
上記の2日間はSTクラス・Aクラス・T.O.P・わかるくん
全てのクラスがおやすみとなります。
また自習室の使用もできません。
【冬期講習】
2学期は重要事項が盛りだくさん。しかし学校行事も盛りだくさんで落ち着いて復習できていないのではないでしょうか。ここで、しっかりと復習して学力アップを目指しましょう。
また、受験生はいよいよラストスパートです。
最後のがんばり、ここでグッと合格を近づけましょう!
集団型
小学生(標準応用クラス・英語クラス)は受講料無料
中学生は標準系クラスと特進系クラスの2本立て
個別型
個別指導TOPは1コース(70分×3回)¥6,000?
現在、各種講習案内を配布しています。(塾生は必修受講です)
風邪やインフルエンザが流行りはじめました。
うがい・手洗い・睡眠・栄養補給に気を付けながら、元気に乗り切りましょう。
【北教室】11月の予定
◆お休みの連絡◆
11月3日(土・祝)、11月23日(金・祝)・・・全クラス授業がお休みです。
☆☆☆定期テスト対策☆☆☆
11月12日(月)?11月22日(木)の中学生STクラスは、定期テスト対策延長授業のため
授業終了時刻が22:25となります。
***北中・北西中テスト対策学習会***
11月24日(土)9:00?12:00
持ち物:勉強道具、上履き
※午後も自習室を使用することができます。
【竜王駅前教室】11月の予定
★3日(祝・土)全国統一小学生テスト
小1⇒13:20?14:40(2科)
小2⇒13:20?15:10(2科)
小3⇒13:20?15:20(2科)
小4⇒ 9:00?12:10(4科)*3科は11:40、2科は11:10まで
小5⇒ 9:00?12:20(4科)*3科は11:45、2科は11:10まで
小6⇒ 9:00?12:20(4科)*3科は11:45、2科は11:10まで
持ち物・・・筆記用具(Bより濃い鉛筆)、スリッパ
★11日(日)標準学力テスト(中学生のみ)
中1⇒14:00?16:30(3科)
中2⇒14:00?16:30(3科)
中3⇒ 9:00?13:00(5科) 要コンパス・定規
土曜受験は10(土)中3は13:00?、中1・2は14:00?です。
会場変更、申込締切は6(火)です。
★11月のお休みについて
3(土)と23(金)は祝日につき、全クラスの授業がお休みです。
自習室もお休みとなります。
★自習室の開館時間
平日⇒16:00?22:00
土曜⇒13:00?22:00
日曜・祝日は休館です。
<小瀬教室>11月の予定表
※11月3日(土・祝)/23日(金・祝) 通常授業はお休みです。
?冬期講習のご案内?
●小3・4・5・6 標準応用クラス
?この冬、学ぶ楽しさを発見し、勉強する習慣を身につけよう?
12/22(土)・23(日)・24(月・振)・27(木) 計4回
小3・4 10:35?12:15 小5・6 8:50?10:30
●中1・2 標準応用クラス
?これまでの学習内容の徹底総復習&この冬甲斐ゼミで学力ワンランクUP?
12/22(土)・23(日)・24(月・振)・27(木)・28(金)・29(土)
1/4(金)・6(日)
計8回 13:00?16:25
●中3 普通科高合格クラス
?甲斐ゼミの講習会で入試に立ち向かう力をつけよう!目指せ、第1志望?
