月別アーカイブ: 2024年12月

【城南教室】1月の予定

通常授業について

●12/25㈬~1/4㈯まで通常授業はお休みです。

●1/7㈫・1/8㈬は通常授業がお休みです。
※1/8㈬は自習室のご利用も出来ません。ご注意ください。

年末年始休業期間について

12/30㈪~1/3㈮まで城南教室は閉館します。
この期間は自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。
お問い合わせ等につきましては、1/4㈯より随時対応いたします。

中3対象 1/11標準学力テストについて

実施日:1月11日㈯ 9時~13時

【持ち物】
筆記用具,上履き,定規・コンパス(※貸し出しはしません)

【試験範囲】
ホームページよりご確認ください。

【前日受験】
前日受験はありません。

【申込締切日】
1月7日㈫

【結果返却】
1月25日㈯16時以降

【受験料】
4000円(B区分生3300円)

小2~中3対象 県下一斉学力診断テスト

実施日:1月26日㈰

小2:8時50分~10時20分
小3:10時40分~12時30分
小4:14時~15時50分
小5・6:8時50分~12時
中1・2:14時~17時55分
中3:8時50分~13時30分
※中3生は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。

【持ち物】
筆記用具,上履き,中3のみ定規・コンパス(※貸し出しはしません)

【試験範囲】
ホームページよりご確認ください。

【前日受験】
1月25日㈯13時より実施いたします。希望者は締切日(1/21)までにお申し出ください。

【申込締切日】
1月21日㈫

【結果返却】
2月8日㈯16時以降

【受験料】
小3・4:一般生・B区分生2000円
小5・6:一般生・B区分生2400円
中1・2:一般生・B区分生2950円
中3:一般生4000円(B区分生3300円)

中3対象 公立高入試直前特別講習

第1志望校合格への最終講義です。強い気持ちを持って最後まで諦めず一緒に頑張りましょう。
1/18より北口教室他にて実施します。
詳細はホームページよりご確認ください。

新中1スタートダッシュ講座

中学生活は、はじめが肝心。小学校の重要項目を徹底演習します。しっかり復習して、中学進学に備えましょう。

◎個別指導TOP生・わかるくん生・一般生対象
実施期間:2月1日㈯~28日㈮
【標準クラス】
指導科目:算・国2科目または算・国・英3科目
曜日・時間:算数㈫17時30分~18時50分/国語㈮18時~19時/英語㈮17時10分~18時
特別受講料:2科目7700円/3科目8800円

【特進クラス】
指導科目:算・国・理・社4科目または算・国・理・社・英5科目
曜日・時間:算国㈯14時30分~17時15分/理社㈬17時10分~18時55分/英語㈮17時10分~18時
特別受講料:4科目14300円/5科目15400円

詳細はこちらから。

自習室のご利用時間について

月曜日 17時~22時
水・木曜日16時30分~22時
火・金・土曜日 13時~22時
※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。
※冬期講習期間中の自習室の利用時間は、カレンダーへ掲載しております。LINEのリッチメニューをタップしてご確認ください。

玉穂教室からお知らせ(1月)

通常授業について

12月25日(水)~1月4日(土)、1月7日(火)・8日(水)
この期間中はすべての通常授業がお休みです。

※この期間、冬期講習が行われます。玉穂教室LINEのトーク画面下メニュー内「冬の予定表」にてご確認いただけます。

◎1月13日(月・祝)は通常授業があります。


年末年始休業期間について

12月30日(月)~1月3日(金)甲斐ゼミナールは休業いたします。

自習室もご利用できません。各種お問い合わせが停止いたしますのでご注意ください。



テスト・イベントについて

1月11日(土)
中3のみ標準学力テスト

9:00~13:00(国社数英理)
コンパス・定規を持参してください。
※前日受験はありません。


1月26日(日)
県下一斉学力診断テスト(小2~中3)

