富士吉田教室では下記の日程で、中学生のテスト対策をおこないます。
〇日時:10月20日(日)
午後1時~6時
〇持ち物:勉強道具・課題・ワーク類・教科書・ノート・筆記用具・テスト範囲表
中3生はテスト対策後、教達検講習があります。
お弁当を持参してもらえれば、残っていただいて構いません。
普段、塾へ通っていない方のご参加も可能です。
ぜひお誘いあわせ上、ご参加ください。
お問い合わせはお電話でも承ります。
電話0555-24-8802
【東教室】10月の予定
通常授業のお知らせ
◆10/14(月)
祝日ですが、通常授業があります。
自習室は16:30~ご利用いただけます。
11/3(日・祝)全国統一小学生テスト
◆実施日:11月3日(日・祝) ※東教室(A会場)の日程です
小1 13:20集合 15:10終了
小2 13:20集合 15:10終了
小3 13:20集合 15:20終了
小4 9:00集合 12:10終了(4科目)
小5 9:00集合 12:30終了(4科目)
小6 9:00集合 12:30終了(4科目)
◆科目・形式
小1~3 国語・算数
小4~6 国語・算数・理科・社会(科目数の選択も可能)
小1・2は記述式、小3以上はマークシート形式
◆持ち物
筆記用具(シャープペンシル不可)・筆記用具・靴袋
※鉛筆はBより濃いものをおすすめいたします。
◆対策授業日程
参加希望の方はご連絡ください。
※特進クラス・公立中進学クラスの在籍生は授業内で対策を行います。
小1~3 国・算 11月2日(土) 14:00~15:00
小4 算 10月30日(水) 17:00~17:40
国 10月30日(水) 17:40~18:20
小5 算 10月28日(月) 17:00~17:40
国 10月30日(水) 17:00~17:40
小6 国 10月28日(月) 18:00~18:40
算 10月30日(水) 17:40~18:20
◆試験当日の留意点
・受験票の郵送はいたしません。当日、会場にご用意しております。
・当教室には十分な駐車スペースがございません。なるべく徒歩や自転車等をご利用ください。
【東教室事務受付時間】
月・火・水・土 13:00~開館
木・金 16:00~開館
日 閉館
お問い合わせご相談はLINE・お電話にて、
受け付けております。
東教室 TEL055-235-0141
【小笠原教室】10月の予定
◎授業の予定
★10月1日(火)は、すべての授業がお休みです。自習室の開放もありません。
★10月14日(月)は、祝日ですが授業があります。ご注意ください。
◎イベントの予定
★10月6日(日)小4~中2 標準学力テスト
中3 校長会・教達検実戦模試
前日受験:10月5日(土)13:00~
※ ご希望の方は事前にご連絡ください。
※中3生は9教科の内申点の記入がありますので、1学期の内申点を控えてきてください。
テスト範囲は下記をクリック
https://kai-semi.com/gakuryokutest/yamanashi.moshi.pdf
★10月27日(日)全国統一中学生テスト
★11月3日(祝日)全国統一小学生テスト 申込受付中!
★中学生対象 中間テスト土曜テスト対策
日 時:10月 12日(土) 10:00~17:00
持ち物:弁当・筆記用具・テスト勉強に関係する教材
※土曜テスト対策は、普段甲斐ゼミに通っていない生徒も参加できます。いっしょに頑張れるお友だちも誘ってご参加いただいてもかまいません。
※学校のワークを繰り返し復習できるように、最低でも前日までに学校のワークを仕上げてください。
★大学進学説明会【高2対象】
甲斐ゼミナール・甲斐大学予備校では10月6日に大学入試に関する最新情報を提供する「大学進学説明会【親子で考える大学受験】」を開催します。「受験は情報戦」最新情報をもとにした合格を導く勉強法を公開します。「受験は団体戦」この貴重な時間を是非,親子で過ごし,残された時間をチームで合格に向けて最短距離で走っていきましょう!
