城南教室」カテゴリーアーカイブ

【城南教室】5月の予定

5月の通常授業について

5/1㈭~5/6㈫まで通常授業はお休みです。この期間、城南教室は閉館しております。自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。

5/11標準学力テスト

実施日:5月11日㈰

小4・・・9:00~10:40
小5・・・9:00~12:00
小6・・・9:00~12:00
中1・・・14:00~16:30
中2・・・14:00~16:30
中3・・・9:00~13:00

【持ち物】
筆記用具,上履き,中3のみ定規・コンパス(※貸し出しはしません)

【試験範囲】
ホームページよりご確認ください。

【前日受験】5月10日㈯13時より実施いたします。希望者は締切日(5/7)までにお申し出ください。

【申込締切日】
5月7日㈬

【結果返却】
5月24日㈯16時以降

【受験料】
小4:一般生3200円・B区分生2000円
小5~中2:一般生3600円・B区分生2400円
中3:一般生4000円・B区分生3300円

中3対象 理科&社会実力練成特訓

5/11㈰より『理科&社会 実力練成特訓』が始まります。
受験対策が本格スタート!
日程はこちらからご確認ください。

毎年、ご好評いただいている講習です。定員になり次第、受付終了する教室もございます。お早めにご検討ください。

STクラス1学期中間テスト対策

実施期間:5月20日㈫~5月29日㈭

※理社は 21日㈬・28日㈬

時間割は下記の通りです。

1時間目 19:00~20:05
2時間目 20:10~21:15
3時間目 21:20~22:25

ご送迎のお時間にご注意ください。

※個別指導T.O.P生は延長日程を担当講師と相談をしてください。

★テスト対策学習会

5月25日(日) 9:00~18:00

持ち物:勉強道具すべて・筆記用具・昼食・飲み物

南高クラス 第1回定期試験対策

日時:5月25日㈰ 13:00~17:00

持ち物:勉強道具・筆記用具・上履き・飲み物

全国統一小学生テスト

さあ挑戦だ。全国のライバルと真剣勝負。自分の立ち位置を知り、成長しよう

実施日:6月1日㈰

小1・・・9:00集合 10:50終了
小2・・・9:00集合 10:50終了
小3・・・9:00集合 11:00終了
小4・・・ 12:40集合 15:50終了
小5・・・ 12:40集合 16:10終了
小6・・・ 12:40集合 16:10終了

≪科目・形式≫
小1~小3は国語・算数
小4~小6は国語・算数・理科・社会(科目選択も可能です)
小1・2は記述式、小3以上はマークシート形式

≪持ち物≫
鉛筆(Bより濃いもの・シャープペンシル不可)・筆記用具・スリッパ

≪申込方法≫
・申込書を提出(初回受験の場合住所・電話番号をご記入ください)
・インターネットから申込み。こちらよりお願いします。

※満席の場合は早期にお申込み受付を終了することがございます。

申込締切:5月29日㈭

【対策授業日程】

参加希望の方はご連絡ください。※塾生で特進クラス・公立中進学クラスの方は授業内で対策を行います。

小1・2 5月29日㈭ 16:50~17:30
小3・4 5月30日㈮ 16:50~17:30
小5   5月27日㈫ 17:30~18:10
小6   5月29日㈭ 17:35~18:15

≪試験当日の留意点≫
・受験票の郵送は致しません。当日、会場にご用意しております。
・当教室には十分な駐車スペースがございません。なるべく徒歩や自転車等をご利用ください。

【城南教室】4月の予定

4月の通常授業について

●2025年度は4月7日㈪よりスタートいたします。各自受講クラスの時間割をご確認ください。

●4月29日㈫は祝日ですが、通常授業がございます。

●5月1日㈭~5月6日㈫まで通常授業はお休みです。計画的に家庭学習に進めましょう!