小2 8:50ー10:20 [国算]
小3 10:40ー12:30 [国算]
小4 14:00ー15:50[国算]
小5 8:50ー12:00 [国算理社]
小6 8:50ー12:00 [国算理社]
中1 14:00ー17:55 [国社数理英]
中2 14:00-17:55 [国社数理英]
中3 8:50ー13:30 [国社数理英]
※中3 定規コンパス持参
※中3は公立高校入試実戦模試になります。

前日受験(土)13:00~実施
※希望者は事前にご連絡ください。
【お願い】座席数の関係で、中学3年生は前日受験のご協力をお願いいたします。


https://kai-semi.com/events/2024nyushichokuzen/kuninaka.htm

中3入試直前特別講習について
お申込を受付中です。玉穂教室でも開催いたします。

5科目指導(1日 60分×3科目)

8:50~12:00

【全6回】1/18(土)、1/25(土)、2/1(土)、2/8(土)、2/15(土)、2/22(土)

満員になり次第締め切りとなります。ご注意ください。
⇒(1月10日更新)玉穂教室では多くの方のお申し込みがあり、満席となりました。
今後は他教室での受講のご案内となります。ご了承ください。


≪通常の自習室利用時間≫


月・火・水・金・土⇒12:00~22:00
木曜日⇒19:00~22:00

※1月11日(土)までは「冬の予定表」での時間通りに開館予定です。

以下の日は開館時間を変更いたします。
・1月13日(月・祝)⇒16:30~22:00
・1月15日(水)⇒16:30~22:00
・1月21日(火)⇒19:00~22:00
・1月29日(水)⇒16:30~22:00

≪事務受付時間≫

月~土(木・日・祝日を除く)13:00~20:00

※玉穂教室の冬期講習実施日の1月4日(土)・5日(日)、7日(火)・8日(水)は、9:00~18:30に変更となります。18:30以降はお手続き等ができません。ご注意ください。
※1月11日(土)は中3生の学力テスト実施等の関係で、事務受付時間は13:30~16:30となります。

1月15日(水)・21日(火)・29日(水)については、事務所が閉室となります。

※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。

【東教室】1月の予定

通常授業のお知らせ

12月25日(水)~1月4日(土)
すべての通常授業がお休みです。
冬期講習は行います。

12月30日(月)~1月3日(金)
教室はお休みです。
自習室利用・各種お手続きもできません。LINEでのお問い合わせは、【1月4日以降に】順次対応いたします。

1月6日(月)
通常授業があります。
冬期講習も行います。

1月7日(火)
 ⇒冬期講習はありますが、通常授業はありません。


1月8日(水)
 ⇒通常授業はありません。

自習室利用・各種お手続きもできません。LINEでのお問い合わせは、【1月9日以降に】順次対応いたします。

1月9日(木)
 ⇒この日以降、通常授業があります。


※詳しくは、下記【冬の予定表】をご確認ください。


年末年始のお休み

12月30日(月)~1月3日(金)甲斐ゼミナールは休業期間となります。
自習室はご利用いただけません。
各種お問い合わせは29日(日)19時半までにお願いいたします。

また、年末年始の期間、甲斐大学予備校では受験生応援のために自習室を開放しております。詳細は以下の【冬の予定表】をご確認ください。


1月11日標準学力テスト(中3のみ)

中3 9:00-13:00

申込〆切:1月7日(火)
持ち物:筆記用具・定規・コンパス

期日にテストを受験することが難しい方はご連絡ください。

1月26日 県下一斉学力テスト(小2~中3)

小2  8:50-10:20 (国算)
小3 10:40-12:30 (国算)
小4 14:00-15:50 (国算)
小5  8:50-12:00 (国算理社)
小6  8:50-12:00 (国算理社)
中1 14:00-17:55 (国算理社英)
中2 14:00-17:55 (国算理社英)
中3  8:50-13:30 (国算理社英)

