玉穂教室からのお知らせ(10月)


通常授業について

☆10月9日(月)・10日(火)はすべての授業がお休みです。

教室も終日閉館しておりますのでご注意ください。


STクラス テスト対策延長について

玉穂教室では以下の期間中、テスト対策延長を行います。

10月2日(月)~10月16日(水)
理社クラス(金)は10月6日・10月13日

延長期間中の時間割は以下の通りです。

1時間目 7:05~ 8:10
2時間目 8:15~ 9:20
3時間目 9:25~10:30

テスト対策学習会

玉穂教室のテスト対策学習会を以下の通り実施します。

日時:10月15日(日)9:00~18:00

持ち物:勉強道具すべて、お弁当、スリッパ等

対象:玉穂中、その他中間テストを控えた中学生


10月標準学力テスト

今回のテストは【中3教達検・校長会テスト対策特別講習】を受講の方、【小6日曜特別講習】を受講の方は無料受験となります。申込用紙の提出が必要です。

10月1日(日)
小4 14:00~15:40(国・算)
小5 14:00~17:00(国・算・理・社)
小6 9:00~12:00(国・算・理・社)
中1 14:00~16:30(国・数・英)
中2 14:00~16:30(国・数・英)
中3 9:00~13:30(国・社・数・英・理)※コンパス・定規を持参

※中3生は志望校判定に9科目分の評定(5段階評価)が必要です。

前日受験は9月30日(土)13:00~ です。

持ち物:筆記用具・スリッパ ※中3はコンパスと定規

試験範囲は以下のリンクから↓↓↓

結果返却予定
10月14日(土)12時以降
一般生の方は教室へご来訪ください。※日曜日・木曜日は不可。

10月29日(日)全国統一中学生テスト

玉穂教室で以下の通り開催いします。

集合 8時50分 

解散 12時40分

・国数英各60分 全教科マーク式

・受験料無料

・前日受験はできません。 

出題範囲等詳しくはこちら! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://kai-semi.com/events/zenkoku_test/11_top.htm


11月3日(金・祝)全国統一小学生テスト

玉穂教室(A会場)の開催時間は以下の通りです。

小1:13:20~15:10
小2:13:20~15:10
小3:13:20~15:20
小4:9:00~12:10
小5:9:00~12:30
小6:9:00~12:30

※小4~小6は4科目の場合の時間です。

・受験料無料

・玉穂以外の教室でも受験可能です。

・前日受験・時間外受験はできません。教室により開催時間が異なりますので、ご希望の時間に合った教室をお探しください。

出題範囲:各学年2学期までの教科書の内容+応用問題(中学受験の内容も含む)

持ち物:筆記用具・スリッパ・不織布マスク・鉛筆(Bより濃いもの)

結果返却:11月下旬を予定しています。

お申込み方法:ネットから、もしくは教室へ申込用紙を提出。初めて受験される方は生年月日・住所・電話番号をご記入の上ご提出ください。問題数調整の都合上、塾生の皆様はなるべくお早めにお申し込みください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

https://kai-semi.com/events/zenkoku_test/11_top.htm


小学生テスト対策授業の日程

小1~小3:10月30日(月)16:30~17:20 
小4:11月1日(水)16:55~18:15 
小5:(算数)10月30日(月)17:35~18:15 /(国語)11月1日(水)17:40~18:10
小6:(国語) 10月30日(月)17:50~18:20 /(算数)11月1日(水)17:35~18:15

送迎についてのお願い
・路上での待機駐車は絶対にご遠慮ください。
・お迎えは授業終了時の5~10分後にお願い致します。
・お子様が教室から出てきていない時は、周辺道路を一周してから来ていただく等、ご配慮をお願い致します。
保護者様一人ひとりのご協力で教室の運営は成り立っております。いつもご協力をいただき、深く感謝申し上げます。今後も皆様のご協力よろしくお願い致します。



開館時間についてのお知らせ

10月3日(火)は18:00頃から開館いたします。事務員不在となります。

10月18日(水)は15:30頃から開館いたします。事務員不在となります。

御不便おかけいたしますがご了承ください。



自習室利用時間のご案内
月・火・水・金・土⇒12:00~22:00
木曜日⇒17:00~22:00

※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。

【御坂教室】10月の予定

〈通常授業のお知らせ〉

◆10月9日(月)・10(火)
全クラスの通常授業がお休みとなります。

〈10月標準学力テスト〉

実施日:10月1日(日) 
時間: 小4 9:00~10:40 [算国] ※案内に記載の時間と異なります。
    小5 9:00~12:00 [算国理社] ※案内に記載の時間と異なります。
    小6 9:00~12:00 [算国理社]
    中1 14:00~16:30 [英数国]
    中2 14:00~16:30 [英数国]
    中3 9:00~13:30 [英数国理社] 
    ※中3は定規・コンパス持参の上、制服着用
申込締切:9月26日(火)
持ち物:筆記用具・上履き・水筒など
出題範囲は下記URLよりご確認ください。
https://kai-semi.com/gakuryokutest/yamanashi.moshi.pdf

◆中3生は校長会・教達検実戦模試②になります。
※志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。最新の内申点を控えてきてください。
◆前日受験は全学年9月30日(土)13:00~実施します。希望者は9月29日(金)までにご連絡ください。
普段、甲斐ゼミに通っていない生徒のお申し込みもお待ちしております。

〈中学生対象 中間テスト対策〉

◆STクラス延長授業
9月25日(月)~10月6日(金)は通常授業の時間を延長して
中間テストのための対策授業を行います。通塾時間にご注意ください。
〈1時間目〉19:05~20:10
〈2時間目〉20:15~21:20
〈3時間目〉21:25~22:30

※10月2日(月)は教達検直前のため、中1・中2のみの延長とします。

◆定期テスト対策勉強会
日時:10月8日(日) 9:00~17:00 ※最大21:00まで
     14日(土)9:00~12:00 ※最大22:00まで
持ち物:学校のワーク・教科書、甲斐ゼミのテキスト、昼食(10月8日は食事休憩があります)など
普段、甲斐ゼミに通っていない生徒も参加できます。お申し込みお待ちしています。

〈全国統一小学生テスト〉

インターネットからのお申し込みは下記のバナーよりお願いします。

小学生全学年対象、受験料無料!今年の秋も全国統一小学生テストを開催します!小学生は、全国テストを受験する機会はなかなかありません。今の自分にどのくらいの力があるのか、どんな可能性を持っているのか…。将来を考える良い機会にしていただけたらと思います。

実施日:11月3日(金・祝) ※受験料無料

対策授業実施日程
小5 10月27日(金)17:35~18:35算数
   10月28日(土)17:00~18:00国語
小6 10月24日(火)17:35~18:35算数
   10月27日(金)17:35~18:35国語
※小5・6で対策授業に参加できない方、小1~4でご希望の方は、「対策プリント」のみお渡しすることができます。その際は甲斐ゼミナール御坂教室までご連絡ください。

見直し勉強会
今回は実施しません。全学年、個別面談にて専任の講師よりテストの分析と今後の学習アドバイスをさせていただきます。

《お問い合せ・お申し込み》
甲斐ゼミナール御坂教室 TEL:055-261-2855
教室開館時間:月・火・水・金 15:30~22:00 / 土 13:00~22:00
※教室開館時間内は事務受付と自習室の利用が可能です。
 上記時間外のお問い合せは御坂教室の公式LINEアカウントまでお願いします。

友だち追加

【小瀬教室】10月の予定

≪通常授業のお知らせ≫

◆10月9日(月・)・10日(火)
 全クラス通常授業はありません。


≪10月標準学力テスト≫

日程:9/30()
時間
中1・・ 9:30〜12:00(国数英)
中2・・ 9:30〜12:00(国数英)

日程:10/1()
時間
小4・・ 9:00〜10:40(国算)
小5・・ 9:00〜12:00(国算理社)
小6・・ 9:00〜12:00(国算理社)
中3・・  9:00〜13:30(国社数英理) ※コンパス・定規持参
出題範囲はコチラからご確認ください。

※試験時間が他の教室と異なります。ご注意ください。
※中3は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。



≪全国統一小学生テスト≫

11月3日(金・)に行われる無料の全国模試、全国統一小学生テストの申し込みが始まっています。生徒さんの得意分野、苦手分野を知り、現状の学力を把握するために活用してください。申し込みがまだの方はコチラからできるのでお申し込みください。時間割は以下の通りです。
学年  科目       時間
小1  算・国      13:20~15:10
小2  算・国      13:20~15:10
小3  算・国      13:20~15:20
小4  算・国・理・社    9:00~12:10(4科目受験の場合)
小5  算・国・理・社    9:00~12:30(4科目受験の場合)
小6  算・国・理・社    9:00~12:30(4科目受験の場合)

【対策授業】

全国統一小学生テストの対策授業(算・国)は以下の日程で実施します。事前申し込みが必要です。参加希望の方は教室までご連絡ください。集団クラスの生徒は授業内で実施するので申し込みは不要です。
小1  11月 1日(水)15:30~16:30
小2  10月30日(月)15:30~16:30
小3  11月 1日(水)17:50~18:50
小4  10月28日(土)16:15~18:20
小5  10月31日(火)16:50~18:50
小6  10月27日(金)16:50~18:50


お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 小瀬教室
TEL:055-243-6651
〈開館時間〉
月曜日・・・14:30~22:00
火曜日・・・14:30~22:00
水曜日・・・14:30~22:00
木曜日・・・16:00~22:00
金曜日・・・14:30~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます。

【敷島教室】10月の予定

10月の敷島教室の予定です★

10月1日(日)
 標準学力テストがあります。 しめきり:9月26日(火)
【小4】 14:00~15:40
【小5】 14:00~17:00
【小6】   9:00~12:00
【中1】 14:00~16:30
【中2】 14:00~16:30
【中3】   9:00~13:30 ※持ち物:コンパス・定規
※中3生は教達検実戦模試2です。
※都合の悪い場合は前日受験ができます!9月30日(土)13:30より。


10月9日(月)10日(火)
⇒全ての通常授業がお休みです。
 ※自習室の利用もできません。


STクラス テスト前延長10月2日~18日

中間テスト前の延長授業となります。各科目10ずつ延長します。
1時間目:19:00~20:05
2時間目:20:10~21:15
3時間目:21:20~22:25


★敷島中・双葉中 テスト対策
10月15日(日) 9:00~16:00

持ち物:勉強道具一式、昼食、スリッパ
甲斐ゼミ生でなくても参加できます。ぜひご参加ください!


★敷島教室の自習室開放時間は以下の通りです★

月・水・木曜日  16:00~22:00
火曜日      19:00~22:00
土曜日      13:00~22:00
※金・日曜日は、教室が閉まっております。

敷島教室 TEL☎:055-277-6518

城南教室からのお知らせ(10月)(テスト対策・標準学力テスト)

通常授業について

10月9日(月)・10月10日(火)通常授業はすべてお休みです。

城南教室は開館しません。ご注意ください。


中学生中間テスト対策

9月19日(火)~9月28日(木)
STクラス テスト対策延長
1時間目 7:00~ 8:05
2時間目 8:10~ 9:15
3時間目 9:20~10:25

中学生テスト対策学習会
10月1日(日)9:00-18:00
持ち物:勉強道具すべて・昼食
テストを控えた中学生は全員参加しましょう。
※中学生の甲斐ゼミナール標準学力テストは9月30日(土)13:00~に変更


高校生 テスト対策学習会

9月24日(日)13:00-16:00

10月1日(日)13:00-16:00
持ち物:勉強道具すべて


10月1日(日)標準学力テスト

城南教室は、各中学校定期試験の日程を考慮し
以下の通り日程を変更いたします。

中1:9月30日(土)13:00-15:30
中2:9月30日(土)13:00-15:30
中3:9月30日(土)13:00-17:30

小学生:10月1日(日)
小4 9:00-10:40
小5 9:00-12:00

小6 9:00-12:00

ご不明な点がある方、日程に不都合のある方は個別にLINE等でお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。


10月29日(日)全国統一中学生テスト

北口本部教室・玉穂教室等で受験可能です。

インターネット申し込みはこちらから↓

https://kai-semi.com/events/zenkoku_test/11_top.htm


11月3日(金・祝)全国統一小学生テスト

◆甲斐ゼミナール城南教室の試験実施時間

小1 9:00集合 10:50終了

小2 9:00集合 10:50終了

小3 9:00集合 11:00終了

小4 12:40集合 15:50終了

小5 12:40集合 16:10終了

小6 12:40集合 16:10終了

※小4~小6は4科目受験の場合

◆持ち物

筆記用具・スリッパ・水分補給用の飲み物

(シャープペンシルは不可。Bより濃い鉛筆をご持参ください)

インターネット申込はこちらから

https://kai-semi.com/events/zenkoku_test/11_top.htm

◆駐車場について

当教室は受験人数に対して十分な数の駐車場のご用意がございません。

可能な限り徒歩・自転車等をご利用いただくか、お迎えの時間をずらしていただきますよう皆様のご協力をお願い申し上げます。


自習室利用時間について

9月26日(火)15:00頃~開館いたします。

10月3日(火)16:30頃~開館いたします。

10月24日(火)開館は16:00頃を予定しております。

【御坂教室】9月の予定

〈通常授業のお知らせ〉

◆9月18日(月)
祝日ですが、通常授業があります

◆9月23日(土)
全クラスの通常授業がお休みとなります。
※中3秋の強化合宿は開催します。

〈小6受験校別日曜特別講習〉

「受験を通して成長を」
9月10日(日)より、北口本部教室にて開講。
志望校別に作成されたオリジナルテキストによる対策授業に加え、対策のしづらい面接やディスカッションの指導も致します。
甲斐ゼミ独自で作成している中学入試模試による判定は毎年高精度で、受験に向けた指標とすることができます。

詳細は下記URLよりご確認ください。
https://kai-semi.com/events/donichi/index.html

〈中3教達検対策講座〉

◆教達検対策特別講習
実際の教達教と校長会テストの過去問を甲斐ゼミで徹底分析し作成したオリジナルテキストを使用し、全6回の講習の中で5科目の傾向と対策・”解くためのテクニック”を徹底指導いたします。

詳細は下記URLよりご確認ください。
https://kai-semi.com/events/donichi/shinai.html

◆教達検対策日曜One UP【御坂教室で開催あり】
個別に行う大量の基本問題演習により、各科目で教達検までに押さえるべき内容を、再確認し、“得点力UP”を目指します。各回、専任の講師が学習を徹底管理することで、学習内容を効率的に身につけることができます。

詳細は下記URLよりご確認ください。
https://kai-semi.com/events/202309oneup.pdf

◆秋の強化合宿
[会場]シャトレーゼホテルにらさきの森
[日時]9/23(土・祝)、24(日)【1泊2日】
[定員]120名(山梨・長野・静岡3県合計)

過去の教達教と校長会テストの過去問を参考に作成したオリジナルテキストを使用し、5科目の精選問題の演習と解法の伝授、また入試と同形式のテストによる合格判定も実施します。緊張感のある空間で、“受験に必要な心構え”を身をもって感じることができます。
教達教対策特別講習と併せての受講がお勧めです。
※秋の強化合宿はすでに定員の9割超のお申込みをいただいており、残り数枠です。早急にお申込みください。

詳細は下記URLよりご確認ください。
https://kai-semi.com/events/2023_au_g/autumn_camp.htm

〈中学生対象 中間テスト対策〉

◆STクラス延長授業
9月25日(月)~10月6日(金)は通常授業の時間を延長して
中間テストのための対策授業を行います。通塾時間にご注意ください。
〈1時間目〉19:05~20:10
〈2時間目〉20:15~21:20
〈3時間目〉21:25~22:30

※10月2日(月)は教達検直前のため、中1・中2のみの延長とします。

◆定期テスト対策勉強会
日時:10月8日(日) 9:00~17:00 ※最大21:00まで
     14日(土)9:00~12:00 ※最大22:00まで
持ち物:学校のワーク・教科書、甲斐ゼミのテキスト、昼食(10月8日は食事休憩があります)など
普段、甲斐ゼミに通っていない生徒も参加できます。お申し込みお待ちしています。

〈10月標準学力テスト〉

実施日:10月1日(日) 
時間: 小4 9:00~10:40 [算国] ※案内に記載の時間と異なります。
    小5 9:00~12:00 [算国理社] ※案内に記載の時間と異なります。
    小6 9:00~12:00 [算国理社]
    中1 14:00~16:30 [英数国]
    中2 14:00~16:30 [英数国]
    中3 9:00~13:30 [英数国理社] 
    ※中3は定規・コンパス持参の上、制服着用
申込締切:9月26日(火)
持ち物:筆記用具・上履き・水筒など
出題範囲は下記URLよりご確認ください。
https://kai-semi.com/gakuryokutest/yamanashi.moshi.pdf

◆中3生は校長会・教達検実戦模試②になります。
※志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。最新の内申点を控えてきてください。
◆前日受験は全学年9月30日(土)13:00~実施します。希望者は9月29日(金)までにご連絡ください。
普段、甲斐ゼミに通っていない生徒のお申し込みもお待ちしております。

《お問い合せ・お申し込み》
甲斐ゼミナール御坂教室 TEL:055-261-2855
教室開館時間:月・火・水・金 15:30~22:00 / 土 13:00~22:00
※教室開館時間内は事務受付と自習室の利用が可能です。
 上記時間外のお問い合せは御坂教室の公式LINEアカウントまでお願いします。

友だち追加

【南口教室】9月の予定

 少しずつではありますが、爽やかな秋風を感じる頃となりました。小学生・中学生ともに、南口教室の生徒は夏期講習・夏期合宿に精一杯取り組みました。「講習会に参加してできるようになったことが増えた!」「合宿で英語の長文の読み方を初めて知った!」など、自分の成長を嬉しそうに語ってくれた生徒を見ると、こちらも嬉しい気持ちになります。目では見えにくいことかもしれませんが、一人ひとりがより成長した夏になってくれたことと思います。
 受験に向けた活動がいよいよ本格的に始まります。実りの多い秋となるよう、細かな声掛けなどを大切にしていきます。今月もどうぞよろしくお願いいたします。


≪通常授業のお知らせ≫

◆9月18日(月)
 祝日ですが、通常授業があります。
◆9月23日(土)
 全クラス、通常授業はお休みです。


≪中学生 定期テスト対策≫

9月14日(木)から中学生STクラスの生徒は定期テストに向けた延長授業になります。通常授業の開始・終了時刻が変わるので、ご注意ください。

【STクラス】
◎日程…9月14日(火)~28日(木)
◎時間
1時限目…19:00〜20:05
2時限目…20:10〜21:15
3時限目…21:20〜22:25


中学生 定期テスト対策 学習会≫

日程…10/1(日)
時間…9:00〜17:00
内容…プレテスト(英数国)、演習
持ち物…勉強道具、スリッパ、靴袋、必要な食事(買い出しOK)
 ※塾生でない生徒も参加できます。一緒に高得点を狙おう!


≪10月標準学力テスト(中3:校長会・教達研実戦模試)≫

◎日程 小学生:10/1(日) 中学生:9/30(土)
※中間テスト対策学習会の関係で、中学生のテストの日程を変更しております。

◎時間

〇10/1(日)

小4・・  14:00〜15:40(国算)
小5・・  14:00〜17:00(国算理社)
小6・・    9:00〜12:00(国算理社)

〇9/30(土)
中1・・  9:00〜11:30(国数英)
中2・・  9:00〜11:30(国数英)
中3・・    9:00〜13:30(国社数英理) ※コンパス・定規持参

 ※中3生は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。

出題範囲はコチラからご確認ください。
締切:9月26日(火)
※前日受験も可能です。希望者は教室まで連絡をお願いします。


≪土曜・日曜特別講習(小6・中3対象)≫

≪小6 日曜特別講習≫

中学受験生対象の、志望校別合格プログラム。
各校の過去問を分析し、集団討議や面接・作文まで指導します。
県内の中学受験合格者のほとんどが日特受講生です。
北口本部教室で実施します。詳細はコチラから。

≪中3 校長会テスト対策特別講習≫

受験校決定の決め手となる「校長会テスト」
その過去問を分析して、出題傾向を探り、頻出単元を徹底マーク。
効率よく対策を行うことで、全科目の高得点獲得へ導きます。詳細はコチラから。


≪中3生対象 秋の強化合宿≫

中3生対象の新規企画!山梨・長野・静岡の3県から、第一志望合格を目指す生徒が集まり、切磋琢磨できる内容・環境を提供します。合格に向け、もう一歩踏み込んだ学習をお届け。「行ってよかった!」を約束します。
※完全定員制のため、お申込みはお早めに!詳細はコチラから。


≪≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・17:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・19:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます

【敷島教室】9月の予定

9月の敷島教室の予定です★

9月18日(月・祝)
⇒祝日ですが、全クラス通常授業があります。
 ※開館時間は、16:00です。

9月23日(土・祝)
⇒全ての通常授業がお休みです。


9月3日(日)
 標準学力テストがあります。 しめきり:8月29日(火)
【小3】  9:00~10:40
【小4】  9:00~10:40
【小5】  9:00~12:40
【小6】  9:00~12:40
【中1】 14:00~16:30
【中2】 14:00~16:30
【中3】  9:00~13:30 ※持ち物:コンパス・定規
※中3生は教達検実戦模試1です。
※都合の悪い場合は前日受験ができます!9月2日(土)13:00より。


★敷島教室の自習室開放時間は以下の通りです★

月・水・木曜日  16:00~22:00
火曜日      19:00~22:00
土曜日      13:00~22:00
※金・日曜日は、教室が閉まっております。

敷島教室 TEL☎:055-277-6518

玉穂教室からのお知らせ(9月)

夏期講習や夏チャレが終了し、あっという間に9月です。

9月3日(日)の標準学力テストで、この夏の学習成果を発揮してください!

