3月製作🌼

今日は3月製作の様子についてお伝えします♪

まずは、あおむしとちょうちょの顔をシールで貼りました(^○^)

手型で羽を表現したり〜

花紙であおむしの体を作ったり〜

ハサミにも挑戦しました☆

霧吹きを使ってにじみ絵の技法も楽しそうに取り組んでいましたよ(*´∀`*)

春らしく、可愛い製作の完成です♡

お外でも遊べるようにこんな製作もしました!

必死に〝カキカキ〟している子どもたち。。。何が出来たかというと〜

子どもたちが描いた素敵なちょうちょがお外でもひらひらと楽しそうに飛んでいました♪

ひな祭り🎎

今日は1日遅れのひな祭りをしました☆

おだいり様とおひな様の可愛い製作をご覧ください(^○^)

シール貼りやにじみ絵、筆などを使った様々な技法を楽しみながら取り組んでいました♪

今日は折り紙でひしもち作りからスタートです( ◠‿◠ )

その後はおやつのぜんざいに入れる白玉だんごをまーるくコネコネ(≧∀≦)

おやつも美味しそうに食べていましたよ☆*:.

最後はおだいり様とおひな様になってはいポーズ(^ ^)

ぜひお家にも子どもたちの作った製作を飾ってみてくださいね(^_-)♡

2月の活動🍜

節分後も室内活動をたくさん楽しみました!

まずは、月の製作から♪

指ペイントで節分の豆を表現しました!

鬼の髪の毛やパンツの模様を描き、金棒を貼ったら完成です☆

「おには〜そとしたね!」などと、節分の日を振り返りながら取り組んでいました(*´∀`*)

次は、ラーメン製作♪

紙皿に絵の具をぬりぬり…スープを作ります!

毛糸は麺に見立てて、ペッタン!

海苔や卵、メンマなどを乗せたら〜

美味しそうなラーメンの出来上がり☆

「美味しい〜!」とモグモグ食べました(≧∀≦)

そして今日は、春雨遊びをしました。

「かたいー!」「くさい笑」と、まずは春雨をもどす前の感触を確認しました(*゚∀゚*)

そしてもどした後は、柔らかくなった感触に驚きつつも、「つめたい!」「やわらかくなったね!」とたくさん触って楽しみました。

その後は色のお勉強も取り入れながら、赤・黄・青に染めた春雨で遊びました!

カップに入れて混ぜ混ぜ…

2色が混ざった後の色の変化にも気付き、「色が変わったよ!」「ぶどうの色になった!!」「ここは緑で、こっちはまだ黄色だね」と、興味深々になっていました。

最後はみんなで「いただきまーす!!」

給食の中でも見つけられるかな♪( ´▽`)

節分👹

2月3日は節分ですね!かいkidsも節分の準備をしました♪

可愛い鞄の完成です☆

豆まきの説明もしっかり聞いていましたよ!

「鬼は外〜福は内〜」のお歌も上手です ♪

お歌を歌っていると〝トントントン〟と扉を叩く音が聞こえてきました!

扉を見てみるとこわーい鬼が…

みんなで「おにはそとーふくはうちー」と豆を投げ、鬼退治の成功です☆

お部屋や玄関にも豆を投げてくれました♡

お家でも豆まきを楽しんでくださいね(o^^o)

1月の活動🍲

今月の室内活動の様子をお伝えします!

まずは月製作から♪

2歳児のお兄さんお姉さんは、まずハサミを使って富士山を切りました!

スポンジスタンプを押して、雪を表現します。

足形はだるまさんになりました♪

画用紙に貼って飾り付けをしたら完成です!

次は、絵馬製作☆

折り紙にも挑戦しました!

みんなの願い事が叶いますように .。.:*☆

そして食育として、シルエットクイズと製作をしました。

子どもたちには、「はくさい」が難しかったようです…

冬の野菜でお鍋を作りましたよ〜!

美味しそうなお鍋が出来ました(о´∀`о)

そして最後に…

今日はお誕生日会をしました☆

何歳になりましたか?

「に!」

何の食べ物が好きですか?

「ぶどう」

何色が好きですか?

「みかん」(…オレンジかな?(°▽°))

何の動物が好きですか?

