★10月14日(月)体育の日と、10月22日(火)即位礼正殿の儀は、全クラス授業があります!
自習室は16:00より使用可能です。
◆お休みのお知らせ◆
※10月28日(月)・10月29日(火)は、全クラス授業がお休みです。
この日は自習室も使用できませんので、ご注意ください。
※個別指導TOP・わかるくんクラス→10月31日(木)?11月2日(土)はお休みです。
★10月14日(月)体育の日と、10月22日(火)即位礼正殿の儀は、全クラス授業があります!
自習室は16:00より使用可能です。
◆お休みのお知らせ◆
※10月28日(月)・10月29日(火)は、全クラス授業がお休みです。
この日は自習室も使用できませんので、ご注意ください。
※個別指導TOP・わかるくんクラス→10月31日(木)?11月2日(土)はお休みです。
?10月6日(日) 標準学力テスト
小3 今月のテストはありません
小4 14:00?15:40
小5 14:00?17:00
小6 9:00?12:00
中1 14:00?16:30
中2 14:00?16:30
中3 9:00?13:30
※中3はコンパス・定規持参
※前日受験希望者は13:00?受験できます。
?10月13日(日) 中学生 中間テスト対策
時間:10時?17時
対象:押原中など
持ち物:勉強道具、昼食
?10月14日(月) 体育の日 通常授業あります
集団クラス(SMARTree・センター私大対策クラス)、TOP、わかるくんの授業は通常通り実施します。
自習室も使えます。(17時?22時15分まで)
?10月22日(火) 即位礼正殿の儀 通常授業あります
集団クラス(公立中進学クラス・STクラス)、TOP、わかるくんの授業は通常通り実施します。
自習室も使えます。(17時?22時まで)
?10月26日(土) 全国統一小学生テスト 一般生対策授業
時間:12時30分?13時30分
対象:小学1年生から小学6年生の一般生
持ち物:筆記用具、履き物(上履きやスリッパ)
?10月28日(月)・29日(火) 教室お休みです
全ての授業がお休みです。
自習室も使用できません。
?10月31日(木) TOPお休みです
TOPのみお休みです。
集団クラス(公立中進学クラス・小学生英語・STクラス)は通常通り実施します。
自習室は通常通り使えます。(12時?22時まで)
イベントは普段甲斐ゼミに通っていない生徒もご参加いただけます
詳しくはお問い合わせください。
昭和教室 055-268-7222
<諏訪教室の10月のイベント>
◎10月6日(日)標準学力テスト
〇各学年 試験時間
●小4 14:00?15:40
●小5 14:00?17:00
●小6 9:00?12:00
●中1・中2 14:00?16:30
●中3 9:00?13:00
※10月5日(土)13:00? 前日受験もできます。
〇持ち物 筆記用具・上履き
※中3生はコンパス・定規を持参して下さい。
◎中3 甲陵高校入試対策前期 秋の特別講習
10月5日(土)に4回目の講義、10月12日(土)に5回目(最終)の講義があります。
開催時間は9:00?11:55です。
開催教室は茅野教室です。
◎中3 総合テスト対策 秋の特別講習
10月12日(土)に4回目の講義、10月19日(土)に5回目の講義があります。
開催時間は9:00?11:55です。
開催教室は茅野教室です。
◎小6 清陵中入試対策 秋の特別講習
10月5日(土)に3回目の講義、10月26日(土)に4回目の講義があります。
開催時間は9:00?11:55です。
開催教室は茅野教室です。
<諏訪教室からのお知らせ>
◎10月14日(月・祝)・22日(火・祝)
祝日ですが、全ての通常授業があります。
◎10月28日(月)・29日(火)
全ての通常授業がお休みです。
自習室も開きません。
◎10月31日(木)?11月2日(土)
個別指導T.O.Pとわかるくんはお休みです。
集団クラスは通常授業があります。
<茅野教室の10月のイベント>
◎10月6日(日)標準学力テスト
〇各学年 試験時間
●小4 14:00?15:40
●小5 14:00?17:00
●小6 9:00?12:00
●中1・中2 14:00?16:30
●中3 9:00?13:00
※10月5日(土)13:00? 前日受験もできます。
〇持ち物 筆記用具・上履き
※中3生はコンパス・定規を持参して下さい。
◎中3 甲陵高校入試対策前期 秋の特別講習
10月5日(土)に4回目の講義、10月12日(土)に5回目(最終)の講義があります。
開催時間は9:00?11:55です。
◎中3 総合テスト対策 秋の特別講習
10月12日(土)に4回目の講義、10月19日(土)に5回目の講義があります。
開催時間は9:00?11:55です。
◎小6 清陵中入試対策 秋の特別講習
10月5日(土)に3回目の講義、10月26日(土)に4回目の講義があります。
開催時間は9:00?11:55です。
<茅野教室からのお知らせ>
◎10月14日(月・祝)・22日(火・祝)
祝日ですが、全ての通常授業があります。
◎10月28日(月)・29日(火)
全ての通常授業がお休みです。
自習室も開きません。
◎10月31日(木)?11月2日(土)
個別指導T.O.Pとわかるくんはお休みです。
集団クラスは通常授業があります。
【韮崎東中・明野中の皆さんへ】
9/23(月・祝)に、定期テスト対策学習会を行います。
時間 → 10:00?16:00
持ち物→ 学校のワーク・教科書・甲斐ゼミのテキスト等必要なもの、昼食、水筒
テストに向けて頑張りましょう!!
