富士吉田教室の中学生STクラスは下記の日程でテスト前延長を実施します。
11月15日(金)・20日(水)・22日(金)・27日(水)
授業終了は22時30分となります。
お問い合わせ
☎0555-24-8802
富士吉田教室の中学生STクラスは下記の日程でテスト前延長を実施します。
11月15日(金)・20日(水)・22日(金)・27日(水)
授業終了は22時30分となります。
お問い合わせ
☎0555-24-8802
暮秋というにふさわしい気候となってまいりました。小学生は各学校で運動会が行われ、これまでに頑張った成果を存分に発揮しているようです。中学生は、中間テストを終え、1・2年生は新人戦、3年生は校長会テストと、次の段階へと進む一歩をまた歩み始めています。特に、中3生は気を抜けない時期となります。これまでの積み重ねをしっかり生かしていけるよう、日頃からの学習習慣を大切にしてもらいたいと思っています。
○全国統一小学生テスト
テスト実施日は11月3日(日)。ご受験された方々から、「受けてよかった」「学校のテストと違う形式のテストがよかった」という声を多くいただいております。
○受験費無料とは思えない細かなテスト結果は必見!
お子様の得意・苦手分野がわかります。現状の学力を把握するために活用しましょう!
※参加費は無料です。
学年 科目 時間
小1 算・国 9:00~10:50
小2 算・国 9:00~10:50
小3 算・国 9:00~11:00
小4 算・国・理・社 12:40~15:50(4科目受験の場合)
小5 算・国・理・社 12:40~16:10(4科目受験の場合)
小6 算・国・理・社 12:40~16:10(4科目受験の場合)
日時:11月10日(日)
中1 14:00~16:30 (英数国)
中2 14:00~16:30 (英数国)
中3 9:00~13:00 (英数国理社)※コンパス・定規持参
締切:11月5日(火)
返却予定日:11月25日(月)夕方以降
※前日受験も可能です。希望者は教室まで連絡をお願いします。
※テスト範囲等、詳細はコチラからご覧ください。
11月5日(火)から中学生STクラスの生徒は定期テストに向けた延長授業になります。通常授業の開始・終了時刻が変わるので、ご注意ください。
【STクラス】
◎日程…11月5日(火)~19日(火)
◎時間
1時限目…19:00〜20:05
2時限目…20:10〜21:15
3時限目…21:20〜22:25
日程…11/17(日)
時間…9:00〜17:00
内容…プレテスト(英数国理)、テスト解説、演習
持ち物…勉強道具、スリッパ、靴袋、必要な食事(買い出しOK)
※塾生でない生徒も参加できます。一緒に高得点を狙おう!
講習会を受講して、長期の休みを有意義に過ごしましょう!
12/3(火)までのお申し込みで12/8(日)学力テストの受験料が無料!
【集団授業】
現学年の学習内容の復習をしながら、学校の学習内容とは少し違ったタイプの問題に触れ、応用問題も扱います。講師の知識・経験を活かし、各科目の重要ポイントを効率よく学んでいきます。「ただ解く」だけでなく、「どう解くか」を身に付け、今年の重要事項を徹底的に復習しましょう。
【個別指導】
基礎的な問題の復習を中心に行います。自分のペースに合った学習ができ、担当講師にすぐに質問できることができます。中心に扱いたい学習内容の設定や、前の学年の学習内容の復習ができることも魅力の一つです。苦手科目の学力アップは個別で!
〇詳しい日程などが知りたい方は、コチラからご確認ください。
≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・19:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・19:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます
通常授業について
11月4日(月・祝)・12日(火)・13日(水)・23日(土・祝)すべての通常授業なし
※年間スケジュールに掲載の通りです。ご注意ください。
11月3日(日)全国統一小学生テスト
※詳細は前回更新の情報をご確認ください。申込は10月30日までを目安にお願いいたします。
※英語クラス・わかるくん・パズル道場・TOPに在籍の方で、対策授業に参加希望の方はLINEにてご連絡ください。対策授業日程は授業内でお渡ししております。
11月10日(日)標準学力テスト
今回の標準学力テストは中学生のみです。小学生の次の標準学力テストは12月8日です。
中1・中2 14:00~16:30
中3 9:00~13:00
※申込締切:11月5日(火)19:30まで
中学3年生は前日受験にご協力ください。13時開始予定です。
※中学3年生は定規・コンパスを持参してください。
詳細はこちらをクリック!
