月別アーカイブ: 2025年3月

玉穂教室からお知らせ(4月)

新年度の通常授業は4月7日(月)から順次開始します。

4月29日(火)は祝日ですが、通常授業あります。

4月13日(日)標準学力テスト

【午前】

小4 9時~10時40分(2科目)

小5 9時~12時(4科目)

小6 9時~12時(4科目)

中3 9時~13時 (5科目)

【午後】

中1 14時~17時(4科目)

中2 14時~16時30分(3科目)

※中3生はコンパス・定規を毎回持ってきてください。

※学年によっては前年度と時間帯が異なりますのでご注意ください。

※前日受験も可能です。4月13日(土)13時開始です。

4月8日(火)申込締切

※欠席・前日受験を希望される場合は、事前に玉穂教室公式LINEにご連絡をお願いいたします。

https://kai-semi.com/gakuryokutest/test.htm

2025年度第1回英検

英検準会場:甲斐ゼミナール北口本部教室

申込締切 2025年4月12日(土)

実施日  2025年5月24日(土)

対象受験級 2級~5級 ※級により時間帯は異なります。

申込希望の方には英検案内をお渡しします。
案内に記載されているQRコードからのお申し込みをお願いいたします。

入塾説明会開催中

4月5日(土)12日(土) 13時開始

4月6日(日)15時30開始 

【一般生の方へ】
お気軽にお越しください。事前にご予約いただくと、個別対応でのご説明ができる時間帯もご案内できます。

4月中の開館時間

◎事務受付時間    月・火・水・金・土 13時~20時 (祝日は除く)

4月5日(土)は13時~19時です。
4月14日(月)は15時~20時です。
4月15日(火)・29日(火・祝)は閉室です。

◎自習室利用可能時間 月・火・水・金・土 12時~22時(木曜日は19時~22時)

4月1日(火)~4月4日(金)は12時~20時です。
4月5日(土)は12時30分~19時です。
4月14日(月)は15時~22時です。
4月15日(火)・29日(火・祝)は19時~22時です。

※開館時間は急遽変更することがあります。ご了承ください。

【城南教室】4月の予定

4月の通常授業について

●2025年度は4月7日㈪よりスタートいたします。各自受講クラスの時間割をご確認ください。

●4月29日㈫は祝日ですが、通常授業がございます。

●5月1日㈭~5月6日㈫まで通常授業はお休みです。計画的に家庭学習に進めましょう!

4/13㈰標準学力テスト

実施日:4月13日㈰

小4:9時~10時40分
小5・6:9時~12時
中1:14時~17時
中2:14時~16時30分
中3:9時~13時

【持ち物】
筆記用具,上履き,中3のみ定規・コンパス(※貸し出しはしません)

【試験範囲】
ホームページよりご確認ください。

【前日受験】
4月12日㈯13時より実施いたします。希望者は締切日(4/8)までにお申し出ください。

【申込締切日】
4月8日㈫

【結果返却】
4月26日㈯16時以降

【受験料】
小4:一般生3200円・B区分生2000円
小5~中2:一般生3600・B区分生2400円
中3:一般生4000円・B区分生3300円

中3理科&社会実力練成特訓受付中!

夏休み前までに、中1・2内容の入試頻出単元を徹底攻略。

日程:5/11・5/25・6/1・6/8・6/29・7/6 19時~21時25分

開催教室:北口本部・竜王駅前・玉穂・小笠原・韮崎・山梨

お問い合わせは教室まで。

入塾説明会実施中!