韮崎東教室 TEL:0551-30-0115
中学生の皆さまへ
2学期中間テスト対策を実施いたします。
日時:9月29日(日)
10:00?16:00
場所:西教室
持ち物:各自勉強道具、筆記用具、昼食、上履き等
※昼食は外出・買い出し可
対象:西教室に通っている中学生とそのお友達
質問形式で行います。
参加は無料です。事前申し込みも不要です。
テスト直前の日曜日は甲斐ゼミで勉強して得点UP!
集中できる環境と講師の指導で、テスト勉強の総仕上げをサポートします。
?校長会・教達検対策特別講習
9月15日(日)からスタートする講座です。
基礎的な内容ではなく、問題に対する取り組み方やテクニックなどを
類似問題を通して学習する講座になります。
市川教室のお子様は小笠原もしくは北口での受講をおすすめします。
?日曜One-Up
9月15日(日)からスタートする講座です。
基礎的な問題で点数を落とさず、得点力アップを目標とし
演習を中心に行う講座になります。
わからないところは随時質問ができます。
市川教室でも開講する講座です。
何もせずに簡単に志望校に行けるほど入試は甘くありません。
3月に後悔の涙を流さないためにも塾生はどちらかを受講し、
希望の高校に行ける点数が取れるように一緒に頑張りましょう!
????????????????????????????????????
¶祝日の授業について
9月16日(月)と23日(月)はカレンダーでは祝日になりますが、
小学生英語/市川高クラス/高3センタークラス/個別指導TOP
すべてのクラスで授業があります。
該当する生徒さんは間違えないようにお気を付けください。
????????????????????????????????????
《9月の教室スケジュール》
9月のイベント等は下記のカレンダーをご確認ください!
下記のリンク先をご覧ください!
学園祭や新人戦など様々なイベントがある季節ですが
勉強を疎かにしていい理由にはなりません。
勉強もイベントも全て全力で頑張れる人になりましょう^^
????????????????????????????????????
何か不明点等あれば市川教室までお問い合わせください。
(甲斐ゼミナール市川教室 中村)
9月に入ったのに、この残暑。。。(T_T)
中学生は学園祭に向けての準備に忙しそう
小学生は10月の修学旅行でワクワク
毎日生徒からいろいろな話をきいて、私が楽しみな予定になりつつあります。
少し8月を振り返り!
8月8日?8月11日は\夏期合宿/
今年の3年生も元気!元気!
深夜2時になってもまだ勉強できる!!!って(・o・ )
指導に夢中で、生徒の写真を撮り忘れてしまいました(涙)
みんなごめんね…
8月19日は\夏祭り/
小学生を呼んで、夏休みの思い出作り♪
割り箸鉄砲を作って、射的大会!
9月1日には県標準テストが行われました。
夏休みの頑張りを発揮できたかな?
夏休みの成果といえば、夏休み明けに行われた
学力テスト!
結果も返却され、嬉しい報告が^^
上野原中 3年 1位・2位・4位・8位
この2人は合宿にも参加し、夏期講習後も自習室に残り
夏休みが終わっても、授業以外の日は自習室で勉強している2人です。
『継続は力なり』まさにこの2人にぴったりな言葉ですね。
夏期講習を受けただけ!合宿に参加しただけ!
になっていませんか?1回できたからではなく
2回3回繰り返しましょう。分かったつもりをなくそう!
まだ順位が聞けていない生徒もいるので、次回まとめてお知らせします!
◆◆◆◆教達検対策のお知らせ◆◆◆◆
▼ 9月16日(月)? 全6回 ※初回のみ時間が違います。
10月1日・11月7日に行われる教達検に向けての対策です。
出題傾向を分析したオリジナルテキストを使って
苦手をなくそう!
◆◆◆◆授業のお知らせ◆◆◆◆
▼ 9月16日(月)・9月23日(月)
祝日ですが、すべてのクラスで授業があります。
※教室は15:30?に開きます。
教達検・入試に向けて、3年生は授業後も
対策を行っています。送迎等ご迷惑をおかけしますが
ご協力お願い致します。
↓↓↓↓ 教達検1回目に向けての抱負!
教達検をぶっ倒せ!!!
?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?
お申込み・お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
甲斐ゼミナール上野原教室 ☎0554-63-6008
?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?
大濱Ö
★甲府北中・北西中テスト対策★
日程:9月28日(土)9:00?12:00
持ち物:勉強道具、筆記用具、学校課題
形式:個別演習形式
※午後も自習室を利用することが可能です。
***定期テスト対策延長授業***
9/16(月)?9/26(木)の中学生STクラス・理社クラスは、
授業時間が30分延長になります。
1時間目:19:00?20:05
2時間目:20:10?21:15
3時間目:21:20?22:25
※授業開始時間が変更になりますのでご注意ください。