未分類」カテゴリーアーカイブ

【八田】10月の予定

10月はテストがたくさんあります。
一つひとつのテストで満足のいく結果が出せるよう、
一緒に頑張りましょう!!(^O^)

通常授業のお知らせ

10月9日(月・祝)・10日(火)
⇒すべての通常授業がお休みです。
 事務対応・LINEの返信もできません。

中間テスト対策(中学生)

STクラス授業延長
10月5日(木)~19日(木)
1時間目 19:05~20:10
2時間目 20:15~21:20
3時間目 21:25~22:30

★TOPクラス授業延長
担当の先生と相談してください。

★テスト対策学習会①
【日にち】10月15日(日)
【時 間】9:00~16:00
【持ち物】勉強道具(解答・範囲表)、飲み物、靴袋
*学校の課題は必ず仕上げてから来ましょう!!

テスト対策学習会②
【日にち】10月22日(日)
【時 間】14:30~19:00
【持ち物】勉強道具(解答・範囲表)、飲み物、靴袋

◆今後のテスト

★10月 8日(日)⇒駿高実戦模試
★10月29日(日)⇒全国統一中学生テスト
★11月 3日(金・祝)⇒全国統一小学生テスト

玉穂教室からのお知らせ(9月)

夏期講習や夏チャレが終了し、あっという間に9月です。

9月3日(日)の標準学力テストで、この夏の学習成果を発揮してください!

通常授業について

★9月18日(月・祝)
全ての通常授業があります。
玉穂教室は16:30頃開館します。事務対応は受付しておりません。


★9月23日(土・祝)
通常授業はありません。
玉穂教室は終日閉館いたします。


9月3日標準学力テスト

玉穂教室では以下の通り実施します。

小3 9:00 – 10:40  国算
小4 9:00 – 10:40 国算
小5 9:00 – 12:40 国算英社理
小6 9:00 – 12:40 国算英社理
中1 14:00 – 16:30 国数英
中2 14:00 – 16:30 国数英
中3 9:00 – 13:30 国数英理社

申込締切:8月29日(火)19:30まで

前日受験:9月2日 土曜日13:00開始
ご希望の方は金曜日19:00までにご連絡ください。

中学3年生は「校長会・教達検実践模試1」で、志望校判定には9科目5段階評価の内申点が必要です。

英語はどの学年もリスニングが含まれます。

詳細はこちらから↓↓↓↓↓↓↓

クリックしてyamanashi.moshi.pdfにアクセス

玉穂教室からのお願い】中学2・3年生は、前日受験してくれる方を募集しています。人数調整のためです。ご都合のよろしい方はLINEにてご連絡ください。

※上記以外の学年は、必要ございません。前日受験も満員になることがございますので、当日受験できる方はそのままご受験ください。


○テスト受験料の払込用紙は試験当日、生徒様にお渡しいたします。諸事情により郵送となる場合もございます。


中3校長会・教達検対策講習

玉穂教室でも開催がございます。教達検に向けた集団形式の講習会(全6回)です。
日程が教室により異なりますのでご注意ください。玉穂の初回授業は9月16日(土)です。


小6日曜特別講習

北口本部教室で開催。中学受験対策講習として学校別にクラスをご用意しております。

中学受験を予定している方はぜひお申込みください。


中3秋の強化合宿

9月23日(土・祝)24日(日)開催、定員120名(先着順)です。

「シャトレーゼにらさきの森」で目標偏差値と志望校に基づくクラス編成にて行います。

≪自習室利用時間≫

月・火・水・金・土⇒12:00~22:00
木曜日⇒19:00~22:00

9月5日(火)18:00以降開館
9月18日(月・祝)17:00以降開館
※9月22日(金・祝)は閉館です。
諸事情により変更となる場合がございます。ご了承ください。


