月別アーカイブ: 2015年2月

満員御礼!!大学進学説明会!!

2月8日、

雪の降りしきる甲府は北口本部教室にて

大学進学説明会―親子で考える大学受験―

を開催しました!
足元が悪い中、なんと350人もの生徒・保護者の方に参加していただきまして…、

2015.2.8 大学進学説明会

…ご覧のとおり、
9:30の開場から着々と席が埋まり、壁際から通路から、隙間という隙間がすべて埋め尽くされることとなりました。最後列にご着席いただいた参加者の皆様におかれましては、遠すぎてスクリーンが見難かったことを、ここにお詫びいたします。

本会の内容としましては、

1:大学入試の周辺状況
2:学部学科系統別の合格ライン
3:今後の学習方針

の以上3点について説明させていただきました。

スクリーンを前にして垣間見れたのは、
希望に満ちた顔、厳しい現実に思わず目を見合わせる人など、大学入試に対する個々様々な想いでした。

いかに早く対策を練るか、そのためにはまず何から準備しなければならないか―
まずは現状の解決すべき課題・問題に対して全力で取り組むこと。その積み重ねがやがて大きな自信につながっていくこと。あたりまえですが、だからこそそれをないがしろにしてはいけないのですね。

今回の具体的な説明で気付いたことや参考になったことは、今日からさっそく導入してください。
もっともっと貪欲に。受験にフライングはありません。

今後、受験生たちはさらに熾烈な争いを強いられることになるでしょう。
我々甲斐ゼミナール高校部一同、最後の最後までお供させていただきます。