■延長授業
期間:11月9日(水)~29日(火)
対象クラス:ST①②、理社クラス
時間
19:05~20:10 中1英語・理科/中2国語/中3数学・社会
20:15~21:20 中1数学・社会/中2英語・理科/中3国語
21:25~22:30 中1国語/中2数学・社会/中3英語・理科
■勉強会
11月27日(日) 9:00~16:00
テスト勉強できる教材、筆記用具、スリッパ、昼食を持参してください。
■延長授業
期間:11月9日(水)~29日(火)
対象クラス:ST①②、理社クラス
時間
19:05~20:10 中1英語・理科/中2国語/中3数学・社会
20:15~21:20 中1数学・社会/中2英語・理科/中3国語
21:25~22:30 中1国語/中2数学・社会/中3英語・理科
■勉強会
11月27日(日) 9:00~16:00
テスト勉強できる教材、筆記用具、スリッパ、昼食を持参してください。
【日時】11月13日(日)
中1・・・13:30~16:00(国・数・英)
中2・・・13:30~16:00(国・数・英)
中3・・・9:00~13:00(国・社・数・英・理)
申込締切日:11月8日(火)
※前日受験は11月12日(土)13:00からです。希望者は8日(火)までに北教室(055-254-5445)へ申し出てください。
・11/1(火) 個別指導TOPは授業がお休みです。
・11/3(木)文化の日~11/5(土)は、全クラス授業がお休みです。
11/3(木)~11/5(土)は完全閉館します。自習室の利用はできません。
また、各種手続き・お問い合わせ等も対応いたしかねます。お休み明けにご来訪ください。
***中学生期末テスト延長授業***
11/10(木)・11/14(月)・11/16(水)・11/17(木)・11/21(月)は、テスト前延長期間です。
≪中学生テスト対策学習会≫
11月23日(水)勤労感謝の日 9:00~12:00
持ち物:勉強道具・学校課題・(必要に応じて)飲み物など
※教室は12時で閉まります。午後の利用はできませんのご注意ください。
★11月3日(木・祝)~5日(土)
23日(水・祝)
⇒全ての通常授業がお休みです。
※11月3日(木・祝) 全国統一小学生テストがあります。
★11月13日(日)
標準学力テストがあります。 しめきり:11月8日(火)
【中1】 13:30~16:00
【中2】 13:30~16:00
【中3】 9:00~13:00 ※持ち物:コンパス・定規
※都合の悪い場合は前日受験ができます!11月12日(土)13:00より。
★集団クラス テスト前延長
【STクラス】⇒11月7日~21日
期末テスト前の延長授業となります。各科目10ずつ延長します。
1時間目:19:00~20:05
2時間目:20:10~21:15
3時間目:21:20~22:25
【理社クラス】⇒11月12日、19日、26日
期末テスト前の延長授業となります。授業後、30分演習します。
★敷島中・双葉中 テスト対策
《敷島中》
⇒11月26日(土) 10:00~16:00
《双葉中》※双葉教室で行います!
⇒11月27日(日) 10:00~16:00
甲斐ゼミ生でなくても参加できます。ぜひご参加ください!
★敷島教室の自習室開放時間は以下の通りです★
月~木曜日 15:00~22:00
土曜日 13:00~22:00
※金・日曜日は、教室が閉まっております。
敷島教室 TEL:055-277-6518
いよいよ2022年も残すところ2ヶ月となりました。
今年の課題は今年のうちに。
定期テストに向けて、高校入試に向けて、中学入試に向けて
進級に向けて、今やるべきことから逃げずにがんばりましょう。
【標準学力テスト】
11月13日(日)
【時間】
中1 13:30~16:00
中2 13:30~16:00
中3 09:00~13:00
【科目】
中1・2⇒国語・数学・英語
中3⇒国語・社会・数学・英語・理科
※中3はコンパス・定規が必須です。
11月12日(土)の13:00から前日受験が可能です。
希望する場合は事前にお申し出ください!