≪事務受付時間≫

月・火・水・金・土→12:00~20:00
木曜日・日曜日・祝日は事務対応不可

※9月5日(火)事務対応不可

【八田】9月の予定

通常授業のお知らせ

9月18日(月・祝)⇒すべての授業があります
9月23日(土・祝)⇒すべての授業がお休みです

標準学力テスト

9月3日(日)
小3・4  9:00~10:40
小5・6  9:00~12:40
中1・2 14:00~16:30
中3    9:00~13:30

◆小5・6は英語の試験がございます。
◆中3生はコンパス・定規をご持参ください。
 また、志望校判定に9科目の内申点が必要です。

特別講習スタート

【小6】日曜特別講習(北口本部教室)
    ⇒9月10日(日)スタート
【中3】校長会・教達検特別講習(竜王駅前など)
    ⇒9月9日(土)スタート 

     ※教室によって異なります。

お問い合わせは甲斐ゼミナール八田教室まで
電話:055-285-2740
LINE:https://lin.ee/XwMPuaT

【昭和教室】9月の予定

昭和教室の予定

①9月3日(日) 標準学力テスト
小3   9:00~10:40
小4   9:00~10:40
小5   9:00~12:40
小6   9:00~12:40
中1  14:00~16:30
中2  14:00~16:30
中3   9:00~13:30
※中3はコンパス・定規持参。
※前日受験希望者は13:00から受験できます。

②9月18日(月)敬老の日 通常授業あります
通常授業があります。
※自習室は17時から利用できます。

③9月23日(土)秋分の日 通常授業お休み
全ての通常授業がお休みです。
※自習室も利用できません。

イベントは普段甲斐ゼミナールに通っていない一般生もご参加いただけます

◎2023年度自習室の利用可能時間帯◎
月・火・水・木・土……12:00~22:00
金……18:00~22:00(事務室閉室)
※日曜日は基本的に利用できません。(模試の実施時間帯等は利用できます)
※お昼の早い時間帯の場合、上記の利用可能時間帯でも、諸事情により教室が開いていない日がありますのでご了承ください。確実な時間帯は授業が始まる17:00以降です。(金曜日、日曜日、教室終日閉室の日を除く)
※長期休暇や講習会期間は利用時間帯が異なりますのでご注意ください。
(講習会期間中は別途自習室の開放時間の案内があります)

詳しくはお問い合わせください。
昭和教室 055-268-7222

【小瀬教室】8月の予定

≪通常授業のお知らせ≫

◆8月8日(火)~17日(木)
 全クラス、通常授業はお休みです。
 ※8月8・16・17日は夏期講習があります。


≪夏休みの予定表≫

夏休みの間、小瀬教室は以下の通り開館します。学校の課題や夏期講習のテキストなど、自習室を効率良く使って勉強してください!夏期講習のテキストは8月中に仕上げ、この夏でレベルアップしましょう!


≪9月標準学力テスト≫

日程:9/3()
時間
小3・・14:00〜15:40(国算)
小4・・14:00〜15:40(国算)
小5・・ 9:00〜12:40(国算理社英)
小6・・ 9:00〜12:40(国算理社英)
中1・・14:00〜16:30(国数英)
中2・・14:00〜16:30(国数英)
中3・・  9:00〜13:30(国社数英理) コンパス・定規持参
※中3は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。
※小3・4は試験時間が案内と異なります。ご注意ください。

出題範囲はコチラからご確認ください。
締切:8月29日(火)
※前日受験も可能です。希望者は教室まで連絡をお願いします。


≪小6 日曜特別講習≫

中学受験生対象の、志望校別合格プログラム。
各校の過去問を分析し、集団討議や面接・作文まで指導します。
県内の中学受験合格者のほとんどが日特受講生です。
北口本部教室で実施します。詳細はコチラからご確認ください。

≪中3 校長会テスト対策特別講習≫

受験校決定の決め手となる「校長会テスト」
その過去問を分析して、出題傾向を探り、
効率よい対策を行うことで高得点獲得へ導きます。詳細はコチラからご確認ください。


≪中3 秋の強化合宿

9月23・24日で中3生を対象に強化合宿を行います。山梨・静岡・長野から上位を目指す生徒を集い、切磋琢磨する環境や志望校判定模試、様々な講師による質の高い授業を提供します。この2日間でさらにレベルアップすること間違いなし!詳細はコチラからご確認ください。


≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 小瀬教室
TEL:055-243-6651
〈開館時間〉
月曜日・・・14:30~22:00
火曜日・・・14:30~21:00
水曜日・・・14:30~22:00
木曜日・・・16:00~22:00
金曜日・・・14:30~22:00
土曜日・・・13:00~22:00

玉穂教室からのお知らせ(8月)