第3回英検について
実施会場:北口本部(2級~5級)
実施日:2024年1月18日(土)
申込締切:2024年11月30日(土)20:00まで
受験希望の方は、ご連絡ください。教室で希望者にのみ配布しております。
※富士吉田教室は1月25日(土)実施です。
期末テスト対策
中学生は以下の日程で定期テスト対策を行います。
日程:11月24日(日)9:00~18:00 ※変更になる場合がございます。
対象:テストを控えた中学生(クラスを問わずみなさまご参加ください)
持ち物:勉強に必要なものすべて/お弁当・飲み物等
【ST理社クラス対象・テスト対策延長】
期間:11月11日(月)~11月25日(月)
(※理社は15日・22日)
1時間目 7:05~ 8:10
2時間目 8:15~ 9:20
3時間目 9:25~10:30
各教科、延長期間は時間が異なりますので送迎の際はご注意ください。
ご不明な点はお問い合わせください。
11月4日(月)・12日(火)・13日(水)・23日(土)は終日閉館となります。この日は事務所閉室日でもあります。
※日曜日・木曜日・祝日は事務所閉室日です。
※11月12日(火)~14日(木)は3日間の事務所閉室期間となりますので、教室でのLINEの確認は15日(金)以降となります。
自習室利用時間のご案内
月・火・水・木・金・土⇒12:00~22:00
木曜日⇒19:00~22:00
11月4日(月)・12日(火)・13日(水)・23日(土)は終日閉館となります。この日は事務所閉室日でもあります。
※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。
※小学生無料招待!兄弟、姉妹、お友だちも受けられます。
※申込締切:10月31日(木)
https://kai-semi.com/events/zenkoku_test/11_top.htm
中1・2 ・・・ 13:30~16:00
中3 ・・・ 13:00~17:00
前日受験:9日(土) 13:00~
※ ご希望の方は事前にご連絡ください。
テスト範囲は下記をクリック
https://kai-semi.com/gakuryokutest/yamanashi.moshi.pdf
【延長授業】
11月7日(木)~26日(火)の週のSTクラス通常授業はテスト対策延長授業で10:30までとなります。(学校ごとに日にちが異なります。)詳細は授業時にお話いたします。
【日曜テスト対策】
日 時:11月 24日(日) 10:00~16:00
持ち物:弁当・筆記用具・テスト勉強に関する教材
※日曜テスト対策はSTクラス以外の塾生・普段は甲斐ゼミに通っていない生徒も参加できます。事前にご連絡ください。
※学校のワークを繰り返し復習できるように、最低でも前日までに学校のワークを仕上げること。
月・木 16:30 ~ 22:30
火 13:30 ~ 22:30
土 13:00 ~ 22:30
甲斐ゼミナール 小笠原教室
☎055-284-4115
通常授業のお休みについて
11月4日㈪
11月12日㈫
11月13日㈬
11月23日㈯
年間スケジュール通り、上記の日程は通常授業はお休みです。自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。
11/3(日・祝)全国統一小学生テストについて
実施日:11月3日(日・祝) ※城南教室(B会場)の日程です
小1・・・9:00集合 10:50終了
小2・・・9:00集合 10:50終了
小3・・・9:00集合 11:00終了
小4・・・ 12:40集合 15:50終了
小5・・・ 12:40集合 16:10終了
小6・・・ 12:40集合 16:10終了
≪科目・形式≫
小1~小3は国語・算数
小4~小6は国語・算数・理科・社会(科目選択も可能です)
小1・2は記述式、小3以上はマークシート形式
≪持ち物≫
鉛筆(Bより濃いもの・シャープペンシル不可)・筆記用具・スリッパ
≪申込方法≫
・申込書を提出(初回受験の場合住所・電話番号をご記入ください)
・インターネットから申込み。以下のリンクよりご確認ください。↓↓↓↓↓
2024_11月全国統一小学生テスト (kai-semi.com)
※満席の場合は早期にお申込み受付を終了することがございます。
【対策授業日程】
参加希望の方はご連絡ください。※塾生で特進クラス・公立中進学クラスの方は授業内で対策を行います。
小1・2 10月31日㈭ 16:50~17:30
小3・4 11月1日㈮ 16:50~17:30
小5 10月31日㈭ 17:35~18:15
小6 10月29日㈫ 17:30~18:10
≪試験当日の留意点≫
・受験票の郵送は致しません。当日、会場にご用意しております。
