◆お休みのお知らせ
4/29(土)~5/5(金)は、全クラス授業がお休みです。
※この期間は完全閉館します。自習室も利用できませんのでご注意ください。
≪理科・社会 実力練成特訓≫
夏休み前までに、中1・2の入試頻出単元を徹底攻略!
【日程】5/7・5/14・5/28・6/4・6/11・7/2
【時間】19:00~21:25
【開催教室】北口本部・城南・竜王駅前・玉穂・小笠原・韮崎・山梨
【受講料】16,000円
城南本部教室からのお知らせ(4月)
4月は全てが新鮮で、全てが新しい、素敵な月ですね。
新学年、新入学、それぞれが新生活をスタートしたことと思います。
私たちも講師スタッフの入れ替わりもあり、新しい体制で生徒の皆さんを迎えています。
講師一同、今年度も精一杯取り組みます。ともに子供たちを支え、応援しましょう。
今年度もよろしくお願いいたします。
≪通常授業のお知らせ≫
◆4月29日(土)~5月5日(金)
全てのクラス、通常授業はお休みです。
※5月6日(土)は授業があります。ご注意下さい。
≪4月標準学力テスト≫
日程:4/16(日)
時間
小4・・14:00~15:40(国算)
小5・・14:00~17:00(国算理社)
小6・・ 9:00~12:00(国算理社)
中1・・14:00~17:00(国算理社)
中2・・14:00~16:30(国数英)
中3・・ 9:00~13:00(国社数英理) ※コンパス・定規持参
締切:4月11日(火)
返却予定日:5月8日(月)夕方以降
※前日受験も可能です。希望者は教室まで連絡をお願いします。
※テスト範囲等、詳細はコチラからご覧ください。
≪理科・社会 実力練成特訓≫

~早期スタートが成功のカギ~
5月7日(日)から受験対策の第一弾「理科・社会実力練成特訓」が始まります。
城南教室は開催会場となっています。
校長会・教達検に頻出の中1・2の単元を徹底復習します。いよいよ受験生!日曜日の学習習慣をつける機会として、是非ご受講ください。塾生でない方のご参加もお待ちしております。詳細はコチラからご覧ください。
≪2023年度合格実績≫

甲斐ゼミナールの2023年度入試合格実績です。今年もたくさんの生徒が夢への第一歩を踏み出しました。コチラからご覧ください。
≪入塾説明会・体験授業実施中!≫
ご兄弟のご入塾などもお気軽にご相談ください。LINEでもお受けいたします。
また、お友達・お知り合いの紹介には謝礼も差し上げております。
≪≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 城南本部教室
TEL:055-241-0557
【昭和教室】4月の予定
昭和教室の予定
①3月28日(火)~4月4日(火)春期講習
◎小中集団クラス(新小4~新中3)
◎昭和高クラス(新高1~新高3)
◎個別指導TOPクラス(新小3~新高3)
◎春のわくわく算数ゼミ(新小2~新小4)
※学年・クラスによって日程が異なります。詳細は教室へお問い合わせください。
②3月28日(火)~4月5日(水)通常授業お休み
全ての通常授業がお休みです。
※春期講習は実施しています。
※新年度通常授業は4月6日(木)から開始します。
③4月16日(日) 標準学力テスト
小3 今回のテストはありません
小4 14:00~15:40
小5 14:00~17:00
小6 9:00~12:00
中1 14:00~17:00
中2 14:00~16:30
中3 9:00~13:00
※中3はコンパス・定規持参。
※前日受験希望者は13:00から受験できます。
④4月29日(土)~5月5日(金) 通常授業お休み
全ての通常授業がお休みです。
※自習室は利用できません。
イベントは普段甲斐ゼミナールに通っていない一般生もご参加いただけます
◎2023年度自習室の利用可能時間帯◎
月・火・水・木・土……12:00~22:00
金……18:00~22:00(事務室閉室)
※日曜日は基本的に利用できません。(模試の実施時間帯等は利用できます)
※お昼の早い時間帯の場合、上記の利用可能時間帯でも、諸事情により教室が開いていない日がありますのでご了承ください。確実な時間帯は授業が始まる17:00以降です。(金曜日、日曜日、教室終日閉室の日を除く)
※長期休暇や講習会期間は利用時間帯が異なりますのでご注意ください。
(講習会期間中は別途自習室の開放時間の案内があります)
詳しくはお問い合わせください。
昭和教室 055-268-7222
【南口教室】4月の予定
お出かけにはぴったりな春日和が続く頃となりました。入学シーズンとなり、新しいスタートを迎える新入生をあちらこちらで見かけます。
先日、中学生の各学年に今年の目標や今後の主なスケジュールについて話をしました。特に中3生には、先を見据えた「今すべきこと」について話しました。少し長い時間の話でしたが、しっかりと聞いてくれていたことが嬉しく感じました。中3生をはじめ、小学生も中学生もこれから一緒に頑張りましょう!
講師一同、今年度も精一杯取り組みます。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
≪通常授業のお知らせ≫
◆4月29日(土)~5月5日(金)
全てのクラス、通常授業はお休みです。
※5月6日(土)は授業があります。お気を付けください。
≪4月標準学力テスト≫
日程:4/16(日)
時間
小4・・14:00~15:40(国算)
小5・・14:00~17:00(国算理社)
小6・・ 9:00~12:00(国算理社)
中1・・14:00~17:00(国算理社)
中2・・14:00~16:30(国数英)
中3・・ 9:00~13:00(国社数英理) ※コンパス・定規持参
締切:4月11日(火)
返却予定日:5月8日(月)夕方以降
※前日受験も可能です。希望者は教室まで連絡をお願いします。
※テスト範囲等、詳細はコチラからご覧ください。
≪理科・社会 実力練成特訓≫


