【北口教室】12月の予定

●集団クラス・わかるくん
12/26(火)~1/4(木)・1/6(土)~1/8(月)は、通常授業がお休みです。

●個別指導TOP
12/26(火)~1/8(月)は、通常授業がお休みです。

※1/8(月)は通常授業はお休みですが、中3生は標準学力テストがございます。
テスト申込書をご確認ください。

◎12/30(土)~1/3(水)の期間は閉館するため、LINEや電話対応ができかねます。
各種お問い合わせへの返信は、1/4(木)13:00以降になりますのであらかじめご了承くださいませ。

よろしくお願い致します。

【御坂教室】12月の予定

〈通常授業のお知らせ〉

◆12月26日(火)~1月4日(木)
 1月6日(土)~8日(月)
 全クラスの通常授業がお休みとなります。

1月5日(土)
 個別指導T.O.Pクラスのみお休みとなります。

※冬期講習・1月標準学力テスト(中3のみ)は開催します。

〈12月標準学力テスト〉

実施日:12月10日(日) 
時間 :小3 9:00~10:40 [算国] ※案内に記載の時間と異なります。
    小4 9:00~10:40 [算国] ※案内に記載の時間と異なります。
    小5 9:00~12:00 [算国理社] ※案内に記載の時間と異なります。
    小6 9:00~12:00 [算国理社]
    中1 14:00~16:30 [英数国]
    中2 14:00~16:30 [英数国]
    中3 9:00~13:30 [英数国理社] 
    ※中3は定規・コンパス持参の上、制服着用
申込締切:12月5日(火)
持ち物:筆記用具・上履き・水筒など
出題範囲は下記URLよりご確認ください。
https://kai-semi.com/gakuryokutest/yamanashi.moshi.pdf

◆集団授業型の冬期講習と同時申込で受験料が無料となります。
◆中3生は公立高校入試実戦模試①になります。
※志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。最新の内申点を控えてきてください。
◆前日受験は全学年12月9日(土)13:00~実施します。希望者は12月9日(金)までにご連絡ください。
普段、甲斐ゼミに通っていない生徒のお申し込みもお待ちしております。

〈冬期講習のご案内〉

もう一つ、上の自分へ!winter seminar2023-2024 小2~高3・卒 冬期講習 Go for it!さあはじめよう。申し込み特典あり。詳しくはこちらから。

御坂教室では、12月24日(日)~冬期講習が始まります。
◆冬期講習はこれまでの学習内容を総復習できる絶好の機会です。年末年始、甲斐ゼミでしっかり勉強して2024年に向けて最高のスタートを切れるようにしましょう!
小6・中3生は受験に向けて追い込みの時期になります。悔いが残らないよう、全力で学習に取り組みましょう。
御坂教室の開催クラスは下記の通りです。
※クラスの詳細は御坂教室までお問い合わせください。
※定員に達し次第、受付を締め切ります。お早めにお申し込みください。

《お問い合せ・お申し込み》
甲斐ゼミナール御坂教室 TEL:055-261-2855
教室開館時間:月・火・水・金 15:30~22:00 / 土 13:00~22:00
※教室開館時間内は事務受付と自習室の利用が可能です。
 上記時間外のお問い合せは御坂教室の公式LINEアカウントまでお願いします。

友だち追加

【東教室】12月の予定

通常授業のお知らせ

12月26日(火)~1月4日(木)
  すべての通常授業がお休みです。
  冬期講習は行われます。
12月30日(土)~1月3日(水)
 ⇒すべての教室がお休みです。
 自習室利用・各種お手続きもできません。LINEでのお問い合わせは、【1月4日以降に】順次対応いたします。

12月標準学力テスト

日付 12月10日(日)

時間
小3 14:00~15:40[国算]
小4 14:00~15:40[国算]
小5 14:00~17:00[国算理社]
小6 9:00~12:00[国算理社]
中1 14:00~16:30[国数英]
中2 14:00~16:30[国数英]
中3 9:00~13:30[国社数理英]

