日ごとに寒さが増してまいりました。先月は各中学校の定期テストがありました。テスト前に行ったテスト対策勉強会では、生徒たちは朝の9時から夕方5時まで、8時間もの学習に取り組みました。新たな仲間も増えました。みんなでいい雰囲気を作ることができていた、と感じております。テスト結果を笑顔で聞かせて教えてくれることを楽しみにしています。
≪通常授業のお知らせ≫
◆12月26日(火)~1月8日(月)
全クラス、通常授業はお休みです。※冬期講習はあります。
◎通常授業開始は、1月9日(火)からです。
≪12月標準学力テスト≫
日程:12/10(日)
時間
小3・・14:00〜15:40(国算)
小4・・14:00〜15:40(国算)
小5・・14:00〜17:00(国算理社)
小6・・ 9:00〜12:00(国算理社)
中1・・14:00〜16:30(国数英)
中2・・14:00〜16:30(国数英)
中3・・ 9:00〜13:30(国社数英理) ※コンパス・定規持参
◎出題範囲など詳細はコチラからご確認ください。
※中3は「高校入試実践模試」です。志望校判定に9科目・5段階評価の内申点が必要です。
≪冬期講習のお知らせ≫

講習会を受講して、長期の休みを有意義に過ごしましょう!
【集団授業】
現学年の学習内容の復習をしながら、学校の学習内容とは少し違ったタイプの問題に触れ、応用問題も扱います。講師の知識・経験を活かし、各科目の重要ポイントを効率よく学んでいきます。「ただ解く」だけでなく、「どう解くか」を身に付け、今年の重要事項を徹底的に復習しましょう。
【個別指導】
基礎的な問題の復習を中心に行います。自分のペースに合った学習ができ、担当講師にすぐに質問できることができます。中心に扱いたい学習内容の設定や、前の学年の学習内容の復習ができることも魅力の一つです。苦手科目の学力アップは個別で!
※講師の数に限りがあり、満席となっている日程もございます。申し込みの際は、一度お問い合わせください!
〇詳しい日程などが知りたい方は、コチラからご確認ください。
≪メタバースで学ぶ冬の理数攻略ゼミ≫

- 日程:1月14日(日)・21日(日)の2日間
- 対象:中学3年生
- 時間:15時30分~22時00分(夕食休憩等あり)
- 科目:数学・理科
- 内容:入試レベル
- 時間割:6コマ×2日間
最新のメタバース技術を用いて、甲斐ゼミとご家庭をインターネットで結びます。3Dグラフィックスや動画などを補助教材として使用し、視覚的によりわかりやすい授業をお届けします。全国の入試問題の解説も行います。「複雑な計算問題や、立体図形を見る目が変わる」着眼点を身に付けましょう!※VRゴーグルは必要ありません。※VRゴーグルは必要ありません。
〇詳しい内容・様子はコチラからご確認いただけます。
≪お問い合わせ≫
甲斐ゼミナール 南口教室
TEL:055-228-6595
〈開館時間〉
月曜日・・・17:00~22:00
火曜日・・・15:00~22:00
木曜日・・・15:00~22:00
金曜日・・・19:00~22:00
土曜日・・・13:00~22:00
※上記の時間帯は自習室が使用できます