【中学生テスト対策】
11月は2学期期末テストです。早い段階からの計画と実践をお願いします。
定期テスト勉強会(たっぷり3回やります。すべて出席しましょう)
11月20日(日)13:00~19:00
11月23日(水・祝)14:00~19:00
11月26日(土)9:00~12:00
※26日は12:00~22:00まで自習室が開放しております。
ST・社会クラス延長授業
11月7日(月)・10日(木)・14日(月)・17日(木)
通常の時間割が次のように変わります。
19:05~20:00 ⇒ 19:05~20:10
20:05~21:00 ⇒ 20:15~21:20
21:05~22:00 ⇒ 21:25~22:30
理科クラス延長授業
11月11日(金)・18日(金)
通常の時間割が次のように変わります。
中1 19:05~20:00 ⇒ 19:05~20:10
中2 20:05~21:00 ⇒ 20:15~21:20
中3 21:05~22:00 ⇒ 21:25~22:30
個別指導TOP
テスト直前の2回の授業で30分延長を行います。
個人個人で予定が異なりますので、担当講師と確認しましょう。
中間テストでは、きちんと取り組んだ子が、過去最高順位を取ったり、 しっかり結果をだした一方で、テスト対策に来なかったり、授業を頻繁に休んだり、課題が直前まで仕上がっていない など、取り組みが甘かった子が失敗に終わったのも事実です。
「期末テストまであと何日」、ぜひカレンダーに書き込んで、親子で情報共有しましょう。
また、クラスに関わらず塩山教室では、授業後残って勉強していくこと(自主演習)を推奨しています。延長授業後の残り勉強もOK、質問も対応します。ぜひ一緒にがんばりましょう。
【お休みについて】
11月3日(木)~11月5日(土)はすべての通常授業がおやすみとなります。
【お問い合わせ・お申込み】
甲斐ゼミナール塩山教室【℡0553‐32‐1195】
教室開放時間は以下の通りです。
月・火・木・金曜日は15時30分~/土曜日は12時30分~
※上記以外の時間におけるお問い合わせは、
北口事務センター【℡055‐251‐5560】までお願い致します。
タイトルにもあるように、南中学校にて先日中間テストが行われました。
南口教室では、今回も中間テストに向けて学習会を開催しました。朝の9時から夕方5時まで、およそ7時間の学習。参加した生徒は皆、私語もなく、最後まで集中して立派に取り組みます。この姿勢が私たち講師が育んでいきたい学力につながっていくのだと、改めて感じました。お互いに頑張ることでベストを尽くせる関係・雰囲気を、今後も大切にしたいものです。
学習会では、中2は「連立方程式の文章題」、中1は「文字式の利用」など、数学で得点に繋がるところも多くありましたので、別室で授業形式での対策も行いました。
結果は教室内に掲示してあります。是非ご覧ください。
ちなみに…全学年の1位、南口教室の生徒です!
掲示してある90点以上の紙は、40枚以上…!点数アップも多数いて、生徒の頑張りが伝わります!
それと、中1生の数学のテスト結果ですが、学校の学年全体の平均点に対して、塾生の平均点は約30点も上回りました!すごい!
中間テストが終わり、今月は期末テストがあります。すでに準備を始めている生徒も多くいます。高得点の生徒ほど、早めの準備・対策をしていたり、何度も学校のワークを解き直したりしています。
次の期末テストも一緒に頑張りましょう!
≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・17:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・17:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます。
黄金色の街路樹が、美しく街並みを彩る季節となりました。先月、南中学校では中間テストが行われました。夏休み以降のテストでしたが、どの生徒もよく頑張っていたと感じます。結果については別にお知らせいたします。
今年も残すところ僅かとなります。後になって後悔することのないよう、今月も一緒に頑張りましょう!
