7.28 今日は一日マレーシア三昧

おはようございます。クアラルンプールの天気は良好です。昨夜は“マレーシア観光ベストショット集”をお届けしました。文章を書く手前でバッテリー切れになったので(自分が)、改めて昨日の様子をお伝えします。🔶8時半にホテルを専用バスで出発、独立広場やインド人街を車窓から眺めながら、まずは「ブルーモスク」に到着。宗教上の理由から着衣を改めた子どもたちは、まさに体ごとの異文化体験をしました。女の子たちの凛とした振る舞いもさることながら、T君の佇まいはあまりにハマりすぎてトップ画面を飾ることになりました。その後、中華料理店でお昼を取ってからチョコレート工場に立ち寄り「バティック体験」に移りました。オリジナル作品は最高の思い出になることでしょう。次に向かった「KLタワー」は日曜の午後ということで大混雑。周辺を散歩するにとどめました。タワーには本日(月曜)の夕方に登ることに急遽決定しました。なお、併設のMINI ZOOは予想を超えた楽しさ。動物たちと触れ合った子どもたちは“檻に入れたくなるほどのハイテンション”でした(笑)🔶そして一行はチャイナタウンを歩いて横切り「セントラルマーケット」に直行。所狭しと商品が並べられた売り場で出口が分からなくなったH君。売場のお兄さんに助けてもらって無事帰還しました。マレーシアの人はとにかく優しいですね。そして、地元の名店「HAKKA」でマレーシア風鍋“スチームボート”を囲んだ後、観光の目玉「ペトロナス・ツインタワー」に徒歩で移動しました。徐々に迫ってくる高さ452メートルの荘厳な建築物。ライトアップされた噴水に合わせて流れる“We are the world” の旋律。 子どもたちは口をあんぐりと開けてタワーを見上げていました。そして素敵なお土産が揃ったギフトショップに大喜びした後は、お待ちかねの記念撮影です。🔶こうしてマレーシアの自然・歴史・文化を体感した1日は終わりを告げました。疲れ知らずの子どもたち、今、まさに “Learner’s High”です。(Kikuta)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。