申込〆切:1月21日(火)
前日受験:1月25日(土)13時~

持ち物:中3定規・コンパス / 中3は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。


各種イベント

冬期講習
小1~4 算数ゼミ
小4 標準クラス
小5 標準クラス
小6 中学準備クラス
中1・2 標準クラス
中3 普通科高合格クラス
高1・2東高クラス

中3 入試直前特別講習
1月18日(土)~北口本部他にて実施 


【東教室事務受付時間】
月・火・水・土 13:00~開館
木・金 16:00~開館
日・祝 閉館
※年末年始の教室休業日がございます。詳しくは上記【冬の予定表】をご確認ください。

お問い合わせご相談はLINE・お電話にて、
受け付けております。
東教室 TEL055-235-0141

【小笠原教室】1月の予定

◎授業の予定

★12月25日(水)~1月4日(土)、1月7日(火)授業はお休みです。(冬期講習が別日程でございます。ご注意ください。)

★12月30日(月)~1月3日(金)は、すべての授業がお休みです。自習室の開放もありません。

◎イベントの予定

★冬期講習 12月25日~

※ T.O.P冬期講習を受講する生徒には、受講日程の控えをお渡しいたしました。
  現在お手元にない生徒は至急教室までご連絡ください。

★1月11日(土) 標準学力テスト(中3のみ)

中3   ・・・  9:00~13:00 

テスト範囲は下記をクリックしてください。
https://kai-semi.com/gakuryokutest/yamanashi.moshi.pdf


★中3 入試直前特別講習(1月18日(土)~) 受講受付中!

入試本番に向けて実戦力を高める最後の講習となります。受講して自信をもって入試当日を迎えましょう!

★1月26日(日)小2~中2 県下一斉学力診断テスト
         中3 公立高校入試実践模試

中学3年生は公立高校入試実戦模試〔入試そっくり〕となっております。
9教科の内申点の記入がありますので、2学期の内申点を控えてきてください。

前日受験:1月25日(土)13:00~
※ ご希望の方は事前にご連絡ください。

自習室利用時間のご案内

月・火・木 16:30 ~ 22:30
土     13:00 ~ 22:30

※12月25日~1月8日までは上記と利用時間が異なります。
 冬休みの予定の自習室開放時間をご確認ください。

【北口教室】12月の予定

冬の寒気が身にしみる頃となりました。試験結果はしっかり見直して、この冬の学習計画を立てていきましょう。


通常授業の予定
★12月25日(水)~1月4日(土)
★1月7日(火)・1月8日(水)
 通常授業なし
★1月6日(月)は通常授業がございます
※YTクラスは専用のスケジュールをご確認ください。
高3生特設単科等は個別に日程をご確認ください。
※上記期間、冬期講習が行われます。12月30日~1月3日教室は閉館しております。


1月11日(土)中3 標準学力テスト(このテストは中3のみです!)
試験時間:9時~13時
締切日:1月7日(火)
結果返却:1月25日(土)16時以降

1月26日一斉学力診断テスト(小2~中3)
日程:1月26日(日)
小2 8:50-10:20
小3 10:40-12:30
小4 14:00-15:50
小5  8:50-12:00
小6  8:50-12:00
中1 14:00-17:55
中2 14:00-17:55
中3  8:50-13:30
申込〆切 1月21日(火)
結果返却:2月8日(土)16時以降
持ち物:中3➡定規・コンパス / 中3は志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です
前日受験:25日(土)午前10時開始(9時50分までに入室してください)


冬期講習について
塾生は受講が必修です。冬休みの時間を有効に使い、限られた期間内でベストを尽くしましょう。
どのクラスを選ぶかお悩みの方は、ぜひお気軽に教室へご相談ください。
~ともだち紹介キャンペーン実施中!!~
*友達紹介カードは教室にてご自由にお持ちください。


