中学生→5月18日(日)
午前10時~午後4時
持ち物:教科書・ノート・テキスト・課題・テスト範囲表・お弁当・筆記用具
高校生→5月25日(日)
午後1時~午後6時
自習室は午後10時まで使えます。
普段、塾へ通っていないお友だちの参加も可能です。
ぜひお誘いください。
☎0555-24-8802
中学生→5月18日(日)
午前10時~午後4時
持ち物:教科書・ノート・テキスト・課題・テスト範囲表・お弁当・筆記用具
高校生→5月25日(日)
午後1時~午後6時
自習室は午後10時まで使えます。
普段、塾へ通っていないお友だちの参加も可能です。
ぜひお誘いください。
☎0555-24-8802
全国統一テストのご案内です。
○小学生
6月1日(日)
午前9時~
小1・2→10時50分
小3 →11時
小4 →11時10分(算・国)/11時40分(算・国・理)/12時10分(算・国・理・社)
小5・6→11時20分(算・国)/11時55分(算・国・理)/12時30分(算・国・理・社)
○中学生
5月25日(日)
午前8時45分集合・12時30分解散
※全教科マーク式のテストとなります。
小学生・中学生テストのお申し込みはお電話でも承ります。
☎0555-24-8802
○高校生
6月8日(日)
お申し込みはインターネットからのみとなります。
ご注意ください。
https://www.toshin.com/
通常授業について
5月1日(木)~ 5月6日(火・祝)は通常授業がありません。
※教室は閉館いたします。自習室もご利用いただけません。
【ST・理社クラス対象】中学生テスト対策延長期間のお知らせ
期間:5月12日(月)~5月23日(金)
(※理社は16日・23日)
1時間目 7:05~ 8:10
2時間目 8:15~ 9:20
3時間目 9:25~10:30
各教科、延長期間は時間が異なりますので送迎の際はご注意ください。
テスト対策学習会のお知らせ
5月24日(土)実施 9:00~12:30
5月25日(日)実施 13:00~19:00
※2日間で実施することになりました。勉強道具、昼食(25日に必要な場合)、飲み物をお持ちください。
5月11日(日)標準学力テストについて
小4・・ 9時~10時40分(国算)
小5・・ 9時~12時(国算理社)
小6・・ 9時~12時(国算理社)
中1・・14時~16時30分(国数英)
中2・・14時~16時30分(国数英)
中3・・ 9時~13時(国社数理英) ※コンパス・定規持参
申込締切:5月7日(水)
前日受験は全学年13時開始です。
※ご希望の方は金曜日19時までにLINEにてご連絡ください。
テスト当日に欠席等ご連絡いただく際はLINEにてお願いいたします。テスト開始後はお電話に対応できない場合がございます。
標準学力テスト詳細はこちら↓
中3理科・社会実力練成特訓
5月11日(日)から受験対策の「理科・社会実力練成特訓」が始まります。校長会・教達検に頻出の中1・中2の単元を徹底復習します。理科社会の重要単元を完全攻略&実践演習。日曜日の学習習慣をつける機会としてもおすすめいたします。是非ご受講ください。
〈重要〉日程変更のお知らせ
玉穂教室のみ、第2回の開催が5月18日(日)となります。5月25日(日)は行いません。時間帯は19時~21時25分です。日程が他教室と異なりますのでお気を付けください。
ホームページはこちら
→https://www.kai-semi.com/events/rs/index.html
全国統一小学生テスト・中学生テスト
受験料無料。県内・全国での偏差値算出はもちろん、自分の苦手分野を分析できます。
≪5月25日(日) 全国統一中学生テスト≫
対象学年:中学1・2・3年生
集合:8時45分
解散:12時30分
≪6月1日(日) 全国統一小学生テスト≫
玉穂教室(A会場)の詳細は以下の通りです。
小1/小2 ・・集合:13時20分 解散:15時10分
小3 ・・集合:13時20分 解散:15時20分
小4 ・・ 集合:9時 解散:12時10分(4科の場合)
小5/小6 ・・ 集合:9時 解散:12時30分(4科の場合)
※小4以上は2科・3科受験選択可能
案内は授業内でも配布予定です。
一般生のごきょうだい・お友達の方もぜひお誘いください。
【対策授業日程】
※無料でご参加可能です。初めて受験する生徒への事前指導を含みます。
小1~小3
5月26日(月)16時~16時30分
※主に算数の授業です。国語はプリントを配布予定です。
小4
5月28日(水)17時~18時05分 算数・国語
小5
5月26日(月)17時35分~18時15分 算数
5月28日(水)17時55分~18時25分 国語
小6
5月26日(月)17時55分~18時25分 国語
5月28日(水)17時35分~18時15分 算数
小学生テスト注意事項:前日受験はできません。試験時間は各教室によって異なります。都合に合わせて受験教室を変更することが可能です。
≪通常の自習室利用時間≫
月・火・水・金・土⇒12時~22時
木曜日⇒19時~22時
※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。
※5月1日(木)~5月6日(火・祝)はご利用できません。
※5月12日(月)は15時~22時です。
※5月13日(火)は19時~22時です。
≪通常の事務受付時間≫
月・火・水・金・土⇒13時~20時
木曜日・日曜日・祝日は事務員不在です。緊急時を除き、お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
※5月1日(木)~5月6日(火・祝)の期間は閉館となります。
※5月12日(月)は15時~20時です。
※5月13日(火)は事務所閉室日となります。
【中学STクラス 延長授業】
5月8日(木)~20日(火)のSTクラス通常授業は、テスト対策のため授業時間が10:30までになります。学校のワークなどを持ってきて学習を進めましょう。「ワーク3周」が目標です!