4/13㈰標準学力テスト

実施日:4月13日㈰

小4:9時~10時40分
小5・6:9時~12時
中1:14時~17時
中2:14時~16時30分
中3:9時~13時

【持ち物】
筆記用具,上履き,中3のみ定規・コンパス(※貸し出しはしません)

【試験範囲】
ホームページよりご確認ください。

【前日受験】
4月12日㈯13時より実施いたします。希望者は締切日(4/8)までにお申し出ください。

【申込締切日】
4月8日㈫

【結果返却】
4月26日㈯16時以降

【受験料】
小4:一般生3200円・B区分生2000円
小5~中2:一般生3600・B区分生2400円
中3:一般生4000円・B区分生3300円

中3理科&社会実力練成特訓受付中!

夏休み前までに、中1・2内容の入試頻出単元を徹底攻略。

日程:5/11・5/25・6/1・6/8・6/29・7/6 19時~21時25分

開催教室:北口本部・竜王駅前・玉穂・小笠原・韮崎・山梨

お問い合わせは教室まで。

入塾説明会実施中!

3/29(土)13:00~
3/30(日)10:00
4/5(土)13:00~
4/6(日)10:00~

卒業や進学、進級のある1年の中で最も緊張があるこの時期だからこそ、新しいスタートを一緒に切りませんか?新しい気持ちになる、この春がチャンスです。
甲斐ゼミナールの各クラスのご案内や効果的な勉強方法など、詳しくご説明させていただきます。
ぜひ、この機会にお出かけください。

【城南教室】3月の予定

通常授業について

●3月20日㈭の春分の日は、通常授業がございます。自習室は16:30~ご利用いただけます。

●2024年度の通常授業は3月26日㈬で終了いたします。3月27日㈭~4月5日㈯まで通常授業はお休みです。新年度は4月7日㈪よりスタートいたします。

春期イベントについて

城南教室で実施します春期ベントの日程です。
ホームページからもご確認いただけます。

【小中学生 集団授業春期講習】
●新小4標準クラス:4/1㈫・4/2㈬・4/3㈭・4/4㈮ 14:45~16:25
●新小5・6標準クラス:4/1㈫・4/2㈬・4/3㈭・4/4㈮ 13:00~14:40
●新中1標準クラス:4/1㈫・4/2㈬・4/3㈭・4/4㈮ 18:00~20:35
●新中2標準クラス:4/1㈫・4/2㈬・4/3㈭・4/4㈮ 18:00~21:25
●新中3普通科高合格クラス:4/1㈫・4/2㈬・4/3㈭・4/4㈮ 18:00~21:25

【個別指導TOP 冬期講習】
日程をご自身で組むことができます。こちらからご参照ください。

【新高1・2南高クラス 春期講習】
≪新高1≫
3/27㈭・3/28㈮・3/29㈯・3/31㈪
9:00~11:30
英語・数学・フォローアップゼミ

≪高2≫
3/27㈭・3/28㈮・3/29㈯
数学 18:30~19:50
英語 20:00~21:20

入塾説明会実施中

3月1日㈯ 13:00~
3月8日㈯ 13:00~
3月9日㈰ 10:00~
3月15日㈯ 13:00~
3月16日㈰ 10:00~
3月22日㈯ 13:00~
3月23日㈰ 10:00~

上記の日程で入塾説明会を実施しております。
年々変貌をとげる高校入試や最新の中学受験の内容についてもお話しさせていただきます。この機会にぜひご来訪ください。

自習室のご利用時間について

月曜日 17時~22時
水・木曜日 16時30分~22時
火・金・土曜日 13時~22時
※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。

【城南教室】2月の予定

通常授業のお休みについて

2月6日㈭・11日㈫・24日㈪の通常授業はお休みです。
自習室のご利用もできませんのでご注意ください。
家庭学習を進めましょう!

新中1スタートダッシュ講座

中学生活は、はじめが肝心。小学校の重要項目を徹底演習します。しっかり復習をして、中学進学に備えましょう。
お申込みは城南教室まで。

◎個別指導TOP生・わかるくん生・一般生対象
実施期間:2月1日㈯~28日㈮
【標準クラス】
指導科目:算・国2科目または算・国・英3科目
曜日・時間:算数㈫17時30分~18時50分/国語㈮18時~19時/英語㈮17時10分~18時
特別受講料:2科目7700円/3科目8800円

【特進クラス】
指導科目:算・国・理・社4科目または算・国・理・社・英5科目
曜日・時間:算国㈯14時30分~17時15分/理社㈬17時10分~18時55分/英語㈮17時10分~18時
特別受講料:4科目14300円/5科目15400円