3/29(土)13:00~
3/30(日)10:00
4/5(土)13:00~
4/6(日)10:00~

卒業や進学、進級のある1年の中で最も緊張があるこの時期だからこそ、新しいスタートを一緒に切りませんか?新しい気持ちになる、この春がチャンスです。
甲斐ゼミナールの各クラスのご案内や効果的な勉強方法など、詳しくご説明させていただきます。
ぜひ、この機会にお出かけください。

【南口教室】4月の予定

 ご卒業、ご進学… 桜の開花宣言とともに、よい知らせが教室にたくさん届きます。新しいステージへとまた一つ登ろうとする生徒たちは、皆前を向いていて、その表情はとてもキラキラとしています。次も頑張ろう、と私たちの背中を押してくれます。
 私事ではありますが、「お子様一人ひとりの未来を預かっている」という想いで今年度精一杯取り組んでまいりました。新しい年度となっても、この想いを大切に、生徒・保護者の皆様とともに学び続ける姿勢をもち続けてまいりたいと思います。力及ばず、ご迷惑をおかけすることもありました。今年度も、たくさんのご家庭にご理解・ご協力をいただいた1年でした。本当にありがとうございました。
 4月からもどうぞよろしくお願いいたします。

≪2025年度入試合格実績≫

速報 2025年度合格実績

甲斐ゼミナールの2025年度入試合格実績です。今年もたくさんの生徒が夢への第一歩を踏み出しました。コチラからご覧ください。

◎南口教室の実績

 当教室だけでも、他塾を圧倒するほどの合格実績となりました…!
 生徒の皆さんの努力が実る結果となり、うれしく思います。これからもずっと、応援しています。
 
 甲府南高校  理数科    1名 5年連続!!
 甲府東高校  理数コース  1名 
 甲府第一高校 探求科    1名 2年連続!
 甲府南高校  普通科   10名
 甲府東高校  普通科    2名
 甲府第一高校 普通科    1名
 甲府昭和高校 普通科    2名
 青洲高校   普通科    1名
 甲府商業    各科   計3名
 笛吹高校   普通科    1名

 そのほか、公立・私立高校に合格しました!おめでとうございます🌸

≪通常授業のお知らせ≫

◆3月27日(木)~4月5日(土)
 すべてのクラス、通常授業はお休みです
 ※春期講習はあります。
 ※新年度の授業は4月7日(月)からとなります。

≪4月標準学力テスト≫

日程:4/13(日)
時間
小4・・9:00~10:40(国算)
小5・・9:00~12:00(国算理社)
小6・・9:00~12:00(国算理社)
中1・・14:00~17:00(国算理社)
中2・・14:00~16:30(国数英)
中3・・  9:00~13:00(国社数英理) ※コンパス・定規持参

締切:4月8日(火)
返却予定日:4月26日(土)夕方以降
※前日受験も可能です。希望者は教室まで連絡をお願いします。
※テスト範囲等、詳細はコチラからご覧ください。

≪理科・社会 実力練成特訓≫

~早期スタートが成功のカギ~ 

5月11日(日)から受験対策の第一弾「理科・社会実力練成特訓」が始まります。校長会・教達検に頻出の中1・2の単元を徹底復習します。いよいよ受験生!日曜日の学習習慣をつける機会として、是非ご活用ください。塾生でない方のご参加も可能です。
 ※大変ご好評をいただいている講座のため、ご希望の受講教室が定員に達してしまうことも多くございます。お申込みはお早めに!!


≪入塾説明会・体験授業実施中!≫

ただいま、入塾説明会を開催しています。
土曜日の13:00~、毎週実施しております!

年度の切り替えは塾始めに最適です。おかげさまで、春期講習の期間から体験生・新規入塾生も増えてまいりました。「先に学び、後で後悔しない」選択を。新学期に向けた準備を早めにしませんか?

ご兄弟のご入塾などもお気軽にご相談ください。LINEでもお受けいたします。
また、お友達・お知り合いの紹介には謝礼も差し上げております。


≪≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・18:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・19:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室も使用できます。ぜひご活用ください。

【小笠原教室】4月の予定

◎授業の予定

★4月7日(月)から新年度の授業が始まります。

★4月29日(火)の祝日は授業があります。開館時間は16:30です。

★5月1日(木)~5月6日(火) TOP・わかるくんを含むすべての授業はお休みです。


◎イベントの予定

★4月12日(土)より 小学5年生~6年生対象 作文書ける書ける教室 開始(小笠原教室では開催いたしません。)

★5月24日(土) 第1回英語検定試験実施(北口本部教室)
※申込締切:4月12日(土)

★4月13日(日) 標準学力テスト(小4~中3)

TOP中3生は必修となります。テスト範囲は下記をクリックしてください。

https://kai-semi.com/gakuryokutest/yamanashi.moshi.pdf

申込締切:4月8日(火)

前日受験:4月13日(土)13:00~
※ ご希望の方は事前にご連絡ください。

★春期講習は受講するだけでは未完成です。

テキストにあるすべての問題に取り組み、答え合わせまで行ってください。解答を確認しても分からないときは必ず相談してください。

提出日は4月12日(土)です。提出できない場合は授業後残って取り組みましょう!応援します!