申し込み,詳細は以下のURLからご確認ください。定員間近です。お急ぎください。すでにお申し込みがお済みの際はご容赦ください。
https://kai-semi.com/events/k2_10_shingakusetumeikai/k2shingaku.htm
自習室利用時間のご案内
月 16:30 ~ 22:30
火・木 13:30 ~ 22:30
土 13:00 ~ 22:30
甲斐ゼミナール 小笠原教室
☎055-284-4115
【城南教室】10月の予定
10/1㈫の授業について
10/1㈫は年間スケジュール通り、通常授業はお休みです。
城南教室は休館となります。自習室のご利用もできませんので、ご注意ください。
10/14㈪の授業について
10/14㈪は祝日ですが、通常授業がございます。
自習室は18時よりご利用いただけます。
10/6㈰標準学力テスト(中3校長会・教達検実践模試)について
実施日:10月6日(日)
小4:14時~15時40分
小5・6:9時~12時
中1・2:14時~16時30分
中3:9時~13時30分
※中3生は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。
【持ち物】筆記用具,上履き,中3のみ定規・コンパス(※貸し出しはしません)
【試験範囲】ホームページよりご確認ください。
yamanashi.moshi.pdf (kai-semi.com)
【前日受験】10月5日㈯ 13時~実施します。希望者は申込締切日(10/1㈫)までにお申し出ください。
【申込締切日】10月1日㈫
【結果返却】10月19日(土)16時以降
【受験料】
小4:3200円(B区分生:2000円)
小5~中2:3600円(B区分生2400円)
中3:4000円(B区分生3300円)
高2生対象 大学進学説明会
【内容】
●「今何を、そしてこれから何をすべきか」合格に向けたスケジュール
●大学入試共通テストとは何か
●受験勉強の科目別ウエイト
大学・学部により異なる入試科目、科目により配点が異なることを理解する
●科目別学習プラン
【日時・会場】
今回は3つの日時をご用意いたしました。ご希望の日時を1つお選びいただき、お申し込みください。先着順で受け付けますので、定員となりましたら、他の時間帯をご案内いたします。また、募集を締め切らせていただく場合もありますので、お早めのお申し込みをお願いします。
詳細はこちらよりご確認ください。
①10月6日㈰ 10:00~11:30(90分)
②10月6日㈰ 13:00~14:30(90分)
会場:山梨大学 甲府キャンパス内 大村智記念学術館 2階
※駐車場にご用意がありません。恐れ入りますが、会場までは公共の交通機関をご利用ください。
③10月13日 10:00~11:30(90分)
会場:甲斐大学予備校 北館 3階
※6日に甲府一高が強行遠足実施予定のため、こちらの日程(③)は一高生優先とさせていただきます。
11/3(日・祝)全国統一小学生テストについて
実施日:11月3日(日・祝) ※城南教室(B会場)の日程です
小1・・・9:00集合 10:50終了
小2・・・9:00集合 10:50終了
小3・・・9:00集合 11:00終了
小4・・・ 12:40集合 15:50終了
小5・・・ 12:40集合 16:10終了
小6・・・ 12:40集合 16:10終了
≪科目・形式≫
小1~小3は国語・算数
小4~小6は国語・算数・理科・社会(科目選択も可能です)
小1・2は記述式、小3以上はマークシート形式
≪持ち物≫
鉛筆(Bより濃いもの・シャープペンシル不可)・筆記用具・スリッパ
≪申込方法≫
・申込書を提出(初回受験の場合住所・電話番号をご記入ください)
・インターネットから申込み。以下のリンクよりご確認ください。↓↓↓↓↓
2024_11月全国統一小学生テスト (kai-semi.com)
※満席の場合は早期にお申込み受付を終了することがございます。
【対策授業日程】
参加希望の方はご連絡ください。※塾生で特進クラス・公立中進学クラスの方は授業内で対策を行います。
小1・2 10月31日㈭ 16:50ー17:30
小3・4 11月1日㈮ 16:50ー17:30
小5 10月31日㈭ 17:35-18:15
小6 10月29日㈫ 17:30-18:10
≪試験当日の留意点≫
・受験票の郵送は致しません。当日、会場にご用意しております。
・当教室には十分な駐車スペースがございません。なるべく徒歩や自転車等をご利用ください。
城南教室 自習室利用時間について
月曜日 17:00~22:00
水・木曜日16:30~22:00
火・金・土曜日 13:00~22:00
※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。
玉穂教室からお知らせ(10月)
通常授業について
☆10月1日(火)はすべての授業がお休みです。教室も終日閉館しておりますのでご注意ください。
☆10月14日(月)は祝日ですが授業があります。
STクラス テスト対策延長について
玉穂教室では以下の期間中、テスト対策延長を行います。
10月2日(水)~10月14日(月)
理社クラス(金)は10月4日・10月11日
延長期間中の時間割は以下の通りです。
1時間目 7:05~ 8:10
2時間目 8:15~ 9:20
3時間目 9:25~10:30
テスト対策学習会
玉穂教室のテスト対策学習会を以下の通り実施します。
日時:10月13日(日)9:00~18:00
持ち物:勉強道具すべて、お弁当、スリッパ等
対象:玉穂中、その他中間テストを控えた中学生
10月標準学力テスト
今回のテストは【中3教達検・校長会テスト対策特別講習】を受講の方、【小6日曜特別講習】を受講の方は無料受験となります。申込用紙の提出が必要です。