夏休み、連日暑い日々が続いております。体調管理をしっかりしながら学力アップにも心がけましょう。長期休みは学力を伸ばすチャンスです!この夏休みをどう過ごすかで2学期の学力に大きな差が生まれます。規則正しい生活を心がけ、計画的に学習を進めましょう。自習室も活用してください。自習室利用時間は≪夏休み期間の予定表≫に記載されています。

≪夏休み期間の予定表≫には玉穂の通常授業・夏期講習日程がすべて記載されていますので、塾生の皆様は必ずご確認ください。

※LINEのトーク画面>メニュー>予定表から見ることができます。

夏休み期間の通常授業に関して

7月28日(金)~7月31日(月)、8月8日(火)~8月17日(木)は通常授業はありません。

★8月1日(火)~8月7日(月)は通常授業があります!!

クラスによっては夏期講習の日に通常授業も行う日があります。予定表をご確認ください。忘れないようにお子様にお声がけお願いいたします。

自習室の開放・教室閉館期間に関して

夏休み期間中の自習室利用可能時間は ≪夏休み期間の予定表≫ をご確認ください。

8月9日(水)~15日(火)は玉穂教室は終日閉館いたします。

事務受付も停止いたします。

各種お問い合わせは8月8日(火)18時までにお願いいたします。

事務受付再開は8月16日(水)12時以降となります。

夏チャレ実施中

この夏休み期間、一番勉強を頑張るのは誰かを競う、夏の勉強チャレンジコンテストを玉穂教室独自で開催しています。優秀者には賞品も出す予定です。どうせ頑張るならみんなで競争したほうが張り合いがあっていいですよね。皆さんの頑張りに期待しています。(松本)

夏期講習・夏期合宿に関して

●集団夏期講習について

日程のご確認を忘れずにお願いします。

夏期講習集団クラスは他教室への振替ができます。事前に用紙を提出・もしくはLINEにてご連絡ください。※口頭での伝達は受付できません。※クラスや日程によっては満席により振替できないことがあります。


●個別指導TOP夏期講習について

申込スケジュールは控えをお渡ししています。

用紙を紛失の場合等、スケジュールがわからない方はお問い合わせください。

テキストは、初日にお渡しいたします。


●夏期合宿について

事前配布物があります。必ずご確認ください。お手元に無い場合は玉穂教室までお問い合わせください。基本は授業の際にお渡ししていますので、欠席した方には次回お渡しします。※合宿にお申込みされた方は、食物アレルギーの有無にかかわらず必ず健康調査票を提出してください。提出期限は7月31日です。

9月3日(日)標準学力テスト

中学3年生は「校長会・教達検実践模試1」で、志望校判定には9科目5段階評価の内申点が必要です。

前日受験は9月2日(土)13時開始予定。

申込締切日 8月29日(火)20時まで

詳細はこちらから↓↓↓↓↓↓↓

玉穂教室からのお願い】中学2・3年生は、前日受験してくれる方を募集しています。人数調整のためです。ご都合のよろしい方はLINEにてご連絡ください。

※上記以外の学年は、必要ございません。前日受験も満員になることがございますので、当日受験できる方はそのままご受験ください。

【八田】7月の予定

通常授業のお知らせ

◆7/17(月・祝)⇒通常授業があります
◆7/28(金)~31(月)⇒通常授業がありません
 夏期講習はあります。

7/9(日)県下一斉学力診断テスト

【小3・4】 9:00~10:40
【小5・6】 9:00~10:40
【中1・2】14:00~17:50
【中3】   9:00~13:00

★前日受験は全学年7/8(土)13:00~
 ※事前にご連絡いただいた方が対象です。
★7/4(火)までに集団授業の夏期講習をお申込みいただいた場合、
 甲斐ゼミナールが受験料を全額負担します!!

夏期講習スタート!!

八田教室の日程です↓↓
小4・6標準⇒7/26(水)~
小5標準⇒8/6(日)~
中1・2標準⇒7/26(水)~
中3普通科高合格⇒7/26(水)~
算数ゼミ⇒7/27(木)~
個別指導TOP⇒8/1(火)~

★ごきょうだい・お友達の参加もお待ちしております!!