※中3生はコンパス・定規をご持参ください。
※中3生は志望校判定に9科目5段階評価の内申点が必要です。
※前日受験を希望する場合は事前にお知らせください。

冬期講習

東教室開講クラス

小1~小4 算数ゼミ
小4 標準クラス
小5 標準クラス
小6 中学準備クラス

中1 標準クラス
中2 標準クラス
中3 普通科高合格クラス

高1 甲府東高クラス
高2 甲府東高クラス

こちらをご参照ください。


【東教室事務受付時間】
月・火・水・金・土 13:00~開館
木 16:00~開館
日 閉館

お問い合わせご相談はLINE・お電話にて、
受け付けております。
東教室 TEL055-235-0141

【小瀬教室】12月の予定

≪通常授業のお知らせ≫

◆12月26日(火)~1月4日(木)・6日(土)・8日(月・
 全クラス、通常授業はお休みです。
※冬期講習はあります。


≪12月標準学力テスト≫

日程:12/10()
時間
小3・・14:00〜15:40(国算)
小4・・14:00〜15:40(国算)
小5・・  9:00〜12:00(国算理社)
小6・・  9:00〜12:00(国算理社)
中1・・14:00〜16:30(国数英)
中2・・14:00〜16:30(国数英)
中3・・  9:00〜13:30(国社数英理) ※コンパス・定規持参
出題範囲はコチラからご確認ください。

※中3は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。


≪冬期講習≫

もう一つ、上の自分へ!winter seminar2023-2024 小2~高3・卒 冬期講習 Go for it!さあはじめよう。申し込み特典あり。詳しくはこちらから。

 集団クラスには事前学習課題があるので、お早目にお申込みください。また、冬期講習期間中は自習室を開放します。たくさん利用し、入試までに苦手を克服しましょう。自習室の予定は決まり次第ご連絡致します。


≪公立難関高前期入試対策特別講座≫

1/13(土)公立難関高前期入試対策特別講座 入試直前日特または冬期講習の受講生対象。当講座のみは受講できません。

冬期講習受講の生徒対象に、南理・一探・東理・西高の前期入試対策特別講座がございます。面接をする際の注意点はもちろん、対策するのが難しい特色適性検査の対策まで徹底指導します。詳細はコチラから。


≪中3メタバースで学ぶ冬の理数攻略ゼミ≫

最新のバーチャルリアリティ技術を用いて、家にいながら甲斐ゼミの授業を実際に受けることができる理数に特化した講座です。授業は双方向のライブ授業となり、先生と対話することや質問することもできます。また、3Dグラフィックスや動画を補助教材として指導するので、視覚的にわかりやすく、立体図形や実験を苦手としている生徒にオススメです。詳細はコチラから。


≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 小瀬教室
TEL:055-243-6651
〈開館時間〉
月曜日・・・14:30~22:00
火曜日・・・14:30~21:00
水曜日・・・14:30~22:00
木曜日・・・16:00~22:00
金曜日・・・14:30~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます。

玉穂教室からのお知らせ(12月)

通常授業について

12月26日(火)~1月4日(木)、1月6日(土)~8日(月・祝)、この期間中はすべての通常授業はお休みです。

個別指導T.O.Pの通常授業は、1月5日(金)お休みです。

※この期間、冬期講習が行われます。ご予定の確認をお願いいたします。


年末年始休業期間について

12月30日(土)~1月3日(日)甲斐ゼミナールは休業いたします。

自習室もご利用できません。各種お問い合わせが停止いたしますのでご注意ください。


冬期講習中の自習室利用について

通常授業日 12時00分~22時00分

冬期講習日 9時00分~21時00分

冬期講習申込の一般生も自習室をご利用いただけます。

※諸事情により予定が変更となる可能性もございます。予めご承知おきください。


12月10日(日)甲斐ゼミ標準学力テスト(小3~中3)

申込締切:12月5日(火)20:00まで

小3・小4 14時00分~15時40分

小5・小6  9時00分~12時00分

中1・中2 14時00分~16時30分

中3    9時00分~13時30分 

※中3は定規・コンパス持参、9科目5段階評価の内申点の記入が必要です。

※集団の冬期講習受講生は受験料全額無料となります。

※小5の試験時間はテスト案内用紙の記載と異なります。

※座席数に限りがございます。ご検討中の方はお早めにご相談ください。

詳細はこちら!


冬期講習のご案内(玉穂教室開催クラス)

【集団授業】小4~中3

現学年の学習内容の復習&学力1ランクアップを効率よく行える講義形式のクラスです。予定が合わない時も他教室で振替可能です。

【個別指導】小2~高3

選べる学習コースで、得意科目強化から弱点克服まで幅広く対応します。受講日・コマの希望は先着順なのでお早めに!