「きりん」

ブロックで何を作りたいですか?

「アンパンマン!」

と、質問にテンポよく答えてくれました♪

一生懸命にお話してくれる姿に、いつも癒されています(*´∀`*)

これからもたくさん遊ぼうね!!

お誕生日おめでとう☆

令和6年度園児募集について(大里)

令和6年4月からの入園受付を以下の通り開始いたします。

受付期間・・・令和6年2月1日(木)〜

受付時間・・・9:00〜17:00

申し込み方法・・・保育園へ直接お電話ください

TEL 055-225-3996 「かいkids大里」

kids@kai-semi.com (メールでのお申し込みも可能です)

募集人数・・・0歳児2名、1歳児1名

※ご不明な点やご質問等がございましたら、本園へお気軽にお問い合わせください。

2024年🐉

明けましておめでとうございます。

この1年も、子どもたちと楽しい思い出をたくさん作っていけたらなと思います♪

本年もよろしくお願いいたします。

先日は羽子板製作を行いました!

今年の干支である辰のお顔を作り、周りに飾り付けをしました( ´ ▽ ` )ノ

シールを剥がしてペッタン!可愛い羽子板の完成です☆

ポンポン♪とボールを当てて、みんなでたくさん遊びました!

今月も体調に気を付け、元気に過ごしていきたいですね(^-^)

今年もありがとうございました🐰

今日は登園最終日となりました。

早いもので、1年が終わろうとしています。あっという間ですね(´∀`; )

そんな今日は、お誕生日会を行いました!

何歳になりましたか?

「3さいです!」

好きな食べ物は何ですか?

「うーん…バナナ!」

大きくなったら何になりたいですか?

「ママ!!」

好きな色は何ですか?

「きいろ」

好きな動物は何ですか?

「…ペンギン!」

と、たくさんの質問に答えてくれましたよ☆

カードのプレゼントも喜んでくれました(^ ^)

いつもみんなの先頭に立ってリードしてくれるお兄さん!

これからもたくさん遊んでたくさん笑って、素敵な思い出を作っていってね。

お誕生日おめでとう☆

そして、先日は年賀状製作をしたのでその様子をお伝えします!

足形を取ったり…

お絵描きやシール貼りをして取り組みました!

ポスト投函もバッチリです☆

あとはご自宅に届くのを楽しみにお待ちくださいね(*´-`)

今年も保護者の皆様には、園へのご理解ご協力をいただきありがとうございました。

今年も子どもたちとたくさんの思い出を作ることができ、無事に1年を駆け抜けることが出来ました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください🐉

クリスマス会🎄🎅

今日はかいkidsでもクリスマス会をしました!

まずは先日のマラカス製作の様子から(^-^)/

ペットボトルにシールを貼り、その中にスパンコールやポンポンなどを入れました。

今日はそのマラカスを持って、みんなでクリスマスソングを歌いましたよ♪

「あわてんぼうの〜サンタクロース♪」

「リンリンリン♪リンリンリン♪」

元気いっぱいに腕を振って音を鳴らしていました☆

その後は大きなクリスマスツリーに飾り付け♪

そして、ツリー製作も行いましたよ!

ちぎった折り紙をペタペタ、星やポンポン、キラキラシールを貼って華やかに仕上げました!

製作後は、フルーチェ作りに挑戦!

ま〜ぜまぜ♪と、クッキングを楽しみました☆

いただきまーす!!

美味しそうな顔でペロリ♪な子どもたちです(*^^*)

Merry Christmas☆

楽しい思い出がまた1つ増えました╰(*´︶`*)╯

12月製作🎅

今回は風船スタンプを取り入れて活動しました!

子どもたちは風船を見ると大喜び!

ポンポンと弾力のある感触を楽しみながら、雪を表現しました。

続いて、サンタさんとトナカイのお顔を作ります!

サンタさんのおひげは、ふわふわの綿を付けました♪

クリスマスツリーの製作は、年齢別で取り組み方を変えました。

お兄さんお姉さんはハサミを使いましたよ!

ツリーの飾り付けをして

サンタさんとトナカイを貼ったら完成です☆

今月も個性が光る可愛らしい作品が出来ました(≧∀≦)