詳細はこちらから。

新高3対象 無料公開講座開催中

4月からスタートする高3本講座を体験することが出来ます。
この機会に甲斐大学予備校現役生部が誇る実力講師陣の指導力を、ぜひ体験してください。

期間:1月27日㈪~2月13日㈭

詳細はこちらから。

STクラス期末テスト対策

実施期間:2月12日㈬~2月20日㈭

※理社は 12日・19日
※笛南中は2月4日㈫ 授業後30分延長
※城南中・上条中は2月25日㈫ 授業後30分延長

時間割は下記の通りです。

1時間目 7:00~8:05
2時間目 8:10~9:15
3時間目 9:20~10:25

ご送迎の時間にご注意ください。

※個別指導T.O.P生は延長日程を担当講師と相談してください。

★テスト対策学習会

笛南中:2月15日㈯ 13:00~18:00

城南中・上条中:2月23日㈰ 9:00~18:00

持ち物:勉強道具すべて、昼食

南高クラステスト対策

日時:2月16日㈯ 14:00~18:00

持ち物:勉強道具・筆記用具・上履き・飲み物

入塾説明会開催中

甲斐ゼミの各クラスのご案内や効果的な勉強方法など、詳しくご説明させていただきます。また、最新の入試の内容についてもお話しいたします。
ぜひ、この機会にご来訪ください。

2月1日㈯ 13時~
2月8日㈯ 13時~
2月15日㈯ 13時~
2月16日㈰ 10時~
2月22日㈯ 13時~
2月23日㈰ 10時~

自習室のご利用時間について

月曜日 17時~22時
水・木曜日16時30分~22時
火・金・土曜日 13時~22時
※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。

【城南教室】1月の予定

通常授業について

●12/25㈬~1/4㈯まで通常授業はお休みです。

●1/7㈫・1/8㈬は通常授業がお休みです。
※1/8㈬は自習室のご利用も出来ません。ご注意ください。

年末年始休業期間について

12/30㈪~1/3㈮まで城南教室は閉館します。
この期間は自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。
お問い合わせ等につきましては、1/4㈯より随時対応いたします。

中3対象 1/11標準学力テストについて

実施日:1月11日㈯ 9時~13時

【持ち物】
筆記用具,上履き,定規・コンパス(※貸し出しはしません)

【試験範囲】
ホームページよりご確認ください。

【前日受験】
前日受験はありません。

【申込締切日】
1月7日㈫

【結果返却】
1月25日㈯16時以降

【受験料】
4000円(B区分生3300円)

小2~中3対象 県下一斉学力診断テスト

実施日:1月26日㈰

小2:8時50分~10時20分
小3:10時40分~12時30分
小4:14時~15時50分
小5・6:8時50分~12時
中1・2:14時~17時55分
中3:8時50分~13時30分
※中3生は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。

【持ち物】
筆記用具,上履き,中3のみ定規・コンパス(※貸し出しはしません)

【試験範囲】
ホームページよりご確認ください。

【前日受験】
1月25日㈯13時より実施いたします。希望者は締切日(1/21)までにお申し出ください。

【申込締切日】
1月21日㈫

【結果返却】
2月8日㈯16時以降

【受験料】
小3・4:一般生・B区分生2000円
小5・6:一般生・B区分生2400円
中1・2:一般生・B区分生2950円
中3:一般生4000円(B区分生3300円)

中3対象 公立高入試直前特別講習

第1志望校合格への最終講義です。強い気持ちを持って最後まで諦めず一緒に頑張りましょう。
1/18より北口教室他にて実施します。
詳細はホームページよりご確認ください。

新中1スタートダッシュ講座

中学生活は、はじめが肝心。小学校の重要項目を徹底演習します。しっかり復習して、中学進学に備えましょう。

◎個別指導TOP生・わかるくん生・一般生対象
実施期間:2月1日㈯~28日㈮
【標準クラス】
指導科目:算・国2科目または算・国・英3科目
曜日・時間:算数㈫17時30分~18時50分/国語㈮18時~19時/英語㈮17時10分~18時
特別受講料:2科目7700円/3科目8800円