【冬のわくわく算数ゼミ】小1~小4

自分のペースで楽しみながら、計算や文章題、図形などの算数の力を鍛えられます。学年・レベル関係なくわかるところから始めていきます。

詳細はこちら

ご不明点はお気軽にお問い合わせください。

≪通常の自習室利用時間≫
月・火・水・金・土⇒12:00~22:00
木曜日⇒19:00~22:00※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。

●12月12日(火)自習室18:00以降


事務受付時間≫
月・火・水・金・土⇒12:00~20:00
木曜日・日曜日・祝日は事務員不在です。緊急時を除き、お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
●12月12日(火)事務手続き不可

【小笠原】12月の予定

◎授業の予定

★12月26日(火)~1月4日(木)・1月6日(土)8日(月)は、通常授業はお休みです。(冬期講習はあります。予定のご確認をお願いいたします。)

★1月5日(金)は、T.O.Pの授業はお休みです。

★12月30日(土)~1月3日(水)は、年間スケジュール通りすべての授業がお休みです。自習室の開放もありません。

◎イベントの予定

★冬期講習会申し込み受付中!!

~小笠原教室開講クラス~

小1~4 算数ゼミ
小4 標準クラス
小5 標準クラス
小6 中学準備クラス
中1・2 標準クラス
中1・2 特進クラス
中3 普通科高合格クラス
中3 難関高合格クラス
T.O.P冬期講習(午前・午後)

※冬期講習は定員に達ししだい締切となります。また、TOP冬期講習は多数のお申し込みをいただいており、ご希望の日時をおとりすることが難しくなってきております。お早めのお申し込みをお願いいたします。

★12月10日(日)小3~中2 標準学力テスト
          中3 公立高校入試模試

前日受験:12月9日(土)13:00~
※ ご希望の方は事前にご連絡ください。
※中3生は9教科の内申点の記入がありますので、1学期の内申点を控えてきてください。

テスト実施時間・範囲は下記をクリックし確認してください。
https://kai-semi.com/gakuryokutest/yamanashi.moshi.pdf


自習室利用時間のご案内

月・火・木 16:30 ~ 22:30
土       13:00 ~ 22:30
急遽変更になることがございます。教室へお問い合わせください。

冬休み中の自習室の開放時間は後日ご連絡いたします。

甲斐ゼミナール 小笠原教室 
☎055-284-4115

【敷島教室】12月の予定

12月の敷島教室の予定です★

12月10日(日)
 標準学力テストがあります。 しめきり:12月5日(火)
【小3】 14:00~15:40
【小4】 14:00~15:40
【小5】 14:00~17:00
【小6】   9:00~12:00
【中1】 14:00~16:30
【中2】 14:00~16:30
【中3】   9:00~13:30 ※持ち物:コンパス・定規
※中3生は入試実戦模試1です。
※都合の悪い場合は前日受験ができます!12月9日(土)13:00より。


12月26日(火)~1月4日(木)
⇒全ての通常授業がお休みです。冬期講習は日程通り行います。

12月30日(土)~1月3日(水)
⇒全教室休館となります。
 通常授業、自習室開放もありませんのでご注意下さい。


冬期講習のお申し込みまだまだ受付中です!

◎小4~6・中1~3 集団クラス
◎小1~4 わくわく算数ゼミ
◎小・中・高 個別クラス

▶▷詳細・お申込はこちら◁◀
お電話でも大丈夫です!お待ちしております!


★敷島教室の自習室開放時間は以下の通りです★

月・水・木曜日  16:00~22:00
火曜日      19:00~22:00
土曜日      13:00~22:00
※金・日曜日は、教室が閉まっております。

冬期講習中の自習室開放時間は、LINEにて配信します。
▶▷ご登録はこちら◁◀  LINE ID @mbu9174x
学校や塾のテキストを用いながら勉強時間を確保しましょう。

敷島教室 TEL☎:055-277-6518

【南口教室】12月の予定

 日ごとに寒さが増してまいりました。先月は各中学校の定期テストがありました。テスト前に行ったテスト対策勉強会では、生徒たちは朝の9時から夕方5時まで、8時間もの学習に取り組みました。新たな仲間も増えました。みんなでいい雰囲気を作ることができていた、と感じております。テスト結果を笑顔で聞かせて教えてくれることを楽しみにしています。


≪通常授業のお知らせ≫

◆12月26日(火)~1月8日(月)
 全クラス、通常授業はお休みです。※冬期講習はあります。
◎通常授業開始は、1月9日(火)からです。


≪12月標準学力テスト≫

日程:12/10(日)
時間
小3・・14:00〜15:40(国算)
小4・・14:00〜15:40(国算)
小5・・14:00〜17:00(国算理社)
小6・・  9:00〜12:00(国算理社)
中1・・14:00〜16:30(国数英)
中2・・14:00〜16:30(国数英)
中3・・  9:00〜13:30(国社数英理) ※コンパス・定規持参
◎出題範囲など詳細はコチラからご確認ください。

※中3は「高校入試実践模試」です。志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。


≪冬期講習のお知らせ≫

もう一つ、上の自分へ!winter seminar2023-2024 小2~高3・卒 冬期講習 Go for it!さあはじめよう。申し込み特典あり。詳しくはこちらから。

講習会を受講して、長期の休みを有意義に過ごしましょう!

【集団授業】

現学年の学習内容の復習をしながら、学校の学習内容とは少し違ったタイプの問題に触れ、応用問題も扱います。講師の知識・経験を活かし、各科目の重要ポイントを効率よく学んでいきます。「ただ解く」だけでなく、「どう解くか」を身に付け、今年の重要事項を徹底的に復習しましょう。

【個別指導】

基礎的な問題の復習を中心に行います。自分のペースに合った学習ができ、担当講師にすぐに質問できることができます。中心に扱いたい学習内容の設定や、前の学年の学習内容の復習ができることも魅力の一つです。苦手科目の学力アップは個別で!
※講師の数に限りがあり、満席となっている日程もございます。申し込みの際は、一度お問い合わせください!

〇詳しい日程などが知りたい方は、コチラからご確認ください。


≪メタバースで学ぶ冬の理数攻略ゼミ≫

メタバースで学ぶ冬の理数攻略ゼミ 中学3年生対象 1/14(日) 1/24(日) 開講
  • 日程:1月14日(日)・21日(日)の2日間
  • 対象:中学3年生
  • 時間:15時30分~22時00分(夕食休憩等あり)
  • 科目:数学・理科
  • 内容:入試レベル
  • 時間割:6コマ×2日間

最新のメタバース技術を用いて、甲斐ゼミとご家庭をインターネットで結びます。3Dグラフィックスや動画などを補助教材として使用し、視覚的によりわかりやすい授業をお届けします。全国の入試問題の解説も行います。「複雑な計算問題や、立体図形を見る目が変わる」着眼点を身に付けましょう!※VRゴーグルは必要ありません。※VRゴーグルは必要ありません。

〇詳しい内容・様子はコチラからご確認いただけます。


≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・17:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・19:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます

【八田教室】12月の予定

通常授業のお知らせ

◆12月26日(火)~1月4日(木)
 ⇒すべての通常授業がお休みです。
  冬期講習は行われます。

◆12月30日(土)~1月3日(水)
 ⇒すべての教室が開きません。
  LINEでのお問い合わせは、【1月4日以降に】対応します。

12月標準学力テスト

12月10日(日)
小3・4  9:00~10:40
小5・6  9:00~12:00
中1・2 14:00~16:30
中3    9:00~13:30

中3はコンパス・定規を持参の上、制服着用でお越しください。

前日受験は12月9日(土)13:00~
※中3は前日受験不可。当日受験のみ行います。

TOP生・わかるくん生・一般生は、集団授業の冬期講習をお申込みで、無料でご受験いただけます!!

※小3~小5は案内と実施時間が異なります。
 各教室の実施時間については、下記のリンクをご確認ください。
 https://kai-semi.com/gakuryokutest/moshi.jikan_12.pdf

冬期講習スタート!!

【集団授業のクラス】
◆小4・小5標準クラス  12月26日(火)~
◆小6中学準備クラス   12月26日(火)~
◆中1・中2標準クラス  12月24日(日)~
◆中3普通科高合格クラス 12月24日(日)~

【個別指導のクラス】
◆わくわく算数ゼミ 12月26日(火)~
◆個別指導TOP   12月26日(火)~
 ※TOPの講習会は一人ひとり日程が異なります。

通常授業の一環のため、塾生は必修なっています。

普段、甲斐ゼミに通っていない方の参加も大歓迎です!(^O^)
お電話・LINEからもお申込みいただけます。
ごきょうだい・おともだちをぜひご紹介ください!!
ご紹介いただいた方にはQUOカードをプレゼントしております。