【小1~小4 わくわく算数ゼミ(演習式)】
★思考力を磨く・ひらめき・謎解き、わくわくする算数
★算数の計算・文章題・図形の強化
【集団クラス】
標準・特進・その他ご用意しております。
予定が合わないところは他教室への振替が可能です。教室へご連絡ください。
予習課題がございます(小1以外)。手引きにてご確認のうえ丸つけまで行ってください。
【個別指導T.O.P冬期講習】
対象:小学2年生~高校2年生 
中3受験対策講座 受験本番の出題を考慮したテキスト・指導内容になっています。
個別指導在籍生の一部生徒様には、ご提案シートをお渡ししております。
それ以外の生徒様も、ご相談いただければ最適なコースをご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。


受付対応時間
月~土 11時半~19時半ごろのご対応となります。
祝日はご対応不可・その他長期休み中等はご対応できない日がございます。
20時以降のご来訪・お問い合わせ・お電話にはご対応できません。予めご了承ください。
※甲斐ゼミナール本部の対応時間とは異なります。
12月30日~1月3日の期間,甲斐ゼミナール本部は年末年始休業とさせていただきます。


*冬期講習期間の自習室*
冬期講習が行われる時間帯は自習室をご利用いただけます。


※年末年始の自習室について
12月30日~1月3日の休業期間中、受験生応援のため教室を開放します。
場所:甲斐大学予備校 (甲斐ゼミナール本部ではありません。左隣の建物です。)
対象:中学生・高校生・高卒生
時間:午前9時~午後5時

【南口教室】12月の予定

 日ごとに寒さが増してまいりました。先月は各中学校の定期テストがあり、中学生の皆さんはとても頑張っておりました。テスト前に行ったテスト対策勉強会では、生徒たちは朝の9時から夕方5時まで、8時間もの学習に取り組みました。この時期、新たな仲間も続々増えております。テストの結果も、「これまでで一番良かった!」と嬉しそうな顔の生徒もいて、見ていて嬉しく感じました。
 体調を崩しやすい時期です。体調面にも気を配り、取り組んでまいりたいと思います。今月もよろしくお願いいたします。


≪通常授業のお知らせ≫

◆12月26日(木)~1月5日(月)、7日(火)
 全クラス、通常授業はお休みです。※冬期講習はあります。
◎通常授業開始は、1月6日(月)からです。


≪12月標準学力テスト≫

日程:12/8(日)
時間
小3・・14:00〜15:40(国算)
小4・・14:00〜15:40(国算)
小5・・ 9:00〜12:00(国算理社)
小6・・  9:00〜12:00(国算理社)
中1・・14:00〜16:30(国数英)
中2・・14:00〜16:30(国数英)
中3・・  9:00〜13:30(国社数英理) ※コンパス・定規持参
◎出題範囲など詳細はコチラからご確認ください。

※中3は「高校入試実践模試」です。志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。


≪冬期講習のお知らせ≫

もう一つ、上の自分へ!winter seminar2024-2025 小1~高3・卒対象 冬期講習 申し込み特典あり 詳しくはこちらから

講習会を受講して、長期の休みを有意義に過ごしましょう!
※中学3年生のクラスは残席僅か!!

【集団授業】

現学年の学習内容の復習をしながら、学校の学習内容とは少し違ったタイプの問題に触れ、応用問題も扱います。講師の知識・経験を活かし、各科目の重要ポイントを効率よく学んでいきます。「ただ解く」だけでなく、「どう解くか」を身に付け、今年の重要事項を徹底的に復習しましょう。

【個別指導】

基礎的な問題の復習を中心に行います。自分のペースに合った学習ができ、担当講師にすぐに質問できることができます。中心に扱いたい学習内容の設定や、前の学年の学習内容の復習ができることも魅力の一つです。苦手科目の学力アップは個別で!
※講師の数に限りがあり、満席となっている日程もございます。申し込みの際は、一度お問い合わせください!

〇詳しい日程などが知りたい方は、コチラからご確認ください。


共通テスト科学講座
山梨県・長野県・静岡県 入塾個別相談 平日も随時個別に入塾相談を承ります!週末が忙しい君にも対応します!
難関高【前期入試対策】特別講座 2022年度甲府南高理数科 合格占有率100%前期合格者12名全員が当講座を受講

≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・19:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・19:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます。