英語を通して得られるもの(*^v^*)

明けましておめでとうございます。

みなさんは、どのようにお正月を過ごされましたか。

今年もSMARTreeのブログを随時更新していきます。

本年もよろしくお願いします。

 

それでは今日は、2教室分のSMARTreeの様子をお楽しみください。

【大月教室 担当:鈴木先生】

手前の2人は、大月東小学校2年生の男の子。

2人は学年も進度も同じ!一緒に競争したり音読したり、

毎週この時間を本当に楽しみにしています。

お互いをライバル意識しているのか、

一緒に何かに夢中に取り組める仲間がいることは素敵なことですね!

実は、担当の鈴木先生のお子さんもSMARTreeに通っているため、

講師視点だけでなく、保護者視点でも工夫をして取り組んでいます。

 

【富士吉田教室 担当:座光寺先生】

こちらは幼稚園生と小学校4年生の兄弟。

2人とも単語が苦手ではありますが、

何度も何度も繰り返すことで、単語力もしっかりついてきています。

毎週早めに来て、楽しんで取り組んでいます。

弟の旭陽くんはまだ、幼稚園生ですが、

聞いたままを発音することができるため、発音の上達が本当に素晴らしい!

座光寺先生は、他教室でもSMARTreeを担当していますが、

英語学習をできるだけ早く始めることのメリットを感じているとのことです。

 

いかがでしたでしょうか?

 

突然ですがみなさん、英語は好きですか?

Do you like English?

英語講師である私が英語を通じて得た一番大切なもの・・

それは・・

たくさんの人との繋がりです!!

みなさんが学んでいる英語は、主要教科のひとつであると同時に

コミュニケーション手段の一つでもあります。

英語を学んでいるみなさんに、これからどんな影響があるのでしょうか。

これから先・・学校、旅行先、留学先、職場などで、

英語を通して

みなさんの人間関係に花が咲いていきますように(^_^)☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。