~早期スタートが成功のカギ~
5月7日(日)から受験対策の第一弾「理科・社会実力練成特訓」が始まります。校長会・教達検に頻出の中1・2の単元を徹底復習します。いよいよ受験生!日曜日の学習習慣をつける機会として、是非ご受講ください。塾生でない方のご参加もお待ちしております。詳細はコチラからご覧ください。
≪2023年度合格実績≫

甲斐ゼミナールの2023年度入試合格実績です。今年もたくさんの生徒が夢への第一歩を踏み出しました。コチラからご覧ください。
≪入塾説明会・体験授業実施中!≫
ご兄弟のご入塾などもお気軽にご相談ください。LINEでもお受けいたします。
また、お友達・お知り合いの紹介には謝礼も差し上げております。
≪≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・17:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・17:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室も使用できます。ぜひご活用ください。
【富士吉田教室】4月標準学力テスト
【4月テストについて】
日時:4月16日(日)
小4・・・午後2時~3時40分(国語・算数)
小5・・・午前9時~12時(国語・算数・理科・社会)
小6・・・午前9時~12時(国語・算数・理科・社会)
中1・・・午後2時~5時(国語・算数・理科・社会)
中2・・・午後2時~4時30分(国語・数学・英語)
中3・・・午前9時~1時(国語・社会・数学・英語・理科)
前日受験は4月15日(土)午後1時からとなります。
ご希望の方はご連絡ください。
4月より、中3のTOP生は毎月の模試が必修となります。
一般生の方のお申し込みも可能です。
お申し込みやお問い合わせはお電話でも承ります。
☎0555-24-8802
新学年での初めてのテストです。
一緒に頑張りましょう!!
玉穂教室からのお知らせ(4月)
通常授業について
◆4月6日(木)~
通常授業が始まります。通塾スケジュールを皆様ご確認ください。
※持ち物が不明な方はお問い合わせください。
◆GW期間4月29日(土)~5月5日(金)
通常授業なし※全教室が休業いたします。ご注意ください。
4月標準学力テストについて
日程:4月16(日)
時間
小4・・ 9:00~10:40(国算)
小5・・ 9:00~12:00(国算理社)
小6・・ 9:00~12:00(国算理社)
中1・・14:00~17:00(国算理社)
中2・・14:00~16:30(国数英)
中3・・ 9:00~13:00(国社数英理) ※コンパス・定規持参
※玉穂教室の場合は上記の日程で試験を実施します。各教室で時間が異なりますので、ご注意ください。
締切:4月11日(火)
前日受験:全学年4月15日(土)13:00~
○期日前受験 全学年 土曜日13:00~
※期日前受験ご希望の方は金曜日19:00までにご連絡ください。口頭での伝達は受付できません。用紙に記入・もしくはLINEでのご連絡をお願いいたします。
○塾生A区分生(ST・A・公立中進学・特別進学クラス・中3TOP生※)は必修のため授業内で申込書を記入することになっています。そのため、保護者の方からのお申込みは必要ございません。
※今年度より中3TOP生(私立中を除く)は学力テストが必修です。料金はお月謝とご一緒にいただいておりますので、払込用紙はお渡ししません。
○塾生B区分生(上記以外のクラス)は有料受験となります。期日までにお申込みください。
○テスト受験料の払込用紙は試験当日、生徒様にお渡しいたします。システム都合により郵送となる場合もございます。
◆テスト当日に欠席等ご連絡いただく際はLINEにてお願いいたします。テスト開始後はお電話に対応できない場合がございます。
中3理科・社会実力練成特訓
5月7日(日)から受験対策の第一弾「理科・社会実力練成特訓」が始まります。校長会・教達検に頻出の中1・2の単元を徹底復習します。日曜日の学習習慣をつける機会として、是非ご受講ください。※定員に達し次第受付を終了します。
≪通常の自習室利用時間≫
月・火・水・金・土⇒12:00~22:00
木曜日⇒19:00~22:00
※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。
4月25日(火)自習室19:00~
※4月29日~5月5日はご利用できません。
≪通常の事務受付時間≫
月・火・水・金・土⇒12:00~20:00
木曜日・日曜日・祝日は事務員不在です。緊急時を除き、お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
4月25日(火)事務対応不可となります。
※4月29日~5月5日甲斐ゼミナールは休業しております。全教室お問い合わせに応答できない状態となります。ご了承ください。
【小瀬教室】4月の予定
≪通常授業のお知らせ≫
◆4月6日(木)~
全クラス、通常授業がスタートです。
◆4月29日(土)~5月5日(金)
全クラス、通常授業はお休みです。
≪4月標準学力テスト≫
日程:4/16(日)
時間
小4・・14:00~15:40(国算)
小5・・ 9:00~12:00(国算理社)
小6・・ 9:00~12:00(国算理社)
中1・・14:00~17:00(国算理社)
中2・・14:00~16:30(国数英)
中3・・ 9:00~13:00(国社数英理) ※コンパス・定規持参 ※試験時間が他の教室と異なります。ご注意ください。
締切:4月11日(火)
返却予定日:5月8日(月)夕方以降
※前日受験も可能です。希望者は教室まで連絡をお願いします。
※テスト範囲等、詳細はコチラからご覧ください。
≪中3理科・社会実力練成特訓≫
5月7日(日)から受験対策の第一弾「理科・社会実力練成特訓」が始まります。校長会・教達検に頻出の中1・2の単元を徹底復習します。日曜日の学習習慣をつける機会として、是非ご受講ください。
≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 小瀬教室
TEL:055-243-6651
〈開館時間〉
月曜日・・・14:30~22:00
火曜日・・・14:30~21:00
水曜日・・・14:30~22:00
木曜日・・・16:00~22:00
金曜日・・・14:30~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます。
【御坂教室】4月の予定
〈春期講習開催中!〉
御坂教室では、4月1日(土)~4日(火)に春期講習を開催します!
御坂教室の開催クラスは下記の通りです。

〈通常授業のお知らせ〉
◆新年度の通常授業は 4月6日(木)~ 開始となります。
3月28日(火)~4月5日(水)
上記の期間は全クラスの通常授業がお休みとなります。
※春期講習は開催します。
4月29日(土)~5月5日(金)
上記の期間は全クラスの通常授業がお休みとなります。
〈4月標準学力テストのお知らせ〉
実施日:4月16日(日)
時間: 小4 9:00~10:40 [算国]
小5 9:00~10:00 [算国理社]
小6 9:00~12:00 [算国理社]
中1 14:00~16:30 [数国理社]
中2 14:00~16:30 [英数国]
中3 9:00~13:00 [英数国理社]
※中3は定規・コンパス持参。
申込締切:4月11日(火)
持ち物:筆記用具・上履き・不織布マスク・水筒など
出題範囲は下記のURLからご確認ください。
https://kai-semi.com/gakuryokutest/yamanashi.moshi.pdf
◆中3は高校入試合格判定模試を実施します。
◆期日前受験は4月15日(土)13:00~実施します。
希望者は4月14日(金)までにご連絡ください。
新年度最初の模試になります。しっかりと全学年の復習をして臨みましょう。
甲斐ゼミに通っていない生徒様のお申し込みもお待ちしております。
〈春の入塾説明会〉
◆土曜日 4/8・15・25 13:00~
◆日曜日 4/9 15:30~
◆4/1(土)・2(日)は 17:00~ 開催!
参加費無料!御坂教室で入塾説明会を開催しています!
開講しているクラスの説明やお子様ごとに最適のクラスの案内に加え、新年度に向けての学習相談もさせていただきます。また、最新の高校入試や中学受験の内容についてもお話しさせていただきます。
予約不要でご参加いただけますので、新学年になるこの機会にぜひ一度ご来訪ください。
無料体験も随時受け付けております。
〈中3 理科・社会実力錬成特訓のご案内〉
5月7日(日)~、日曜日に開講!甲斐ゼミナールが贈る、受験対策講座第一弾!!
◆理科 中1・2の重要単元を基礎から復習し、理科を得意科目に!!
◆社会 地理・歴史の重要語句を完全攻略&実戦演習!!
※定員に達し次第、受付を締め切ります。お早めにお申込み下さい。
詳細は御坂教室までご連絡ください。
《お問い合せ・お申し込み》
甲斐ゼミナール御坂教室 TEL:055-261-2855
教室開館時間:月 15:00~22:00 / 火・水・金 15:30~22:00 / 土 13:00~22:00
※教室開館時間内は自習室を利用できます。
【東教室】4月の予定
授業に関するお知らせ
□3月28日(火)~4月5日(水)
通常授業が ありません
□4月29日(土)~5月5日(金)
通常授業が ありません
イベントに関するお知らせ
□4月16日標準学力テスト
小4 14:00-15:40[国算]
小5 14:00-17:00[国算理社]
小6 9:00-12:00[国算理社]
中1 14:00-17:00[国数理社]
中2 14:00-16:30[国数英]
中3 9:00-13:00[国社数英理]
※中3 定規コンパス持参
前日受験 15日(土) 13:00~
※希望者は事前に申出てください。
中3対象理科社会実力練成特訓
5月7日開講@北口本部教室
19:00~21:25
日程:5/7・5/14・5/28・6/4・6/11・7/2
【東教室自習室】
月~金 決まり次第告知します
土 13:00~22:00
※詳しくはLINEメニュー【教室スケジュール】でご確認ください。
【東教室事務受付時間】
月~金 決まり次第告知します
土はご連絡をいただいての対応となります。
※詳しくはLINEメニュー【教室スケジュール】でご確認ください。
【南口教室】春期講習が始まります!
桜の開花宣言とともに、南口教室にもよい知らせがたくさん届いてきました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
先日、中学2年生の生徒と個人面談をしました。模試の結果を見ながら、来年度の進学先を決めるのは自分自身であること、この1年を振り返って感じることなど、来年度の自分の姿を想像し、真剣に話しました。生徒の方も、真剣に話して、どうしていくかを話してくれたことが嬉しく感じました。来年の今頃が楽しみです。
学校ももうすぐ春休み。甲斐ゼミナールでは、春期講習の時期となります。重要単元を復習し、次年度の準備を進めていきましょう。中学校に進学する今の小学6年生は、予習授業を行います。中学に入って差をつけられる絶好のチャンスです!参加し、学習内容を身に付けていいスタートを切れるよう準備しましょう。
最後に、保護者の皆様、今年度もご理解・ご協力いただき、本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
≪春期講習≫

春休みの期間を有効活用!春期講習が始まります。前学年の総復習を行い、新学年良いスタートを切れるよう頑張りましょう!詳細はコチラからご確認ください。
新中1生・新高1生は受講料無料!この機会に友達を誘ってみんなで学力アップ!!
≪2023年度合格実績≫

甲斐ゼミナールの2023年度入試合格実績です。今年もたくさんの生徒が夢への第一歩を踏み出しました。コチラからご覧ください。
◎南口教室の実績
≪高校入試≫
南高校 理数科 1名 3年連続!!
東高校 理数コース 1名 3年連続!!
甲府西高校 普通科 3名
甲府東高校 普通科 1名
甲府南高校 普通科 4名
甲府第一高校 普通科 6名
青洲高校 普通科 1名
甲府商業 4名
甲府工業 1名
そのほか、公立・私立高校に合格しました!
≪中学入試≫
甲陵中学校 1名
山梨大学附属中学校 1名
駿台甲府中学校 1名
学院中学校 3名
英和中学校 2名
小学生のみなさん、これからも応援しています!
≪南中学校3学期期末テスト結果≫
少し遅くなりましたが、3学期期末テストの結果をお知らせします。教室内にはすでに掲示してありますので、ご来訪の際にご覧ください。生徒の中には、過去最高点を出し、順位を大きく上げた子も…!次回も一緒に頑張りましょう!!



≪入塾説明会・体験授業実施中!≫
ご兄弟のご入塾などもお気軽にご相談ください。LINEでもお受けいたします。
また、お友達・お知り合いの紹介には謝礼も差し上げております。
≪≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・17:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・17:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます