~日本最大級の小学生テストに無料ご招待~
日時:6月5日(日)
【小1・小2】筆記試験
午前9時~10時50分(算数・国語)
【小3】マークシート
午前9時~11時(算数・国語)
【小4】マークシート
午前9時~12時10分(算数・国語・理科・社会)
【小5・小6】マークシート
午前9時~12時30分(算数・国語・理科・社会)
やることが分かるから、勉強が楽しくなる!!
ぜひこの機会に、全国のお友だちと競い合いましょう☺
お問い合わせ、お申し込みはお電話でも承ります。
☎0555-24-8802
【富士吉田教室】吉田高校テスト対策
富士吉田教室では下記の日程で、吉田高校生を対象としたテスト対策をおこないます。
5月29日(日) 13時~18時
場所:富士吉田教室
持ち物:課題・勉強道具
*不織布マスク着用のご協力をお願いいたします。
普段、塾へ通っていない方の参加も大歓迎です☺
ぜひお問い合わせください。
0555-24-8802
【富士吉田教室】中学生テスト対策
富士吉田教室では下記の日程で、中学生のテスト対策をおこないます。
5月22日(日) 9時~15時(お昼休憩をはさみます)
持ち物:課題・勉強道具・昼食
*不織布マスク着用のご協力をお願いいたします。
普段、塾へ通っていない方の参加も大歓迎です☺
ぜひお問い合わせください。
0555-24-8802
中間テスト、お疲れさまでした。
今日は、南中学校の中間テストでしたね。生徒のみなさんは自分の実力をしっかり発揮できたかな、と思いながら今日を過ごしていました。
南口教室では、通常授業での延長授業のほか、先日の日曜日に午前9時から午後5時まで、定期テスト対策を行いました。たくさんの生徒が参加し、教室はほぼ満席状態でした。全体の雰囲気も素晴らしく、約7時間の学習時間の間、最後まで誰もが集中して取り組んでいました。
午前中は各学年、本番を想定したプレテストを行いました。(もちろん、問題は試験範囲に合わせて手作りです。)試験返却後の生徒たちを見ていると、間違えた問題をやり直したり、自分から質問したりして理解しようとしたりしている生徒が何人も見られました。「分からない」を「分かる」に変えようとするその姿勢を、ずっと大切にしてもらいたいな、と思います。こちらとしても腕によりをかけて作ったプレテストですので、ぜひ有効に活用してもらいたいものです。
午後の学習の時間では、漢字の成り立ち、顕微鏡の使い方、地震や地層、オームの法則、時差の計算や地図の分類、日本近代史などなど、各自が必要と感じる学習内容を中心に学習を進めました。
午後5時以降も、一日を通して長い時間学習していたにも関わらず、自主的に残って学習を進める中3生の姿に、ちょっと感動したのはここだけの話。教え合っている姿がとても頼もしかったです。
どの学年も少し早い中間テストで大変だったことと思います。特に、中学一年生は初めての中間テストでしたね、気持ちの面でも体力の面でも、本当にお疲れさまでした。どんな結果もみなさんのこれからにつながるヒントが隠れているはず。しっかりと生かして今後につなげましょう!
≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・17:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・17:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます。
【北教室】定期テスト対策
***定期テスト対策授業延長***
5/16(月)・5/18(水)・5/19(木)・5/23(月)・5/25(水)・5/26(木)の中学生STクラス・理社クラスは、授業時間が30分延長になります。
1時間目:19:00~20:05
2時間目:20:10~21:15
3時間目:21:20~22:25
※授業開始時間が変更になりますのでご注意ください。
★中学生テスト対策★
日時:5月28日(土)9:00~12:00
持ち物:勉強道具・学校課題・飲み物
形式:個別演習形式
※午後も自習室を利用することができます。
四谷大塚 全国統一小学生テスト(玉穂教室)
全国統一小学生テストについて
塾生の皆様は必修です。予定が合う方は全員ご受験ください。
試験日:6月5日(日)
時間割
小1・・・13:20集合 15:10終了
小2・・・13:20集合 15:10終了
小3・・・13:20集合 15:20終了
小4・・・ 9:00集合 12:10終了
小5・・・ 9:00集合 12:30終了
小6・・・ 9:00集合 12:30終了
科目・形式
小1~小3は国語・算数
小4~小6は国語・算数・理科・社会(科目選択も可能です)
小1・2は記述式、小3以上はマークシート形式
持ち物
鉛筆(Bより濃いもの・シャープペンシル不可)・筆記用具・スリッパ・不織布マスク着用
申込締切
塾生の方は5月18日までにお申込みください。
※最終締め切りは5月31日(火)の予定です。ただし、満席の場合は早期にお申込み受付を終了することがございます。
申込方法
・申込書を提出(初回受験の場合住所・電話番号をご記入ください)
・インターネットから申込み。以下のリンクよりご確認ください。↓↓↓↓↓
対策授業について
対策授業日程
小1~小3
5月30日(月)16:30~17:20
小4
国語・算数
6月1日(水)16:55~18:15
小5
算数 5月30日(月) 17:35~18:15
国語 6月1日 (水)17:40~18:10
小6
算数 6月1日 (水)17:35~18:15
国語 5月30日(月) 17:50~18:20
見直し勉強会:今回は開催しない予定です。
・上記の日程は
小4特別進学、公立中進学、小学生英語、SMARTree、
TOP、わかるくん、パズル道場、一般生が対象です。
・小5・6特別進学クラスは授業内で別途指導を行います。