【日曜テスト対策】
日 時:5月18日(日)10:00~16:00
持ち物:お弁当・筆記用具・テスト勉強に関するすべての教材
※ すべての中学生が参加できます。普段甲斐ゼミに通っていない生徒も参加できます。
※ 高校生も自習室の利用が可能です。
https://www.kai-semi.com/events/rs/index.html
↓テスト範囲・テスト時間↓
https://kai-semi.com/gakuryokutest/test.htm
申込締切:5月7日(水)
前日受験:5月10日(土) 13:00~
5月中に教室から案内をお配りします。
https://kai-semi.com/events/zenkoku_test/05_top.htm
※ 全国統一小学生テストの対策授業は、通常授業内で行う予定です。
月・火・木 16:30~22:30
土 13:00~22:30
5月の通常授業について
5/1㈭~5/6㈫まで通常授業はお休みです。この期間、城南教室は閉館しております。自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。
5/11標準学力テスト
実施日:5月11日㈰
小4・・・9:00~10:40
小5・・・9:00~12:00
小6・・・9:00~12:00
中1・・・14:00~16:30
中2・・・14:00~16:30
中3・・・9:00~13:00
【持ち物】
筆記用具,上履き,中3のみ定規・コンパス(※貸し出しはしません)
【試験範囲】
ホームページよりご確認ください。
【前日受験】5月10日㈯13時より実施いたします。希望者は締切日(5/7)までにお申し出ください。
【申込締切日】
5月7日㈬
【結果返却】
5月24日㈯16時以降
【受験料】
小4:一般生3200円・B区分生2000円
小5~中2:一般生3600円・B区分生2400円
中3:一般生4000円・B区分生3300円
中3対象 理科&社会実力練成特訓
5/11㈰より『理科&社会 実力練成特訓』が始まります。
受験対策が本格スタート!
日程はこちらからご確認ください。
毎年、ご好評いただいている講習です。定員になり次第、受付終了する教室もございます。お早めにご検討ください。
STクラス1学期中間テスト対策
実施期間:5月20日㈫~5月29日㈭
※理社は 21日㈬・28日㈬
時間割は下記の通りです。
1時間目 19:00~20:05
2時間目 20:10~21:15
3時間目 21:20~22:25
ご送迎のお時間にご注意ください。
※個別指導T.O.P生は延長日程を担当講師と相談をしてください。
★テスト対策学習会
5月25日(日) 9:00~18:00
持ち物:勉強道具すべて・筆記用具・昼食・飲み物
南高クラス 第1回定期試験対策
日時:5月25日㈰ 13:00~17:00
持ち物:勉強道具・筆記用具・上履き・飲み物
全国統一小学生テスト
実施日:6月1日㈰
小1・・・9:00集合 10:50終了
小2・・・9:00集合 10:50終了
小3・・・9:00集合 11:00終了
小4・・・ 12:40集合 15:50終了
小5・・・ 12:40集合 16:10終了
小6・・・ 12:40集合 16:10終了
≪科目・形式≫
小1~小3は国語・算数
小4~小6は国語・算数・理科・社会(科目選択も可能です)
小1・2は記述式、小3以上はマークシート形式
≪持ち物≫
鉛筆(Bより濃いもの・シャープペンシル不可)・筆記用具・スリッパ
≪申込方法≫
・申込書を提出(初回受験の場合住所・電話番号をご記入ください)
・インターネットから申込み。こちらよりお願いします。
※満席の場合は早期にお申込み受付を終了することがございます。
申込締切:5月29日㈭
【対策授業日程】
参加希望の方はご連絡ください。※塾生で特進クラス・公立中進学クラスの方は授業内で対策を行います。
小1・2 5月29日㈭ 16:50~17:30
小3・4 5月30日㈮ 16:50~17:30
小5 5月27日㈫ 17:30~18:10
小6 5月29日㈭ 17:35~18:15
≪試験当日の留意点≫
・受験票の郵送は致しません。当日、会場にご用意しております。
・当教室には十分な駐車スペースがございません。なるべく徒歩や自転車等をご利用ください。
5月の空が気持ちよく晴れ渡る頃となりました。4月に新たなスタートを迎えた生徒の皆さんが、新生活に少しずつ慣れてきたように感じています。クラスのこと、部活動のこと、新しくチャレンジしていることなど、様々な「新しいこと」に頑張ろうとする生徒たちを見ていると、初心に立ち返り、頑張る気持ちの大切さを学んでいるように感じています。 少なくとも子どもたちが学習の面で不安にならないよう、全力でサポートをしてまいります。
中学生は、5月はいよいよ新年度初の中間テストです。後悔しないためにも、課題の進め方や学習方法を伝え、準備・対策をしっかり行います。今月もよろしくお願いいたします。
志望校に向けた今の立ち位置を把握できます。定期テストには出ないような広い範囲の復習は、良問ずくしの模試を活用しましょう!