10月6日(日)
小4 9:00~10:40(国・算)
小5 9:00~12:00(国・算・理・社)
小6 9:00~12:00(国・算・理・社)
中1 14:00~16:30(国・数・英)
中2 14:00~16:30(国・数・英)
中3 9:00~13:30(国・社・数・英・理)※コンパス・定規を持参
※教室により試験時間が異なるため、ご注意ください。玉穂教室では小学生は午前中の実施です。
※中3生は志望校判定に9科目分の評定(5段階評価)が必要です。
前日受験は10月5日(土)13:00~ です。
◎中学3年生は当日の座席数が足りなくなる可能性があるため、前日受験者を募集しております。前日受験での受験が可能な中学3年生はご協力をお願いいたします。
※LINEにてご連絡ください。
持ち物:筆記用具 ※中3はコンパスと定規
試験範囲は以下のリンクから↓↓↓
結果返却予定
10月下旬
一般生の方は教室からのLINEでのお知らせをご確認いただき、教室にて受け取りをお願いいたします。
10月27日(日)全国統一中学生テスト
玉穂教室で以下の通り開催いします。
集合 8時45分
解散 12時30分
・国数英各60分 全教科マーク式
・受験料無料
・前日受験はできません。
・持ち物:筆記用具(HBの鉛筆)・履物
出題範囲等詳しくはこちら! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://kai-semi.com/events/zenkoku_test/11_top.htm
11月3日(日・祝)全国統一小学生テスト
玉穂教室(A会場)の開催時間は以下の通りです。
小1:13:20~15:10
小2:13:20~15:10
小3:13:20~15:20
小4:9:00~12:10
小5:9:00~12:30
小6:9:00~12:30
※小4~小6は4科目の場合の時間です。
・受験料無料
・玉穂以外の教室でも受験可能です。
・前日受験・時間外受験はできません。教室により開催時間が異なりますので、ご希望の時間に合った教室をお探しください。
出題範囲:各学年2学期までの教科書の内容+応用問題(中学受験の内容も含む)
持ち物:筆記用具・履物・鉛筆(Bより濃いもの)
結果返却:11月中旬(玉穂教室ではLINEにて返却のご案内を行います)
お申込み方法:ネットから、もしくは教室へ申込用紙をご提出ください。問題数調整の都合上、塾生の皆様はお早めにお申し込みください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
https://kai-semi.com/events/zenkoku_test/11_top.htm
小学生テスト対策授業の日程
小1~小3:10月30日(水)16:15~16:55
小4:10月30日(水)17:00~18:05
小5:(算数)10月28日(月)17:35~18:15 /(国語)10月30日(水)17:55~18:25
小6:(国語) 10月28日(月)17:55~18:25 /(算数)10月30日(水)17:35~18:15
送迎についてのお願い
・路上での待機駐車は絶対にご遠慮ください。
・お迎えは授業終了時の5~10分後にお願い致します。
・お子様が教室から出てきていない時は、周辺道路を一周してから来ていただく等、ご配慮をお願い致します。
保護者様一人ひとりのご協力で教室の運営は成り立っております。いつもご協力をいただき、深く感謝申し上げます。今後も皆様のご協力よろしくお願い致します。
開館時間についてのお知らせ
10月1日(火)は終日閉館となります。この日は事務所閉室日でもあります。
10月4日(金)・9日(水)・14日(月)・23日(水)は16:30頃から開館いたします。
※日曜日・木曜日・祝日は事務所閉室日です。
自習室利用時間のご案内
月・火・水・金・土⇒12:00~22:00
木曜日⇒19:00~22:00
10月1日(火)は終日閉館となります。
10月4日(金)・9日(水)・14日(月)・23日(水)は16:30頃から開館いたします。
※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。
【南口教室】10月の予定
心地よい秋風が吹き抜け、秋の声が美しい頃となってまいりました。中学生の皆さんは、9月~10月にかけ、文化祭、定期テストなどがあり、大変な中でもよく頑張って取り組んでいる様子が本当に立派です。今月は他にも新人戦や、進路に関わる校長会テストなども控えています。大きなイベントがある一方で、日中と早朝・夜とで気温の変化が大きい頃ですので、体調を崩しやすい時期です。無理をしたい気持ちをこらえて、時には休むことも大切にしていただけたらと思います。
≪通常授業のお知らせ≫
◆10月1日(火)
全クラス、通常授業はお休みです。
◆10月14日(月)
祝日ですが、通常授業があります。
≪10月県下一斉学力診断テスト≫
日時:10月6日(日)
小4 14:00~15:40 (算国)
小5 14:00~17:00 (算国理社英)
小6 9:00~12:00 (算国理社英)
中1 14:00~16:30 (英数国)
中2 14:00~16:30 (英数国)
中3 9:00~13:30 (英数国理社)※コンパス・定規持参
※中3は「校長会・教達研実践模試②」です。志望校判定に内申点が必要です。
締切:9月30日(月)
返却予定日:10月19日(土)夕方以降
※前日受験も可能です。希望者は教室まで連絡をお願いします。
※テスト範囲等、詳細はコチラからご覧ください。
≪全国統一小学生テスト≫

○全国統一小学生テストのネット申し込み受付開始!