🔸11月1日(火)…個別指導TOP、わかるくんはお休みです。
🔸11月3日(木)~5日(土)…全ての授業がお休みです。
≪全国統一小学生テスト≫
小1 9:00-10:50(算国)
小2 9:00-10:50(算国)
小3 9:00-11:00(算国)
小4 12:40-15:50(算国理社)※2科(算国)・3科(算国理)も選択可。
小5 12:40-16:10(算国理社)※2科(算国)・3科(算国理)も選択可。
小6 12:40-16:10(算国理社)※2科(算国)・3科(算国理)も選択可。
11月8日(火)から中学生STクラスの生徒は定期テストに向けた延長授業になります。通常授業の開始・終了時刻が変わるので、ご注意ください。
日時:11月13日(日)
中1 13:30~16:00 (英数国)
中2 13:30~16:00 (英数国)
中3 9:00~13:00 (英数国理社)※コンパス・定規持参
締切:11月8日(火)
返却予定日:11月26日(土)夕方以降
※前日受験も可能です。希望者は教室まで連絡をお願いします。
※テスト範囲等、詳細はコチラからご覧ください。
講習会を受講して、長期の休みを有意義に過ごしましょう!
【集団授業】
現学年の学習内容の復習をしながら、学校の学習内容とは少し違ったタイプの問題に触れ、応用問題も扱います。講師の知識・経験を活かし、各科目の重要ポイントを効率よく学んでいきます。「ただ解く」だけでなく、「どう解くか」を身に付け、今年の重要事項を徹底的に復習しましょう。
【個別指導】
基礎的な問題の復習を中心に行います。自分のペースに合った学習ができ、担当講師にすぐに質問できることができます。中心に扱いたい学習内容の設定や、前の学年の学習内容の復習ができることも魅力の一つです。苦手科目の学力アップは個別で!
〇詳しい日程などが知りたい方は、コチラからご確認ください。
≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・17:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・17:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます。
時間
学年 科目 時間
小1 算・国 13:20~15:10
小2 算・国 13:20~15:10
小3 算・国 13:20~15:20
小4 算・国・理・社 9:00~12:10(4科目受験の場合)
小5 算・国・理・社 9:00~12:30(4科目受験の場合)
小6 算・国・理・社 9:00~12:30(4科目受験の場合)
日程:11/13(日)
時間
中1・・13:30〜16:00(国数英)
中2・・13:30〜16:00(国数英)
中3・・ 9:00〜13:00(国社数英理) ※コンパス・定規持参
出題範囲はコチラからご確認ください。
※中1・2は試験時間がいつもと異なります。ご注意ください。
11月7日(月)から中学生STクラスの生徒は定期テストに向けた延長授業となっています。期末テストは9科目となるので早めに課題に取り組んでいきましょう。
午前9時から夕方5時まで集団授業を担当している講師が生徒のわからないところを徹底的に指導します!共に最終チェックを行いましょう!
各学年2学期は重要事項を多く勉強しました。この冬しっかり復習し、3学期を迎えるようにしましょう。受験生はラストスパートです。一日一日を大切に過ごし、有意義な休みにしましょう。
≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 小瀬教室
TEL:055-243-6651
〈開館時間〉
月曜日・・・14:30~22:00
火曜日・・・14:30~21:00
水曜日・・・14:30~22:00
木曜日・・・16:00~22:00
金曜日・・・14:30~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます。
2022年も残すところ2ヶ月となりました。
みなさんそれぞれの課題に取り組んでいることと思います。
1日1日の積み重ねが結果につながります。
定期試験、進級、入試など目標に向かって一緒に頑張っていきましょう。
11月1日(火) 個別指導TOP・わかるくんのみお休みです。
※その他のコース・クラスは通常通りあります。
