月別アーカイブ: 2024年5月

「おはしもち」とお誕生日会☆

毎月行っている避難訓練についてお伝えします♪

この日は火事を想定しての避難訓練。その前に避難訓練のお約束を確認します!

「おはしもち」の お!

「おはしもち」の は!

「おはしもち」の し!

「おはしもち」の も!

「おはしもち」の ち!

先生のお話を聞き、上手に避難ができました!

今回の避難訓練は特別に火を消す真似っこもしましたよ☆

そのほかにも、てんとう虫製作や英会話教室、お誕生日会も楽しみました♪

「なんさいですか?」「3さい!」

「すきなたべものなんですか?」「ぶどう!」

「すきないろは?」「あかとーきいろ!」「すきなどうぶつは?」「ライオン!」

「おおきくなったらなにになりたい?」「グミとからあげつくるの!」

とっても上手にインタビューに答えてくれました(^▽^)

3歳のお誕生日おめでとう♪☆*:.。. .。.:*☆♪

5月の活動♪

5月も色々な活動に取り組んでいます♡

まずはこいのぼり製作から!

自分の好きなように製作することで子どもたちの個性あふれる作品となりました(^▽^)

続いてはリトミックです♪

タンバリンを使ったり、果物をピアノのリズムに合わせて拾ったりして音楽に触れました(^^)

最後は野菜図鑑作りです☆

野菜にはどんな種類があるか絵本で確認しました!

野菜の色を塗り図鑑作りのスタートです(*´︶`*)

出来上がった野菜図鑑を持ってはいポーズ✌︎

ぜひお家でも見ていただき、野菜博士になった子どもたちに教えてもらってくださいね( ◠‿◠ )☆

5月🎏

今回は鯉のぼり製作の様子をお伝えします!

「くすぐったい〜笑」「今日はオレンジだね!」とお話しながら、手形をとったり♪

クレヨンやペン、シールを貼って鯉のぼりをデザインしました。

花紙の“くしゃくしゃっ”という感触が面白いようで、最後まで集中して取り組んでいました!

最後に兜を被って、ハイチーズ☆

一生懸命作った可愛い鯉のぼり、是非お家に飾って楽しんでくださいね♪

今週はゴールデンウィークですね!

みんなはどんなお休みを過ごすのかな…?

お休み明けの子どもたちのお話を聞くのが待ち遠しいです(*´∀`*)

楽しく充実したゴールデンウィークになりますように*:.。. ☆