12/22(土)・23(日)・24(月・振)・27(木)・28(金)・29(土)
1/4(金)・6(日)
計8回 13:00?16:25
お申込み・お問い合わせは甲斐ゼミナール小瀬教室☎055-243-6651まで、お気軽にお電話またはご来訪ください。
【山梨教室】11月の予定
11月3日(土) 通常授業はお休み (TOP含む)
全国統一小学生テスト 小1・小2 9:00?10:50
小3 9:00?11:00
小4 12:40?15:50(4科)
小5・小6 12:40?16:00(4科)
11月4日(日) 全国統一中学生テスト(北口・希望者のみ)
11月11日(日) 県標準学力テスト(中学生のみ) 中1・中2 14:00?16:30
中3 9:00?13:00 *定規・コンパスが必要
11月23日(金) 通常授業はお休み(TOP含む)
《諏訪教室》11月のイベント&お知らせ
<諏訪教室の11月のイベント>
◎11月10日(土)入試直前適性検査対策模試
〇対象 小学6年生/清陵中・屋代中受験者
〇日にち 11月10日(土)
〇試験時間
・諸注意 10:00?10:10(10分)
・適性? 10:10?11:00(50分)
・適性? 11:10?12:00(50分)
〇受験料 塾生・日特生3,600円(税込)、一般生4,100円(税込)
〇試験範囲
適性I・・・長野県の出題傾向をふまえた国語・社会の分野と作文をふくむ総合問題
適性?・・・長野県の出題傾向をふまえた算数・理科の分野を中心とした総合問題
〇持ち物 筆記用具、定規、上履き
◎11月11日(日)標準学力テスト
〇各学年 試験時間
●小6 ???9:00?12:00
●中1・中2 14:00?16:30
●中3 ???9:00?13:00
※11月10日(土)13:00? 前日受験もできます。
〇持ち物 筆記用具・上履き
※中3生はコンパス・定規を持参して下さい。
◎中3 日曜特別講習(総合テスト対策)
11月18日(日)に7回目(最後)の講義があります。
開催時間は14:00?17:00です。
開催教室は茅野教室です。
◎小6 日曜特別講習(諏訪清陵中対策)
11月18日(日)に6回目(最後)の講義があります。
開催時間は10:00?12:55です。
また、11月4日(日)に模擬面接があります。
模擬面接の詳細(時間など)については、講習期間中に個別にお伝えします。
11月25日(日)に直前勉強会があります。
直前勉強会の詳細については、講習期間中にお伝えします。
開催教室は茅野教室です。
<諏訪教室からのお知らせ>
◎11月3日(土・祝)・11月23日(金・祝)
全ての通常授業がお休みです。
《茅野教室》11月のイベント&お知らせ
<茅野教室の11月のイベント>
◎11月10日(土)入試直前適性検査対策模試
〇対象 小学6年生/清陵中・屋代中受験者
〇日にち 11月10日(土)
〇試験時間
・諸注意 10:00?10:10(10分)
・適性? 10:10?11:00(50分)
・適性? 11:10?12:00(50分)
〇受験料 塾生・日特生3,600円(税込)、一般生4,100円(税込)
〇試験範囲
適性I・・・長野県の出題傾向をふまえた国語・社会の分野と作文をふくむ総合問題
適性?・・・長野県の出題傾向をふまえた算数・理科の分野を中心とした総合問題
〇持ち物 筆記用具、定規、上履き
◎11月11日(日)標準学力テスト
〇各学年 試験時間
●小6 ???9:00?12:00
●中1・中2 14:00?16:30
●中3 ???9:00?13:00
※11月10日(土)13:00? 前日受験もできます。
〇持ち物 筆記用具・上履き
※中3生はコンパス・定規を持参して下さい。
◎中3 日曜特別講習(総合テスト対策)
11月18日(日)に7回目(最後)の講義があります。
開催時間は14:00?17:00です。
◎小6 日曜特別講習(諏訪清陵中対策)
11月18日(日)に6回目(最後)の講義があります。
開催時間は10:00?12:55です。
また、11月4日(日)に模擬面接があります。
模擬面接の詳細(時間など)については、講習期間中に個別にお伝えします。
11月25日(日)に直前勉強会があります。
直前勉強会の詳細については、講習期間中にお伝えします。
<茅野教室からのお知らせ>
◎11月3日(土・祝)・11月23日(金・祝)
全ての通常授業がお休みです。