11月4日(金) 11月5日(土) 年間スケジュールに基づくお休みです。
※自習室も開きません。
以下両日もすべてのクラスがお休みとなります。
自習室も使えません。
11月3日(木祝) 全国統一小学生テスト実施
11月23日(水祝) 中学生テスト対策学習会実施
期間 11月中旬~12月上旬
原則として、集団型授業コースにお通いの場合は、通塾している曜日をご指定ください。
担当講師が対応可能です。個別クラスは教室長及び常勤講師が対応いたします。
希望と担当講師の都合を考慮して、実施日をご案内いたします。
進路相談・学習相談など承ります。教室でのお子さんの様子をお伝えします。
困ったことや悩み事がある場合も、お早めにご相談ください。
面談時間は、20分程度を予定しています。
お申し込みは基本的にLINEで承ります。
案内は11月1日配布開始予定です。
【特別設置日】
11月23日(水・祝)
11月13日(日)
【時間】
中1 13:30-16:00
中2 13:30-16:00
中3 9:00-13:00
【科目】
中1・2⇒国語・数学・英語
中3⇒国語・社会・数学・英語・理科
※中3はコンパス・定規が必須です。
11月6日(土)の13:00から前日受験が可能です。
※希望する場合は事前にお申し出ください。
STクラス・理社クラス延長授業
10日(木)・15日(火)・16日(水)・17日(木)・22日(火)
通常の時間割が次のように変わります。
19:00~19:55 ⇒19:00~20:05
20:00~20:55 ⇒20:05~21:15
21:00~21:55 ⇒21:15~22:25
通常授業より各コマ10分ずつ延長になります。
個別指導TOP
担当の先生と相談して、延長指導の日程を決めてください。
テスト対策学習会(中学部)
23日(火)午前9:00~午後6:00
万全の対策をして臨むためにも、必ず参加しましょう。
※高校部のテスト対策学習会は追ってご連絡いたします。
2学期は重要事項が盛りだくさん。しっかりと復習して学力アップを目指しましょう。
受験生はいよいよラストスパートです。冬休みの時間を大切に、ここでもうひと頑張りをしましょう。
集団型
【小学生4年~6年】(標準クラス) 特別受講料
【中学生1・2年】標準クラス
【中学3年生】普通科高合格クラスと難関高合格クラスの2クラス設置
小1~小3 わくわく算数ゼミ
個別型
【小学2年生~高校3年生】 個別指導T.O.P冬期講習
TOPIC① 中3受験対策講座を増設しました。
TOPIC② 各生徒に最適な講座を担当講師がプランニングします。
現在、各種講習案内を配布しています。(塾生は必修受講です)
受講に関するお問い合わせは教室まで。(LINE等をご活用ください)
授業に関するお知らせ
□11月3日(木・祝)~5日(土)
通常授業が ありません
※11月3日は全国統一小学生テストがあります
□11月23日(水)
通常授業が ありません
イベントに関するお知らせ
□11月3日全国統一小学生テスト
小1 13:20~15:10[算国]
小2 13:20~15:10[算国]
小3 13:20~15:20[算国]
小4 9:00~12:10[算国理社]
※小4⇒3科目11:40終了、2科目11:10終了
小5 9:00~12:30[算国理社]
小6 9:00~12:30[算国理社]
※小5・6⇒3科目11:55終了、2科目11:20終了
□11月13日実施標準学力テスト
中1 13:30~16:00[国数英]
中2 13:30~16:00[国数英]
中3 9:00~13:00[国社数英理]
※中3は定規・コンパス持参
前日受験 12日 13:00~
希望者は事前に申出てください。
***冬期講習***
東教室開講クラス
小1~小3 算数ゼミ
小4 標準クラス
小5 標準クラス
小6 中学準備クラス
中1 標準クラス
中2 標準クラス
中3 普通科高合格クラス
中1~中3 ベストナビ
高1 甲府東高クラス
高2 甲府東高クラス
高1~高3 ベストナビ
【東教室自習室】
月~金 12:00~22:00
土 13:00~22:00
※変更が生じる場合があります。
※9月19日は16:00~22:00
※9月23日は終日利用できません
【東教室事務受付時間】
月~金 12:00~19:00
土はご連絡をいただいての対応となります。
お問い合わせご相談はLINE・お電話にて
受け付けております。
東教室 TEL055-235-0141