日程:5/11(日)
時間
小4・・ 9:00~10:40(国算)
小5・・ 9:00~12:00(国算理社)
小6・・ 9:00~12:00(国算理社)
中1・・14:00~16:30(国数英)
中2・・14:00~16:30(国数英)
中3・・ 9:00~13:00(国社数英理) ※コンパス・定規持参
締切:5月7日(水)
返却予定日:5月24日(土)夕方以降
※前日受験も可能です。希望者は教室まで連絡をお願いします。
※テスト範囲等、詳細はコチラからご覧ください。
甲府南中学校の中間テストに向け、以下の日程で中学生STクラスの延長授業を行います。通常授業の開始・終了時刻が変わります。ご確認お願いいたします。
個々の生徒へ、細やかな学習サポートをいたします。重要・頻出単元や、苦手な科目の学力アップを図りましょう。
※塾生でない方の参加もお待ちしております!
「いよいよ受験生!」と意気込む中3生へ送る、甲斐ゼミナールの特別な講習。
5月11日(日)から受験対策の第一弾「理科・社会実力練成特訓」が始まります。校長会・教達検に頻出の中1・2の単元を徹底復習します。つい休みたくなる日曜日。学習習慣をつける機会として、是非ご受講ください。塾生でない方のご参加もお待ちしております。詳細はコチラからご覧ください。
6月1日(日)に行われる全国統一小学生テストのネット申し込みが始まりました。ご受験された方々から、「受けてよかった」「学校のテストと違う形式のテストも触れることができよかった」という声を多くいただいております。細やかなテスト結果は必見!お子様の得意・苦手分野を知り、現状の学力を把握するために活用してください。
より詳しい説明はコチラから!(南口教室はB会場になります)
※参加費は無料です。
学年 科目 時間
小1 算・国 9:00~10:50
小2 算・国 9:00~10:50
小3 算・国 9:00~11:00
小4 算・国・理・社 12:40~15:50(4科目受験の場合)
小5 算・国・理・社 12:40~16:10(4科目受験の場合)
小6 算・国・理・社 12:40~16:10(4科目受験の場合)
ネットでの申し込みはこちらから可能です。
https://www.yotsuyaotsuka.com/pform/toitsutest/input?type=query&pref=%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C&keyword=%E7%94%B2%E6%96%90%E3%82%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%AB&jukucode=1918&classcode=0003
おかげさまで4月、体験生・新規入塾生が大変多くおりました。
「先に学び、後で後悔しない」選択を。新学期に向けた準備を早めにしませんか?
※中学生のSTクラス、今年度も学年によっては残席わずかとなっております…!!
ご兄弟のご入塾などもお気軽にご相談ください。LINEでもお受けいたします。
また、ご紹介いただいた方には謝礼も差し上げております!
≪≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・19:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・19:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室も使用できます。ぜひご活用ください。
通常授業のお知らせ
◆4/29(火・祝)
通常授業があります。教室は16:30に開館予定です。
◆5/1(木)~5/6(火・祝)
通常授業はお休みです。自習室利用・各種お手続きもできません。LINEでのお問い合わせは翌日以降に順次対応いたします。
5月標準学力テスト(小4~中3)
日程 5/11(日)
小4 9:00〜10:40(国算)
小5 9:00〜12:00(国算理社)
小6 9:00〜12:00(国算理社)
中1 14:00〜16:30(国数英)
中2 14:00〜16:30(国数英)
中3 9:00〜13:00(国社数理英)
※中3はコンパス・定規持参
※詳細はこちらからご確認ください。
中3 理科・社会実力練成特訓
◆日程
5/11・5/25・6/1・6/8・6/29・7/6
◆時間
19:00~21:25
◆開催教室
北口本部・竜王駅前・玉穂・
小笠原・韮崎・山梨
◆受講料
16,500円
詳細、お申し込みはこちらから!
2025年度自習室開館時間
月・水・木・土曜日 12:30~22:00
火曜日 16:30~22:00
金曜日 19:00~22:00
※日曜日・祝日はお休みです。
※開館時間は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
甲斐ゼミナール昭和教室 055-268-7222
テスト範囲・テスト時間は ↓ をクリックしてください。
https://kai-semi.com/gakuryokutest/test.htm
申込締切:4月30日(水)
前日受験:5月10日(土)13:00~
※ ご希望の方は事前にご連絡ください。
5月中に教室から案内をお配りします。
または、↓ をクリックしてください。
https://kai-semi.com/events/zenkoku_test/05_top.htm
※全国統一小学生テストの対策授業は、通常授業内で行う予定です。
月・水⇒16:00~22:00
土 ⇒13:00~22:00
※教室都合により空いていない場合があります。