今日は2月製作の様子をお伝えします!
花紙でかまくらを表現し、動物の顔を描きました☆
最後に綿棒で雪を降らせて完成です(^^)


















バレンタインの日には可愛いチョコスティクもつくりましたよ♡
ビー玉をコロコロ転がし綺麗な模様をつけました!




最近では色の勉強を頑張っています♪





色を使って上手に塗ることができました(^^)〜!!
今日は2月製作の様子をお伝えします!
花紙でかまくらを表現し、動物の顔を描きました☆
最後に綿棒で雪を降らせて完成です(^^)
バレンタインの日には可愛いチョコスティクもつくりましたよ♡
ビー玉をコロコロ転がし綺麗な模様をつけました!
最近では色の勉強を頑張っています♪
色を使って上手に塗ることができました(^^)〜!!
2月2日は節分でしたね!
「おはようございます」の声と共に「豆なげたよ!」「鬼いたの!」と興奮した様子でお家での節分を教えてくれた子どもたち♪
かいkidsでも節分をしましたよ☆
まずは絵本の読み聞かせと節分について知りました(^^)
もちろん豆まきもしましたよ〜♡赤色の“怒りん坊鬼”と青色の“泣き虫鬼”と黄色の“食べない鬼”に「おにはそとー、ふくはうちー!」と元気な声で退治することができました☆
今度は可愛い鬼のお面をつけて風船鬼を退治です!!
豆は硬くてまだ食べ食べにくいので、甘納豆を食べました♪
最後にみんなでハイポーズ✌︎
鬼を追い払ってくれたので、健康で幸せな一年になること間違いなし!!
とっても楽しい節分でした(^○^)☆