テスト実施日は11月3日(日)。ご受験された方々から、「受けてよかった」「学校のテストと違う形式のテストがよかった」という声を多くいただいております。
○受験費無料とは思えない細かなテスト結果は必見!
お子様の得意・苦手分野がわかります。現状の学力を把握するために活用しましょう!
※参加費は無料です。
学年 科目 時間
小1 算・国 9:00~10:50
小2 算・国 9:00~10:50
小3 算・国 9:00~11:00
小4 算・国・理・社 12:40~15:50(4科目受験の場合)
小5 算・国・理・社 12:40~16:10(4科目受験の場合)
小6 算・国・理・社 12:40~16:10(4科目受験の場合)
※ネットでの申し込みはこちらから可能です。ご参加お待ちしております!




≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・17:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・19:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます
【昭和教室】10月の予定
通常授業について
・10/1(火)は、全クラス通常授業がお休みです。
※教室・自習室ともに閉館しておりますのでご注意ください。
・10/14(月・祝)は、いつも通り通常授業があります。
※教室は16:30に開きます。
10月標準学力テスト(中3生校長会・教達検実戦模試)
◎日時 10/6(日)
小4 9:00~10:40
小5 9:00~12:00
小6 9:00~12:00
中1 14:00~16:30
中2 14:00~16:30
中3 9:00~13:30
※教室によって開催時間が異なります。詳しくは、教室までお問い合わせください。
※前日受験は10/5(土)13:00~行います。ご希望の方は10/2(水)までにご連絡ください。
※中3生は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。
◎持ち物
筆記用具・上履き・靴袋・飲み物
※中3生は、定規・コンパスも忘れずにお持ちください。(貸出できません。)
◎申込締切日 9/30(月)まで
全国統一小学生テスト・全国統一中学生テスト・全国統一高校生テスト
開催教室・日時等はこちらから ⇒ 全国統一テスト
2024年度 自習室開館時間について
月・水・木・土曜日……12:00~22:00
火曜日……16:30~22:00(事務所お休み)
金曜日……19:00~22:00(事務所お休み)
※日曜日・祝日は事務所・自習室はお休みです。
※月・水・木・土曜日は、諸事情により早い時間帯に教室が開いていない日があります。
早い時間帯に利用したい場合は、お手数ですが事前にお問い合わせくださいませ。
※長期休暇や講習会期間は、開館時間が異なりますのでご注意ください。
(講習会期間中は、別途自習室の開館時間の案内があります。)
【小笠原教室】お知らせ
<2025年4月24日更新>
緊急のお知らせは特にありません。
「今月(5月)のお知らせ」を更新いたしましたので、ご確認ください。
【小笠原教室】カレンダー


【東教室】9月の予定
通常授業のお知らせ
◆9月5日(木)・6日(金)
通常授業はお休みです。教室が開館しないため、自習室も開きません。
◆9月16日(月)・23日(月)
祝日ですが、通常授業はあります。
教室開館は16:30です。
テスト対策
◆甲府東中テスト対策
日付 9/29(日)
時間 9:00~16:00
小6・中3特別講習
◆日曜特別講習(小6)
附属中・甲陵中・駿台中・学院中・英和中の5コース編成による講習です。
過去の入試問題と予想問題の演習や、ディスカッション・面接対策も行います。
※校長会特別講習・日曜特別講習につきまして、詳しくはこちらをご参照ください。
◆校長会テスト特別講習(中3)
校長会テストに向けて、実力を身につけ、対策を行う講座となります。
第1志望合格を目指し、高得点を狙う実践力を身につけます。
※校長会特別講習・日曜特別講習につきまして、詳しくはこちらをご参照ください。
【東教室事務受付時間】
月・火・水・木・土 13:00~開館
金 16:00~開館
日 閉館
お問い合わせご相談はLINE・お電話にて、
受け付けております。
東教室 TEL055-235-0141