【特進クラス】
指導科目:算・国・理・社4科目または算・国・理・社・英5科目
曜日・時間:算国㈯14時30分~17時15分/理社㈬17時10分~18時55分/英語㈮17時10分~18時
特別受講料:4科目14300円/5科目15400円

詳細はこちらから。

自習室のご利用時間について

月曜日 17時~22時
水・木曜日16時30分~22時
火・金・土曜日 13時~22時
※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。
※冬期講習期間中の自習室の利用時間は、カレンダーへ掲載しております。LINEのリッチメニューをタップしてご確認ください。

【城南教室】12月の予定

通常授業について

12月25日㈬~1月4日㈯、1月7日㈫・8日㈬は、全ての通常授業がお休みです。

この期間は、冬期講習は実施しております。各自日程を確認してください。

12/8㈰標準学力テストについて

実施日:12月8日(日)

小3・小4:14時~15時40分
小5・6:9時~12時
中1・2:14時~16時30分
中3:9時~13時30分
※中3生は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。

【持ち物】
筆記用具,上履き,中3のみ定規・コンパス(※貸し出しはしません)

【試験範囲】
ホームページよりご確認ください。

【前日受験】
12月7日(土)13時より実施いたします。希望者は締切日(12/3)までにお申し出ください。

【申込締切日】
12月3日(火)

【結果返却】
12月21日(土)16時以降

【受験料】
小3・4:3200円(B区分生2000円)
小5~中2:3600円(B区分生2400円)
中3:4000円(B区分生3300円)

冬期イベントについて

城南教室で実施します冬期イベントの日程です。
ホームページからもご確認いただけます。

【小中学生 集団授業冬期講習】
●小4標準クラス:12/21㈯・12/28㈯・1/4㈯・1/6㈪ 14:45~16:25
※12/21のみ変則時間【10:35~12:15】で実施いたします。

●小5標準クラス:12/27㈮・12/29㈰・1/5㈰・1/7㈫ 13:00~14:40

●小6中学準備クラス:12/21㈯・12/28㈯・1/4㈯・1/6㈪ 13:00~14:40
※12/21のみ変則時間【8:50~10:30】で実施いたします。

●中1・2標準クラス:12/25㈬・12/27㈮・12/28㈯・12/29㈰・1/4㈯・1/5㈰・1/6㈪・1/7㈫ 13:00~16:25
※12/21のみ変則時間【18:00~21:25】で実施いたします。

●中3普通科高合格クラス:12/21㈯・12/25㈬・12/27㈮・12/28㈯・12/29㈰・1/4㈯・1/5㈰・1/6㈪ 13:00~16:25
※12/21㈯は変則時間【8:50~12:15】で実施いたします。
※12/25㈬は変則時間【18:00~21:25】で実施いたします。

【小1~4対象 冬のわくわく算数ゼミ】
12/29㈰・1/5㈰・1/7㈫ 14:55~16:20

【個別指導TOP 冬期講習】
日程をご自身で組むことができます。こちらからご参照ください。

【高1・2南高クラス 冬期講習】
12/27㈮・12/28㈯・12/29㈰

≪高1≫
英語 18:00~19:20
数学 19:30~20:50

≪高2≫
数学 18:00~19:20
英語 19:30~20:50

年末年始のお休みについて

12月30日㈪~1月3日㈮まで甲斐ゼミナールはお休みです。
自習室のご利用も出来ません。ご注意ください。
各種お問い合わせにつきましては、1月4日㈯より随時対応いたします。

自習室のご利用時間について

月曜日 17:00~22:00
水・木曜日16:30~22:00
火・金・土曜日 13:00~22:00
※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。
※冬期講習期間中の自習室の利用時間は、カレンダーへ掲載しております。LINEのリッチメニューをタップしてご確認ください。

【城南教室】11月の予定

通常授業のお休みについて

11月4日㈪
11月12日㈫
11月13日㈬
11月23日㈯
年間スケジュール通り、上記の日程は通常授業はお休みです。自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。