通常授業について

★9月18日(月・祝)
全ての通常授業があります。
玉穂教室は16:30頃開館します。事務対応は受付しておりません。


★9月23日(土・祝)
通常授業はありません。
玉穂教室は終日閉館いたします。


9月3日標準学力テスト

玉穂教室では以下の通り実施します。

小3 9:00 – 10:40  国算
小4 9:00 – 10:40 国算
小5 9:00 – 12:40 国算英社理
小6 9:00 – 12:40 国算英社理
中1 14:00 – 16:30 国数英
中2 14:00 – 16:30 国数英
中3 9:00 – 13:30 国数英理社

申込締切:8月29日(火)19:30まで

前日受験:9月2日 土曜日13:00開始
ご希望の方は金曜日19:00までにご連絡ください。

中学3年生は「校長会・教達検実践模試1」で、志望校判定には9科目5段階評価の内申点が必要です。

英語はどの学年もリスニングが含まれます。

詳細はこちらから↓↓↓↓↓↓↓

クリックしてyamanashi.moshi.pdfにアクセス

玉穂教室からのお願い】中学2・3年生は、前日受験してくれる方を募集しています。人数調整のためです。ご都合のよろしい方はLINEにてご連絡ください。

※上記以外の学年は、必要ございません。前日受験も満員になることがございますので、当日受験できる方はそのままご受験ください。


○テスト受験料の払込用紙は試験当日、生徒様にお渡しいたします。諸事情により郵送となる場合もございます。


中3校長会・教達検対策講習

玉穂教室でも開催がございます。教達検に向けた集団形式の講習会(全6回)です。
日程が教室により異なりますのでご注意ください。玉穂の初回授業は9月16日(土)です。


小6日曜特別講習

北口本部教室で開催。中学受験対策講習として学校別にクラスをご用意しております。

中学受験を予定している方はぜひお申込みください。


中3秋の強化合宿

9月23日(土・祝)24日(日)開催、定員120名(先着順)です。

「シャトレーゼにらさきの森」で目標偏差値と志望校に基づくクラス編成にて行います。

≪自習室利用時間≫

月・火・水・金・土⇒12:00~22:00
木曜日⇒19:00~22:00

9月5日(火)18:00以降開館
9月18日(月・祝)17:00以降開館
※9月22日(金・祝)は閉館です。
諸事情により変更となる場合がございます。ご了承ください。


≪事務受付時間≫

月・火・水・金・土→12:00~20:00
木曜日・日曜日・祝日は事務対応不可

※9月5日(火)事務対応不可

【東教室】9月の予定

通常授業のお知らせ

◆9月18日(月)
 
祝日ですが、通常授業があります。

◆9月23(土)
 祝日なので、通常授業はありません。

9月標準テスト・校長会実戦模試

日時:9月3日(日)
小3 9:00~10:40 (国算)
小4 9:00~10:40 (国算)
小5   9:00~12:40 (国算理社英)
小6   9:00~12:40 (国算理社英)
中1 14:00~16:30 (国数英)
中2 14:00~16:30 (国数英)
中3   9:00~13:30 (国社数英理)

※中3コンパス・定規持参

締切:8月29日(火)
返却予定日:9月16日(土)夕方以降
※前日受験も可能です。希望者は教室まで連絡をお願いします。
※中学3年生は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。
※テスト範囲等、詳細はこちらからご覧ください。

中学生定期テスト対策

◆山梨学院中 前期期末試験対策
 日時
 8/27(日)10:00~16:00
 9/2(土) 9:00~12:00


中学3年生 校長会テスト特別講習

校長会テストに向けて、実力を身につけ、対策を行う講座となります。

第1志望合格を目指し、高得点を狙う実践力を身につけます。

小学6年生 日曜特別講習

附属中・甲陵中・駿台中・学院中・英和中の5コース編成による講習です。

過去の入試問題と予想問題の演習や、ディスカッション・面接対策も行います。

※校長会特別講習・日曜特別講習につきまして、詳しくはこちらをご参照ください。


【東教室事務受付時間】
月・火・水・金・土 13:00~開館
木 16:00~開館
日 閉館

お問い合わせご相談はLINE・お電話にて、受け付けております。
東教室 TEL055-235-0141