北教室では以下の日程で、甲府北中・北西中のテスト対策学習会を開催いたします。
【日時】9月29日(土)9:00?12:00
【形式】個別演習形式
【持ち物】勉強道具、スリッパ
※午後も自習室を利用することができます。
ご不明な点がございましたら、北教室(055-254-5445)までお問い合わせください。
北教室では以下の日程で、甲府北中・北西中のテスト対策学習会を開催いたします。
【日時】9月29日(土)9:00?12:00
【形式】個別演習形式
【持ち物】勉強道具、スリッパ
※午後も自習室を利用することができます。
ご不明な点がございましたら、北教室(055-254-5445)までお問い合わせください。
【日時】10月21日(日)
・小4…14:00?15:40(国・算)
・小5…14:00?17:00(国・算・理・社)
・小6…? 9:00?12:00(国・算・理・社)
・中1…14:00?16:30(国・数・英)
・中2…14:00?16:30(国・数・英)
・中3…? 9:00?13:30(国・社・数・英・理)
【申込締切日】10月16日(火)
※前日受験は10月20日(土)13:00から行います。
希望者は必ず16日(火)までに北教室まで連絡をしてください。
◆授業のお知らせ◆
9月17日(月・祝)敬老の日と、9月24日(月)振替休日は、全クラス通常授業を行います。
自習室の開放時間は16:00?22:30です。
★★★定期テスト対策延長授業★★★
9月19日(水)・24日(月)・26日(水)の中学生STクラスは、定期テスト対策延長授業のため、 授業終了時刻が22:25となります。
≪自習室開館時間≫
月?木曜日、土曜日⇒13:00?22:30
金・日曜日⇒閉館です
一高のテスト対策学習会を以下の日程で行います。
日時:9月1日(土)9:00?15:00
形式:1年生…授業形式
2・3年生…個別演習形式
持ち物:勉強道具、昼食
※途中、食事休憩の時間を設けます。
【日時】9月2日(日)
・小3 14:00?15:40(国・算)
・小4 14:00?15:40(国・算)
・小5 14:00?17:00(国・算・理・社)
・小6 ? 9:00?12:00(国・算・理・社)
・中1 14:00?16:30(国・数・英)
・中2 14:00?16:30(国・数・英)
・中3 ? 9:00?13:30(国・社・数・英・理)※定規・コンパス持参
【申込締切日】8月28日(火)
※前日受験は9月1日(土)13:00から行います。
希望者は必ず木曜日までに事務室に連絡をしてください。
◆7月16日(月)海の日は、通常授業があります。
《お休みのお知らせ》
7月28日(土)?7月31日(火)と8月8日(水)?8月17日(金)は、全クラス通常授業は
お休みです。
※この期間も夏期講習は行っていますので、ご注意ください。
【夏期講習期間の自習室日程表】
夏期講習期間は、自習室の開放時間が変則的になっています。
日程表を確認してください。→自習室日程表
【日時】7月8日(日)
小3…13:30?15:10(国算)
小4…15:30?17:10(国算)
小5…? 9:00?11:55(国算理社)
小6…? 9:00?11:55(国算理社)
中1…14:00?17:50(国社数英理)
中2…14:00?17:50(国社数英理)
中3…? 9:00?13:00(国社数英理)※定規、コンパス持参
【申込締切日】7月3日(火)
★7月3日までに夏期講習をお申込みいただいた場合、県下一斉テストの受験料が全額免除になります。
※前日受験は7月7日(土)13:00から行います。希望者は事前に必ず事務所に申し出てください。
北教室では、全国統一小学生テストの見直し授業を以下の日程で行います。
・小1…6月19日(火)16:30?17:00
・小2…6月19日(火)18:00?18:30
・小3…6月21日(木)18:20?19:00
・小4…6月20日(水)17:30?18:10
・小5…6月18日(月)17:30?18:10
・小6…6月18日(月)16:40?17:30
持ち物:算数の問題用紙、筆記用具、上履き
★定期テスト対策延長授業★
6/11(月)?6/21(木)までのSTクラス・理社クラスは、定期テスト対策延長授業のため、授業終了時間が22:30となります。
≪北中・北西中定期テスト対策学習会≫
【日時】6/23(土)9:00?12:00
【持ち物】勉強道具、上履き
※午後も自習室を利用することができます。計画的に課題を進めていきましょう!
◆標準学力テスト(中3)◆
6月16日(土)13:00?17:00
定規・コンパスを持参すること!
申込締切日:6月12日(火)
※いつもと実施曜日・時間が異なりますので注意してください。
【日時】5月13日(日)
・小4・・・14:00?15:40(国・算)
・小5・・・14:00?16:55(国・算・理・社)
・小6・・・ 9:00?11:55(国・算・理・社)
・中1・・・14:00?16:25(国・数・英)
・中2・・・14:00?16:25(国・数・英)
・中3・・・ 9:00?13:00(国・社・数・英・理)
【申込み締切日】5月8日(火)
※前日受験は5月12日(土)13時から行います。
希望者は必ず事前に事務所まで連絡をしてください。