11/3(日・祝)全国統一小学生テストについて

実施日:11月3日(日・祝) ※城南教室(B会場)の日程です
小1・・・9:00集合 10:50終了
小2・・・9:00集合 10:50終了
小3・・・9:00集合 11:00終了
小4・・・ 12:40集合 15:50終了
小5・・・ 12:40集合 16:10終了
小6・・・ 12:40集合 16:10終了
≪科目・形式≫
小1~小3は国語・算数
小4~小6は国語・算数・理科・社会(科目選択も可能です)
小1・2は記述式、小3以上はマークシート形式
≪持ち物≫
鉛筆(Bより濃いもの・シャープペンシル不可)・筆記用具・スリッパ
≪申込方法≫
・申込書を提出(初回受験の場合住所・電話番号をご記入ください)
・インターネットから申込み。以下のリンクよりご確認ください。↓↓↓↓↓
2024_11月全国統一小学生テスト (kai-semi.com)
※満席の場合は早期にお申込み受付を終了することがございます。

【対策授業日程】

参加希望の方はご連絡ください。※塾生で特進クラス・公立中進学クラスの方は授業内で対策を行います。

小1・2 10月31日㈭ 16:50~17:30
小3・4 11月1日㈮  16:50~17:30
小5   10月31日㈭ 17:35~18:15
小6   10月29日㈫ 17:30~18:10

≪試験当日の留意点≫
・受験票の郵送は致しません。当日、会場にご用意しております。
・当教室には十分な駐車スペースがございません。なるべく徒歩や自転車等をご利用ください。

中1~中3対象 11月度標準学力テスト

実施日:11月10日(日)

中1・2:14時~16時30分
中3:9時~13時

【持ち物】筆記用具,上履き,中3のみ定規・コンパス(※貸し出しはしません)

【試験範囲】こちらよりご確認ください。

【前日受験】11月9日㈯ 13時~実施します。希望者は申込締切日(11/5㈫)までにお申し出ください。

【申込締切日】11月5日㈫

【結果返却】11月25日(土)16時以降

【受験料】中1・2:3600円(B区分生2400円) 中3:4000円(B区分生3300円)

STクラス2学期中間テスト対策

実施期間:11月6日㈬~11月21日㈭

※理社は 6日・20日

時間割は下記の通りです。

1時間目 7:00~8:05
2時間目 8:10~9:15
3時間目 9:20~10:25

ご送迎の時間にご注意ください。

※個別指導T.O.P生は延長日程を担当講師と相談してください。

★テスト対策学習会

11月20日(水) 9:00~16:00
11月24日(日) 9:00~18:00

持ち物:勉強道具すべて、昼食

冬期イベントについて

城南教室で実施します冬期イベントの日程です。
ホームページからもご確認いただけます。

【小中学生 集団授業冬期講習】
●小4標準クラス:12/21㈯・12/28㈯・1/4㈯・1/6㈪ 2:45~4:25
※12/21のみ変則時間【10:35~12:15】で実施いたします。

●小5標準クラス:12/27㈮・12/29㈰・1/5㈰・1/7㈫ 1:00~2:40

●小6標準クラス:12/21㈯・12/28㈯・1/4㈯・1/6㈯ 1:00~2:40
※12/21のみ変則時間【10:35~12:15】で実施いたします。

●中1・2標準クラス:12/25㈬・12/27㈮・12/28㈯・12/29㈰・1/4㈯・1/5㈰・1/6㈪・1/7㈫ 1:00~4:25
※12/21のみ変則時間【18:00~21:25】で実施いたします。

●中3普通科高合格クラス:12/21㈯・12/25㈬・12/27㈮・12/28㈯・12/29㈰・1/4㈯・1/5㈰・1/6㈪・・ 1:00~4:25
※12/21㈯は変則時間【8:50~12:15】で実施いたします。
※12/25㈬は変則時間【18:00~21:25】で実施いたします。

【小1~4対象 冬のわくわく算数ゼミ】
12/29㈰・1/5㈰・1/7㈫ 14:55~16:20

【個別指導TOP 冬期講習】
日程をご自身で組むことができます。こちらからご参照ください。

【高1・2南高クラス 冬期講習】
12/27㈮・12/28㈯・12/29㈰に実施予定です。
案内の準備が出来ましたら、授業内にて配布いたします。

【城南教室】10月の予定

10/1㈫の授業について

10/1㈫は年間スケジュール通り、通常授業はお休みです。
城南教室は休館となります。自習室のご利用もできませんので、ご注意ください。

10/14㈪の授業について

10/14㈪は祝日ですが、通常授業がございます。
自習室は18時よりご利用いただけます。

10/6㈰標準学力テスト(中3校長会・教達検実践模試)について

実施日:10月6日(日)

小4:14時~15時40分
小5・6:9時~12時
中1・2:14時~16時30分
中3:9時~13時30分
※中3生は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。

【持ち物】筆記用具,上履き,中3のみ定規・コンパス(※貸し出しはしません)

【試験範囲】ホームページよりご確認ください。
yamanashi.moshi.pdf (kai-semi.com)

【前日受験】10月5日㈯ 13時~実施します。希望者は申込締切日(10/1㈫)までにお申し出ください。

【申込締切日】10月1日㈫

【結果返却】10月19日(土)16時以降

【受験料】
小4:3200円(B区分生:2000円) 
小5~中2:3600円(B区分生2400円) 
中3:4000円(B区分生3300円)

高2生対象 大学進学説明会

【内容】
●「今何を、そしてこれから何をすべきか」合格に向けたスケジュール
●大学入試共通テストとは何か
●受験勉強の科目別ウエイト
 大学・学部により異なる入試科目、科目により配点が異なることを理解する
●科目別学習プラン

【日時・会場】
今回は3つの日時をご用意いたしました。ご希望の日時を1つお選びいただき、お申し込みください。先着順で受け付けますので、定員となりましたら、他の時間帯をご案内いたします。また、募集を締め切らせていただく場合もありますので、お早めのお申し込みをお願いします。
詳細はこちらよりご確認ください。

①10月6日㈰ 10:00~11:30(90分)
②10月6日㈰ 13:00~14:30(90分)
会場:山梨大学 甲府キャンパス内 大村智記念学術館 2階
※駐車場にご用意がありません。恐れ入りますが、会場までは公共の交通機関をご利用ください。

③10月13日 10:00~11:30(90分)
会場:甲斐大学予備校 北館 3階
※6日に甲府一高が強行遠足実施予定のため、こちらの日程(③)は一高生優先とさせていただきます。

11/3(日・祝)全国統一小学生テストについて

実施日:11月3日(日・祝) ※城南教室(B会場)の日程です
小1・・・9:00集合 10:50終了
小2・・・9:00集合 10:50終了
小3・・・9:00集合 11:00終了
小4・・・ 12:40集合 15:50終了
小5・・・ 12:40集合 16:10終了
小6・・・ 12:40集合 16:10終了
≪科目・形式≫
小1~小3は国語・算数
小4~小6は国語・算数・理科・社会(科目選択も可能です)
小1・2は記述式、小3以上はマークシート形式
≪持ち物≫
鉛筆(Bより濃いもの・シャープペンシル不可)・筆記用具・スリッパ
≪申込方法≫
・申込書を提出(初回受験の場合住所・電話番号をご記入ください)
・インターネットから申込み。以下のリンクよりご確認ください。↓↓↓↓↓
2024_11月全国統一小学生テスト (kai-semi.com)
※満席の場合は早期にお申込み受付を終了することがございます。

【対策授業日程】

参加希望の方はご連絡ください。※塾生で特進クラス・公立中進学クラスの方は授業内で対策を行います。

小1・2 10月31日㈭ 16:50ー17:30

小3・4 11月1日㈮ 16:50ー17:30

小5 10月31日㈭ 17:35-18:15

小6 10月29日㈫ 17:30-18:10


≪試験当日の留意点≫
・受験票の郵送は致しません。当日、会場にご用意しております。
・当教室には十分な駐車スペースがございません。なるべく徒歩や自転車等をご利用ください。

城南教室 自習室利用時間について

月曜日 17:00~22:00
水・木曜日16:30~22:00
火・金・土曜日 13:00~22:00
※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。

【城南教室】9月の予定

9/5㈭・9/6㈮の授業について

9/5㈭・9/6㈮は年間スケジュール通り、通常授業はお休みです。
この2日間は、城南教室は休館とさせていただきます。自習室のご利用もできませんので、ご注意ください。