・当教室には十分な駐車スペースがございません。なるべく徒歩や自転車等をご利用ください。
中1~中3対象 11月度標準学力テスト
実施日:11月10日(日)
中1・2:14時~16時30分
中3:9時~13時
【持ち物】筆記用具,上履き,中3のみ定規・コンパス(※貸し出しはしません)
【試験範囲】こちらよりご確認ください。
【前日受験】11月9日㈯ 13時~実施します。希望者は申込締切日(11/5㈫)までにお申し出ください。
【申込締切日】11月5日㈫
【結果返却】11月25日(土)16時以降
【受験料】中1・2:3600円(B区分生2400円) 中3:4000円(B区分生3300円)
STクラス2学期中間テスト対策
実施期間:11月6日㈬~11月21日㈭
※理社は 6日・20日
時間割は下記の通りです。
1時間目 7:00~8:05
2時間目 8:10~9:15
3時間目 9:20~10:25
ご送迎の時間にご注意ください。
※個別指導T.O.P生は延長日程を担当講師と相談してください。
★テスト対策学習会
11月20日(水) 9:00~16:00
11月24日(日) 9:00~18:00
持ち物:勉強道具すべて、昼食
冬期イベントについて
城南教室で実施します冬期イベントの日程です。
ホームページからもご確認いただけます。
【小中学生 集団授業冬期講習】
●小4標準クラス:12/21㈯・12/28㈯・1/4㈯・1/6㈪ 2:45~4:25
※12/21のみ変則時間【10:35~12:15】で実施いたします。
●小5標準クラス:12/27㈮・12/29㈰・1/5㈰・1/7㈫ 1:00~2:40
●小6標準クラス:12/21㈯・12/28㈯・1/4㈯・1/6㈯ 1:00~2:40
※12/21のみ変則時間【10:35~12:15】で実施いたします。
●中1・2標準クラス:12/25㈬・12/27㈮・12/28㈯・12/29㈰・1/4㈯・1/5㈰・1/6㈪・1/7㈫ 1:00~4:25
※12/21のみ変則時間【18:00~21:25】で実施いたします。
●中3普通科高合格クラス:12/21㈯・12/25㈬・12/27㈮・12/28㈯・12/29㈰・1/4㈯・1/5㈰・1/6㈪・・ 1:00~4:25
※12/21㈯は変則時間【8:50~12:15】で実施いたします。
※12/25㈬は変則時間【18:00~21:25】で実施いたします。
【小1~4対象 冬のわくわく算数ゼミ】
12/29㈰・1/5㈰・1/7㈫ 14:55~16:20
【個別指導TOP 冬期講習】
日程をご自身で組むことができます。こちらからご参照ください。
【高1・2南高クラス 冬期講習】
12/27㈮・12/28㈯・12/29㈰に実施予定です。
案内の準備が出来ましたら、授業内にて配布いたします。
通常授業について
・11/4(月・祝)、11/12(火)、11/23(土・祝)は、全クラス通常授業がお休みです。
※教室・自習室ともに閉館しておりますのでご注意ください。
・11/13(水)は、小6特別進学クラス、高2昭和高クラスは授業があります。
※TOPクラスはお休みです。
※教室は16:00に開く予定です。
・11/20(水)は、TOPクラスは授業があります。
※小6特別進学クラス、高2昭和高クラスはお休みです。
※教室は12:00に開く予定です。
11月標準学力テスト
◎日時 11/10(日)
中1 14:00~16:30
中2 14:00~16:30
中3 9:00~13:00
※教室によって開催時間が異なります。詳しくは、教室までお問い合わせください。
※前日受験は11/9(土)13:00~行います。ご希望の方は11/6(水)までにご連絡ください。
◎持ち物
筆記用具・上履き・靴袋・飲み物
※中3生は、定規・コンパスも忘れずにお持ちください。(貸出できません。)
◎申込締切日 11/5(月)まで
全国統一小学生テスト
◎日時 11/3(日・祝)
小1 13:20~15:10
小2 13:20~15:10
小3 13:20~15:20
小4 4科9:00~12:10
3科9:00~11:40
2科9:00~11:10
小5 4科9:00~12:30
3科9:00~11:55
2科9:00~11:20
小6 4科9:00~12:30
3科9:00~11:55
2科9:00~11:20
【持ち物】
筆記用具・スリッパ・靴袋・飲み物
※シャープペンシルは不可。鉛筆はBより濃いものをおすすめいたします。
※受験票は、当日試験会場でお渡しいたします。(ご自宅への郵送はありません。)
お申し込みはこちらから!
※満席になり次第、申込受付を終了します。
冬期講習 申込みスタートしました!
各クラスの詳細、お申し込みはこちらから!
