通常授業のお休みについて
11月4日㈪
11月12日㈫
11月13日㈬
11月23日㈯
年間スケジュール通り、上記の日程は通常授業はお休みです。自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。
11/3(日・祝)全国統一小学生テストについて
実施日:11月3日(日・祝) ※城南教室(B会場)の日程です
小1・・・9:00集合 10:50終了
小2・・・9:00集合 10:50終了
小3・・・9:00集合 11:00終了
小4・・・ 12:40集合 15:50終了
小5・・・ 12:40集合 16:10終了
小6・・・ 12:40集合 16:10終了
≪科目・形式≫
小1~小3は国語・算数
小4~小6は国語・算数・理科・社会(科目選択も可能です)
小1・2は記述式、小3以上はマークシート形式
≪持ち物≫
鉛筆(Bより濃いもの・シャープペンシル不可)・筆記用具・スリッパ
≪申込方法≫
・申込書を提出(初回受験の場合住所・電話番号をご記入ください)
・インターネットから申込み。以下のリンクよりご確認ください。↓↓↓↓↓
2024_11月全国統一小学生テスト (kai-semi.com)
※満席の場合は早期にお申込み受付を終了することがございます。
【対策授業日程】
参加希望の方はご連絡ください。※塾生で特進クラス・公立中進学クラスの方は授業内で対策を行います。
小1・2 10月31日㈭ 16:50~17:30
小3・4 11月1日㈮ 16:50~17:30
小5 10月31日㈭ 17:35~18:15
小6 10月29日㈫ 17:30~18:10
≪試験当日の留意点≫
・受験票の郵送は致しません。当日、会場にご用意しております。
・当教室には十分な駐車スペースがございません。なるべく徒歩や自転車等をご利用ください。
中1~中3対象 11月度標準学力テスト
実施日:11月10日(日)
中1・2:14時~16時30分
中3:9時~13時
【持ち物】筆記用具,上履き,中3のみ定規・コンパス(※貸し出しはしません)
【試験範囲】こちらよりご確認ください。
【前日受験】11月9日㈯ 13時~実施します。希望者は申込締切日(11/5㈫)までにお申し出ください。
【申込締切日】11月5日㈫
【結果返却】11月25日(土)16時以降
【受験料】中1・2:3600円(B区分生2400円) 中3:4000円(B区分生3300円)
STクラス2学期中間テスト対策
実施期間:11月6日㈬~11月21日㈭
※理社は 6日・20日
時間割は下記の通りです。
1時間目 7:00~8:05
2時間目 8:10~9:15
3時間目 9:20~10:25
ご送迎の時間にご注意ください。
※個別指導T.O.P生は延長日程を担当講師と相談してください。
★テスト対策学習会
11月20日(水) 9:00~16:00
11月24日(日) 9:00~18:00
持ち物:勉強道具すべて、昼食
冬期イベントについて
城南教室で実施します冬期イベントの日程です。
ホームページからもご確認いただけます。
【小中学生 集団授業冬期講習】
●小4標準クラス:12/21㈯・12/28㈯・1/4㈯・1/6㈪ 2:45~4:25
※12/21のみ変則時間【10:35~12:15】で実施いたします。
●小5標準クラス:12/27㈮・12/29㈰・1/5㈰・1/7㈫ 1:00~2:40
●小6標準クラス:12/21㈯・12/28㈯・1/4㈯・1/6㈯ 1:00~2:40
※12/21のみ変則時間【10:35~12:15】で実施いたします。
●中1・2標準クラス:12/25㈬・12/27㈮・12/28㈯・12/29㈰・1/4㈯・1/5㈰・1/6㈪・1/7㈫ 1:00~4:25
※12/21のみ変則時間【18:00~21:25】で実施いたします。
●中3普通科高合格クラス:12/21㈯・12/25㈬・12/27㈮・12/28㈯・12/29㈰・1/4㈯・1/5㈰・1/6㈪・・ 1:00~4:25
※12/21㈯は変則時間【8:50~12:15】で実施いたします。
※12/25㈬は変則時間【18:00~21:25】で実施いたします。
【小1~4対象 冬のわくわく算数ゼミ】
12/29㈰・1/5㈰・1/7㈫ 14:55~16:20
【個別指導TOP 冬期講習】
日程をご自身で組むことができます。こちらからご参照ください。
【高1・2南高クラス 冬期講習】
12/27㈮・12/28㈯・12/29㈰に実施予定です。
案内の準備が出来ましたら、授業内にて配布いたします。