お申込み・お問い合わせ↓↓
甲斐ゼミナール八田教室
TEL:055-285-2740
LINE:@tnn2066h

玉穂教室からのお知らせ(7月)

通常授業について

7月17日(月・祝)は、通常授業があります。

7月28日(金)~31日(月)すべての通常授業がありません。

8月 8日(火)~17日(木)すべての通常授業がありません。

※上記期間中は夏期講習・合宿等が行われます。申込み日程をご確認ください。

7月9日(日) 県下一斉学力診断テスト

小3 13:30 ~ 15:10(国算)
小4 15:30 ~ 17:10(国算)
小5 9:00 ~ 11:55(国算理社)
小6 9:00 ~ 11:55(国算理社)
中1 14:00 ~ 17:50(5科目)
中2 14:00 ~ 17:50(5科目)
中3 9:00 ~ 13:00(5科目)


★申込締切:7月4日(火)19:30まで

★夏期講習集団クラス申込で無料受験

★前日受験は8日(土)13:00~ 

★持ち物 筆記用具、上履き、水筒など ※中3はコンパス・定規持参

玉穂教室からのお願い】中学生の方で、前日受験してくれる方を募集しています。人数調整のためです。ご都合のよろしい方はLINE等でご連絡ください。

※上記以外の学生は、必要ございません。前日受験も満員になることがございますので、当日受験できる方はそのままご受験ください。

夏期講習について

7月23日(日)以降、夏期講習が順次スタートします。

《 玉穂教室開講クラス 》

小1~小4 夏のわくわく算数ゼミ                                         小4  特進クラス                                                                                 小5  標準クラス・特進クラス                              小6  標準クラス・特進クラス                                    中1  標準クラス・特進クラス                                   中2  標準クラス・特進クラス                              中3  普通科高校合格クラス・難関校合格クラス                      小2~高3 個別指導T.O.P 

塾生は、各期講習の受講は必修です。長期休みの中で貴重な時間を無駄にせず学習できるよう取り組みましょう。小6・中3の受験生は受験を意識して学習計画を立てましょう。

受講特典として、夏期講習集団クラスを受講の場合、7月9日(日)のテストが無料です。※テストの申込締切は7月4日(火)。

個別指導T.O.P夏期講習に関しては、苦手単元をじっくり復習したい、自分のペースで学習したい生徒におすすめの講習です。日程は選択制。集団クラスとの併用も可能です。

どのクラスも定員に達し次第締め切りとなります。お申込みはお早めに。

受講に関してお悩みの際はお気軽にお問い合わせください。

夏期合宿について

☆小学6年生対象                                     8月9日(水)~11日(金・祝)「シャトレーゼホテルにらさきの森」にて宿泊型と通塾型を選択形式です。ともに定員制で、先着順ですのでお早めにお申し込みください。※両形式の学習時間と指導内容は同じです。※宿泊型はまもなく満員となります。

☆中学3年生対象                                        8月12日(土)~14日(月) 甲斐ゼミナール北口本部教室にて通塾式のみ(定員制)です。

メタバース塾KAI 「夏の入試対策」 (7月9日・16日開講)

ご家庭で甲斐ゼミのライブ授業が受けられます。アバターだから質問も気軽にできます!

☆小学6年生対象                                     中学入試対策 算数特訓 

☆中学3年生対象                                             高校入試対策 理数特訓

お申込締切 PCレンタル必要⇒7月2日(日)   PCレンタル不要⇒ 7月7日(金)

詳細・お申込みはこちらから ↓↓↓

https://www.metajuku.jp/event/index.php

≪7月の自習室利用時間≫

通常時間(7月1日~27日)                                月・火・水・金・土⇒12:00~22:00
木曜日⇒19:00~22:00

7月28日(金)・29日(土)⇒9:00~21:30                              7月31日(月)⇒18:00~21:30                              

※通常授業・講習会が無い日は閉館となります。ご注意ください。

【南口教室】5月の予定

 暖かな風が、春から初夏の香りを運んでくるような季節となりました。皆様、その後いかがお過ごしでしょうか。
 4月から約一月が経ち、小学生、中学生、高校生の生徒が、各々自分たちの生活に少しずつ慣れてきたように感じています。先生が変わったこと、通っているクラスの雰囲気、新しい友達のこと、部活動のことなど、学校での新しいことを笑顔で話してくれる生徒たちを見ていると、少しほっとした気持ちになります。無事にスタートを切ることができた子どもたちが、学習の面で不安にならないよう、全力でサポートをしてまいります。