・どなたでも無料で参加可能です。
プリントの用意が必要なため対策授業に参加希望の方はLINE・メールにてご連絡ください。
試験当日の留意点
・受験票の郵送は致しません。当日、会場にご用意しております。
・当教室には十分な駐車スペースがございません。なるべく徒歩や自転車等をご利用ください。
・玉穂教室北隣の駐車場が一部使用できます。駐車できるところには【甲斐ゼミ】と表示があります。積極的に駐車場をご利用ください。
受験者の方全員が駐車できる数ではございませんので、可能な方はお迎えの時間を遅らせていただく等ご配慮いただけますと幸いです。
・駐車場内での事故・盗難等のトラブルに関しては一切の責任を負いかねます。
・路上での待機駐車は絶対にご遠慮ください。
・一時停車して乗降する際はできる限り交差点から離れた場所でお願いいたします。
【敷島教室】5月の予定
★5月の敷島教室の予定です★
★5月15日(日)
標準学力テストがあります。 しめきり:5月10日(火)
【小4】 14:00~15:40
【小5】 14:00~17:00
【小6】 9:00~12:00
【中1】 14:00~16:30
【中2】 14:00~16:30
【中3】 9:00~13:00 ※持ち物:コンパス・定規
※都合の悪い場合は前日受験ができます!5月14日(土)13:00より。
★敷島中・双葉中 テスト延長
【STクラス】⇒5月9、11、16、18日
中間テスト前の延長授業となります。各科目10ずつ延長します。
1時間目:19:00~20:05
2時間目:20:10~21:15
3時間目:21:20~22:25
※敷島中生 5月23、25日
通常通りの授業後、30分延長でテスト対策を行います。
【理社クラス】⇒5月14、21、28日
中間テスト前の延長授業となります。
通常通りの授業後、30分延長でテスト対策を行います。
★敷島中・双葉中 テスト対策
《双葉中》 5月15日(日)
中1・2 9:00~13:00
中3 14:00~17:00
《敷島中》 5月28日(土)
全学年 10:00~16:00
持ち物:勉強道具一式・昼食
★敷島教室の自習室開放時間は以下の通りです★
月~木曜日 15:00~22:00
土曜日 13:00~22:00
※金・日曜日は、教室が閉まっております。
敷島教室 TEL:055-277-6518
《諏訪教室》5月のイベント
<諏訪教室の5月のイベント>
◎5月15日(日)標準学力テスト
〇各学年 試験時間
●小4 14:00~15:40
●小5 14:00~17:00
●小6 9:00~12:00
●中1・中2 14:00~16:30
●中3 9:00~13:00
※5月14日(土)13:00~ 前日受験もできます。
〇持ち物 筆記用具・上履き・不織布マスク
※中3生はコンパス・定規を持参して下さい。
◎5月29日(日)全国統一中学生テスト
〇実施会場 甲斐ゼミナール茅野教室
〇各学年 試験時間
中1・中2・中3 集合8:50 解散12:30
〇持ち物 筆記用具・上履き・不織布マスク
※HBの鉛筆をご用意ください。
《茅野教室》5月のイベント
<茅野教室の5月のイベント>
◎5月15日(日)標準学力テスト
〇各学年 試験時間
●小4 14:00~15:40
●小5 14:00~17:00
●小6 9:00~12:00
●中1・中2 14:00~16:30
●中3 9:00~13:00
※5月14日(土)13:00~ 前日受験もできます。
〇持ち物 筆記用具・上履き・不織布マスク
※中3生はコンパス・定規を持参して下さい。
◎5月29日(日)全国統一中学生テスト
〇実施会場 甲斐ゼミナール茅野教室
〇各学年 試験時間
中1・中2・中3 集合8:50 解散12:30
〇持ち物 筆記用具・上履き・不織布マスク
※HBの鉛筆をご用意ください。
城南本部教室からのお知らせ(5月)
新年度スタートから1カ月。学校生活にも、塾のリズムにもようやく慣れてきたところでしょうか。ほとんどの中学生・高校生は5月に定期試験を控えています。しっかり対策して臨みましょう。
合言葉はS.O.S(そう思えばそうなる。)です。
自分の未来を信じて、可能性に期待して頑張りましょう。
≪通常授業のお知らせ≫
◆4月29日(金)~5月5日(木)
全クラス、通常授業はお休みです。
≪5月標準学力テスト≫
5月の標準学力テストですが、中学生の定期テスト対策を実施する関係で中学生のテストの日程を変更いたします。
小学生すべて午前中開催。 中学生は土曜日午後を基本に中1・中2は日曜午前も可能。
〇中学生
5/14(土)
中1・・ 13:00~15:30(国数英)
中2・・ 13:00~15:30(国数英)
中3・・ 13:00~16:50(国社数英理) ※コンパス・定規持参
または、5/15(日)
中1・・ 9:00~11:30(国数英)
中2・・ 9:00~11:30(国数英)
〇小学生
5/15(日)
小4・・9:00~10:40(国算)
小5・・9:00~12:00(国算理社)
小6・・9:00~12:00(国算理社)
申込締切:5月10日(火)
返却予定日:5月28日(土)夕方以降
今回、案内の発行が遅かったため、まだお手元にない生徒さんもいると思います。
※テスト範囲はコチラからご覧ください。
≪中学生 定期テスト対策≫
城南中学校の中間テストに向け、以下の日程で中学生STクラスの延長授業を行います。通常授業の開始・終了時刻が変わるので、ご注意ください。
【STクラス】
日程
5月10日(火)、12日(木)、17日(火)
〇時間
1時限目・・19:00〜20:10
2時限目・・20:10〜21:20
3時限目・・21:20〜22:30
5月24日(火)、5月26日(木)上条中生対象の時間外指導を行います。
詳細は追ってご連絡いたします。
≪理社実力練成特訓 振替授業≫
城南中の修学旅行開催に伴う、1回目授業の振替を下記日程で行います。