2024年度 自習室開館時間について
月・水・木・土曜日……12:00~22:00
火曜日……16:30~22:00(事務所お休み)
金曜日……19:00~22:00(事務所お休み)
※日曜日・祝日は事務所・自習室はお休みです。
※月・水・木・土曜日は、諸事情により早い時間帯に教室が開いていない日があります。
早い時間帯に利用したい場合は、お手数ですが事前にお問い合わせくださいませ。
※長期休暇や講習会期間は、開館時間が異なりますのでご注意ください。
(講習会期間中は、別途自習室の開館時間の案内があります。)
≪通常授業のお知らせ≫
◆11/4(月)・11/12日(火)・11/13(水)・11/23(土)
通常授業はありません。
上記の日程は、北口本部教室は閉館しております。1階自習室も利用できませんのでご注意ください。
≪11月標準学力テスト≫
※11月学力テストは中学生のみです。
日程:11/10(日)
北口教室試験時間
中1・・ 14:00〜16:30(国数英)
中2・・ 14:00〜16:30(国数英)
中3・・ 9:00〜13:00(国社数英理)
※中3生はコンパス・定規持参、 9科目5評価内申点の記載があります。
出題範囲はコチラからご確認ください。
前日受験 11月4日(土)10時
申込締切 11月5日(火) 20時
返却予定日 11月25日(月)夕方以降
※すでにお申込みいただいた方の教室変更につきましても、11月5日(火)20時までとさせていただきます。
※前日受験のお申し込みは、11月2日(木)20時までにお願いいたします。
※試験時間は教室ごと異なります。ご注意ください。
≪全国統一中学生テスト≫
試験日:10月27日(日)
集合時間:8:45 / 解散予定:12:30
全教科マーク式です。
申込締切:10月22日
詳細はこちらから↓↓↓↓↓
https://kai-semi.com/events/zenkoku_test/10_chutest/10_chutest.htm
≪全国統一小学生テスト≫
試験日:11月3日(日)
申込締切:10月31日(木)
学年 科目 時間
小1 算・国 13:20~15:10
小2 算・国 13:20~15:10
小3 算・国 13:20~15:20
小4 算・国・理・社 9:00~12:10(4科目受験の場合)
小5 算・国・理・社 9:00~12:30(4科目受験の場合)
小6 算・国・理・社 9:00~12:30(4科目受験の場合)
【 対策授業 】
北口本部は以下の日程で開催します。ご希望の方は事前にご連絡をお願いいたします。
※集団クラス生は授業内です。
小1・2 11/1(金) 17:00~18:30
小3 11/1(金) 17:00~19:20
小4 11/2(土) 13:00~15:40
小5・6 10/28(月) 17:00~19:40
詳細はこちらから↓↓↓↓↓
https://kai-semi.com/events/zenkoku_test/11_yt/11_yt.htm
≪受付時間≫
甲斐ゼミナール 北口本部教室
月~土曜 10:00~19:30 (祝日・閉館日を除く)
富士吉田教室では、下記の日程で全国統一テストを実施します。
【小学生】
11月3日(日)
【中学生】
10月27日(日)
【高校生】
11月4日(祝・月)
お申込・詳細は↓
[https://kai-semi.com/events/zenkoku_test/11_top.htm (短縮)]
ご不明な点等ございましたらお電話でも承ります。
電話0555-24-8802
富士吉田教室では下記の日程で、中学生のテスト対策をおこないます。
〇日時:10月20日(日)
午後1時~6時
〇持ち物:勉強道具・課題・ワーク類・教科書・ノート・筆記用具・テスト範囲表
中3生はテスト対策後、教達検講習があります。
お弁当を持参してもらえれば、残っていただいて構いません。
普段、塾へ通っていない方のご参加も可能です。
ぜひお誘いあわせ上、ご参加ください。
お問い合わせはお電話でも承ります。
電話0555-24-8802
通常授業のお知らせ
◆10/14(月)
祝日ですが、通常授業があります。
自習室は16:30~ご利用いただけます。
11/3(日・祝)全国統一小学生テスト
◆実施日:11月3日(日・祝) ※東教室(A会場)の日程です
小1 13:20集合 15:10終了
小2 13:20集合 15:10終了
小3 13:20集合 15:20終了
小4 9:00集合 12:10終了(4科目)
小5 9:00集合 12:30終了(4科目)
小6 9:00集合 12:30終了(4科目)
◆科目・形式
小1~3 国語・算数
小4~6 国語・算数・理科・社会(科目数の選択も可能)
小1・2は記述式、小3以上はマークシート形式
◆持ち物
筆記用具(シャープペンシル不可)・筆記用具・靴袋
※鉛筆はBより濃いものをおすすめいたします。
◆対策授業日程
参加希望の方はご連絡ください。
※特進クラス・公立中進学クラスの在籍生は授業内で対策を行います。
小1~3 国・算 11月2日(土) 14:00~15:00
小4 算 10月30日(水) 17:00~17:40
国 10月30日(水) 17:40~18:20
小5 算 10月28日(月) 17:00~17:40
国 10月30日(水) 17:00~17:40
小6 国 10月28日(月) 18:00~18:40
算 10月30日(水) 17:40~18:20
◆試験当日の留意点
・受験票の郵送はいたしません。当日、会場にご用意しております。
・当教室には十分な駐車スペースがございません。なるべく徒歩や自転車等をご利用ください。
【東教室事務受付時間】
月・火・水・土 13:00~開館
木・金 16:00~開館
日 閉館
お問い合わせご相談はLINE・お電話にて、
受け付けております。
東教室 TEL055-235-0141