9/16㈪・9/23㈪の授業について

9/16㈪・9/23㈪は祝日ですが、通常授業がございます。
自習室は18時よりご利用いただけます。

小6・中3日曜特別講習について

◆日曜特別講習(小6)
附属中・甲陵中・駿台中・学院中・英和中の5コース編成による講習です。
過去の入試問題と予想問題の演習や、ディスカッション・面接対策も行います。

校長会テスト特別講習(中3)
校長会テストに向けて、実力を身につけ、対策を行う講座となります。
第1志望合格を目指し、高得点を狙う実践力を身につけます。

※校長会特別講習・日曜特別講習の詳細はこちらよりお願いいたします。
甲斐ゼミナール 土曜日曜特別講習 (kai-semi.com)

★STクラス(理社クラス含む)対象テスト対策延長を行います

南高クラス定期テスト対策

日時:9月7㈯ 9時~12時

   9月8日㈰ 13時~17時

持ち物:勉強道具・筆記用具・上履き・飲み物

STクラス2学期中間テスト対策

実施期間:9月17日㈫~9月26日㈭

※理社は 18日・25日

時間割は下記の通りです。

1時間目 7:00~8:05
2時間目 8:10~9:15
3時間目 9:20~10:25

ご送迎の時間にご注意ください。

※個別指導T.O.P生は延長日程を担当講師と相談してください。

★テスト対策学習会

9月29(日) 9:00~18:00

持ち物:勉強道具すべて、昼食

中3生で日曜特別講習を受講している方は、講習に間に合うように退室してください。(北口教室での講習は18時より開始します。)

【城南教室】8月の予定

8月のお休みについて

8月8日㈭~8月17日㈯まで通常授業はお休みです。尚、夏期講習及び夏期合宿・夏の実力強化特訓は実施していますので、ご参加される方は日程を確認してください。
また、8月8日㈭~8月15日㈭まで城南教室は休館です。自習室のご利用もできませんのでご注意ください。

★8月1日(木)~8月7日(水)は通常授業があります!!
クラスによっては夏期講習の日に通常授業も行う日があります。予定をご確認ください。

小6夏期合宿・中3夏の実力強化特訓について

●小学6年生対象                                     8月9日(金)~11日(日・祝)「シャトレーゼホテルにらさきの森」にて宿泊型と通塾型を選択形式です。ともに定員制で、先着順ですのでお早めにお申し込みください。
※両形式の学習時間と指導内容は同じです。
※宿泊型はまもなく満員となります。

●中学3年生対象                                        8月9日(金)~11日(日・祝) 甲斐ゼミナール北口本部教室にて通塾式のみ(定員制)です。

参加者には、事前配布物があります。必ずご確認ください。
※お申込みされた方は、食物アレルギーの有無にかかわらず、必ず健康調査票を提出してください。提出期限は7月31日です。

9月度標準学力テスト(中3校長会・教達検実践模試)について

実施日:9月1日(日)

小3・4:14時~15時40分
小5・6:9時~12時40分
中1・2:14時~16時30分
中3:9時~13時30分
※中3生は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。

【持ち物】筆記用具,上履き,中3のみ定規・コンパス(※貸し出しはしません)

【試験範囲】ホームページよりこちらよりご確認ください。
yamanashi.moshi.pdf (kai-semi.com)

【前日受験】8月31日㈯ 13時~実施します。希望者は申込締切日(8/27)までにお申し出ください。

【申込締切日】8月27日㈫

【結果返却】9月14日(土)16時以降

【受験料】小3・4:3200円(B区分生:2000円) 小5~中2:3600円(B区分生2400円) 中3:4000円(B区分生3300円)

自習室の利用について

【夏期講習期間中の利用時間】
夏期講習期間中の自習室の利用時間は、下記リンクより甲斐ゼミ統一公式LINEにお進みください。リッチメニューの城南教室カレンダーにてお知らせしております。
https://liff.line.me/1657241694-lOx9zr4E/landing?follow=%40eif5405q&lp=Po5Bei&liff_id=1657241694-lOx9zr4E