 中学生は、5月はいよいよ新年度初の中間テストです!いい結果が出せるよう、準備・対策をしっかり行います。今月もよろしくお願いいたします。

≪通常授業のお知らせ≫

◆4月29日(土)~5月5日(金)
 全てのクラス、通常授業はお休みです。
※5月6日(土)は授業があります。お気を付けください。

≪5月標準学力テスト≫

甲斐ゼミナールが誇る、山梨県内の全生徒対象の学力テスト!志望校に向けた今の立ち位置を把握できます。定期テストでは賄うことができない広い範囲の復習は、良問ずくしの模試を活用しましょう!

日程:5/14(日)
時間
小4・・14:00~15:40(国算)
小5・・14:00~17:00(国算理社)
小6・・  9:00~12:00(国算理社)
中1・・14:00~16:30(国数英)
中2・・14:00~16:30(国数英)
中3・・  9:00~13:00(国社数英理) ※コンパス・定規持参

締切:5月9日(火)
返却予定日:5月27日(土)夕方以降
※前日受験も可能です。希望者は教室まで連絡をお願いします。
※テスト範囲等、詳細はコチラからご覧ください。

≪中学生 定期テスト対策≫

甲府南中学校の中間テストに向け、以下の日程で中学生STクラスの延長授業を行います。通常授業の開始・終了時刻が変わります。ご確認お願いいたします。

対象:【STクラス】中1生~中3生
〇日程
4月27日(木)、5月9日(火)、11日(木)、16日(火)、18日(木)
〇時間
1時限目・・19:00〜20:05
2時限目・・20:10〜21:15
3時限目・・21:20〜22:2


≪南中学校中間テスト対策 学習会≫

日程・・5/21(日)
時間・・9:00〜17:00
持物・・勉強道具、スリッパ、必要な食事(買い出しOK)
形式・・授業・問題演習形式(午前中にプレテスト実施予定)

午前中は中間テストを見据え、英・数・国の3科目のプレテストを実施!テストを通じて頻出な問題や、重要な事柄をしっかり復習します。
午後は演習形式で各自の学習をサポート。苦手な科目・単元を細かく確認しましょう。
※塾生でない方の参加もお待ちしております!


≪理科・社会 実力練成特訓≫

~早期スタートが成功のカギ~ 

5月7日(日)から受験対策の第一弾「理科・社会実力練成特訓」が始まります。校長会・教達検に頻出の中1・2の単元を徹底復習します。いよいよ受験生!日曜日の学習習慣をつける機会として、是非ご受講ください。塾生でない方のご参加もお待ちしております。詳細はコチラからご覧ください。


≪全国統一小学生テスト≫

6月4日(日)に行われる全国統一小学生テストのネット申し込みが始まっています。ご受験された方々から、「受けてよかった」「学校のテストと違う形式のテストも触れることができよかった」という声を多くいただいております。生徒さんやそのご兄弟の得意分野、苦手分野を知り、現状の学力を把握するために活用してください。

※参加費は無料です。

学年  科目       時間
小1  算・国       9:00~10:50
小2  算・国       9:00~10:50
小3  算・国       9:00~11:00
小4  算・国・理・社    12:40~15:50(4科目受験の場合)
小5  算・国・理・社    12:40~16:10(4科目受験の場合)
小6  算・国・理・社    12:40~16:10(4科目受験の場合)

ネットでの申し込みはこちらから可能です。https://www.yotsuyaotsuka.com/pform/toitsutest/input?type=query&pref=%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C&keyword=%E7%94%B2%E6%96%90%E3%82%BC%E3%83%9F&jukucode=1918&classcode=0003


≪春の友達紹介キャンペーン実施中!≫

4月の間、体験生・新規入塾生も多くおりました。「先に学び、後で後悔しない」選択を。新学期に向けた準備を早めにしませんか?

ご兄弟のご入塾などもお気軽にご相談ください。LINEでもお受けいたします。
また、ご紹介いただいた方には謝礼も差し上げております!


≪≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・17:30~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・19:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室も使用できます。ぜひご活用ください。