自習室利用時間のご案内

月・火・木 16:30 ~ 22:30
土     13:00 ~ 22:30

甲斐ゼミナール 小笠原教室 
☎055-284-4115

玉穂教室からお知らせ(3月)

通常授業について

3月20日(木・祝)春分の日 
祝日ですが通常どおり授業があります。

3月27日(木)~4月5日(土)通常授業なし
全ての通常授業がお休みです。
※春期講習は実施しています。4月7日(月)より通常授業は始まります。


3月2日(日) 標準学力テストについて

新小4   9:00~10:40
新小5   9:00~10:40
新小6   9:00~12:40
新中1   9:00~12:40
新中2  13:30~17:20
新中3  13:30~17:20
※新中2・新中3はコンパス・定規持参。

4月からの新学年表記になっています。 実施時間が前回までと異なる学年はご注意ください。 前日受験は(土)13時~ ※希望する場合(金)19時までにLINEでご連絡ください。期限を過ぎた場合受付できないことがあります。


春期講習について

3月27日(木)~4月4日(金)
玉穂教室の開催クラスは以下の通りです。


◆集団クラス
新小4特進
新小5標準/特進
新小6標準/特進
新中1標準/特進
新中2標準/特進
新中3普通科合格/難関高合格

玉穂の集団講習は3月27日(木)~3月31日(月)
※3月30日(日)は講習会がありません。

https://www.kai-semi.com/events/2025_spring/

◆春のわくわく算数ゼミ(新小2~新小4)
小学校低学年向け演習式クラス
3月28日・29日・31日 10:45-12:10

◆個別指導T.O.P(新小3~新高3)
日程・コース(科目)を選んでお申し込みください。
玉穂教室の日程・・・4月1日・2日・3日 それぞれ午前・午後開催

春休み中、春期講習受講生は自習室利用も可能です。
満席になり次第受付終了となりますので、お早めにお申し込みください。

春期講習中自習室利用時間

3月27日・28日・29日・31日 9:00~21:00 利用可能
※3月30日は閉室日です。

4月1日~4日 12:00~20:00 利用可能
4月5日 12:30~19:00 利用可能



≪通常の自習室利用時間≫
月・火・水・金・土⇒12:00~22:00
木曜日⇒19:00~22:00
※イベント・祝日・その他諸事情により開館時間は変更になることがございます。ご了承ください。




【南口教室】3月の予定

 梅の花も咲き始め、少しずつ春めいてまいりました。中3生は、受験に向け懸命に学習に取り組んでいます。先月から始まった小6生対象のスタートダッシュ講座では、1週間経つたびに、毎回新入生が来てくれました。小学生の皆さんは、次の年度のことを考えて希望に胸を膨らませているように感じます。中学1・2年生は最後の期末テストを終え、結果に一喜一憂しておりました。
 テスト結果を踏まえ、「後悔をしたときにちゃんと振り返って、次につなげていくことが大切だ」と伝えました。大人でも難しいことだと思います。伝える側がまずお手本になれるように頑張ろう、と気持ちを引き締めて取り組んでおります。
 今年度も今月で終わります。たくさんのご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。「入ってよかった」「楽しく学ぶことができた」と思ってもらえるよう、次年度も取り組んでまいります。また、生徒の皆さんには、早めの準備を丁寧に行い、次の学年に進んでもらえたらと思っております。今月もよろしくお願いいたします。


≪通常授業のお知らせ≫

◆3月20日(木)
 祝日ですが、通常授業はあります
◆3月27日(木)~4月5日(土)
 すべてのクラス、通常授業はお休みです
 ※春期講習はあります。


≪春期講習≫

2025春期講習

春休みの期間を有効活用!春期講習に参加しよう!。前学年の総復習を行い、新学年良いスタートを切れるよう頑張りましょう!詳細はコチラからご確認ください。
毎回ご好評をいただいている「個別指導TOP」も同時開催!「自分の苦手を自分のペースでしたい」「数学だけ難問に取り組んでみたい」そんな個々の希望に寄り添います!

新中1生・新高1生は集団クラスの受講料無料!この機会に友達を誘ってみんなで学力アップ!!


≪メタバースKAI 高校国語攻略ゼミ≫

メタバース塾KAI春期講習 高校国語攻略 2025年3月28日(金)・29日(土) 高校1年生対象

この春は甲斐ゼミのメタバース授業で徹底攻略!!
難関な高校国語をメタバースで学習。2日間の無料講習で古典文法を攻略!
「参加費無料なのにこんなに理解できていいの?」と感じること間違いなしの、充実した内容をお届けします!


≪キュレオ プログラミング教室≫

甲斐ゼミナール キュレオQUREO プログラミング教室 AI時代を生きる基礎力を AI時代を見据えた、小学生からの本格派プログラミングスクール

 ついに甲斐ゼミナールも始めます。「プログラミング教室」!
「初めてでも大丈夫かな…」と思うお子様こそ必見👀導入パートでは、あの有名な「マインクラフト」の世界を味わいながら学習を進めます。もちろん本格的な学びもお任せください!パソコンの台数に限りがありますので、ご検討はお早めに!!


≪入塾説明会・体験授業実施中!≫

山梨県・長野県・静岡県 塾選びで学力が決まる 入塾説明会 君にピッタリのクラスが必ずある!

土曜日13:00~ 毎週実施しております!

年度の切り替えは塾始めに最適です。体験生・新規入塾生も増えてまいりました。
「先に学び、後で後悔しない」選択を。新学期に向けた準備を早めにしませんか?

ご兄弟のご入塾などもお気軽にご相談ください。LINEでもお受けいたします。
また、お友達・お知り合いの紹介には謝礼も差し上げております。


山梨県・長野県・静岡県 入塾個別相談 平日も随時個別に入塾相談を承ります!週末が忙しい君にも対応します!
甲斐ヨビの推薦対策は合格率が高い 総合選抜型 学校推薦型選抜 推薦対策コース 志願理由・面接・小論文・英検・TOEIC対策など1人ひとりの志望大学に合わせて徹底指導します。
甲斐ヨビの魅力を体感して下さい! 無料公開授業 ~数学・国語・化学~ 実力講師の情熱授業 未来を変える講座を体感して下さい
幼小受験理英会×甲斐ゼミナール 全統オープン総合テスト 2025年度 第1回 新年長生対象

≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・19:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・19:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます

【小笠原教室】3月の予定

◎授業の予定

★3月11日(火)のすべての授業はお休みです。

★3月27日(木)~4月5日(水)はTOP・わかるくんを含むすべての授業はお休みです。春期講習は行います。

★3月27日(木)~4月5日(土)の自習室開放時間は通常の時間と異なります。詳しくは後日配布の小笠原教室【春期予定表】をご覧ください。

★4月7日(月)より新年度授業が始まります。

◎春期イベント

★春期講習 受講受付が始まりました!

塾生は授業の一環として全員必修となります。春休み中に普段できない復習・演習を行います。

~小笠原教室 開講クラス~

新小2~4:わくわく算数ゼミ
新小4:標準クラス
新小5:標準クラス
新小6:標準クラス
新中1・2:標準クラス
新中3:普通科高合格クラス
新中3:難関高合格クラス
TOP春期講習

※定員になり次第締め切りとなります。お早目のお申し込みをお願いいたします。         

自習室利用時間のご案内

月・火・木 16:30 ~ 22:30
土     13:00 ~ 22:30

甲斐ゼミナール 小笠原教室 
☎055-284-4115