久しぶりの登園にも元気いっぱいのかいkidsのお友だち😀
今日は『しゃぼん玉』を楽しみました🎶







プールでしゃぼん玉あそびをした後は、それぞれが作ったしゃぼん玉を思い出してクレヨンでしゃぼん玉を表現しました🎶
明日も楽しく遊びましょう🎶🎶
(Yuki)
久しぶりの登園にも元気いっぱいのかいkidsのお友だち😀
今日は『しゃぼん玉』を楽しみました🎶
プールでしゃぼん玉あそびをした後は、それぞれが作ったしゃぼん玉を思い出してクレヨンでしゃぼん玉を表現しました🎶
明日も楽しく遊びましょう🎶🎶
(Yuki)
じぶんで考えるということを大切にしているかいkidsでは、あそびもじぶんたちで考えます🤔💭
プールあそびのあとのフリータイムではみんなそれぞれ気に入ったあそびを楽しみます🎶
今日は、おもちゃコーナー、粘土コーナー、お絵かきコーナー、知育コーナーが設定されていました。
それを見た子が「はさみやりたいなぁ」っとぽつり……
本日ははさみコーナーが設置されていなかったのですが、もちろん!!すぐにはさみコーナーも追加されました笑
旬のひまわりをはさみでチョキチョキ✂
すてきなひまわりができましたねぇ☺️
おもちゃコーナーでは広いスペースを思う存分使って何かをしている子がいました。
しばらくすると「せかいかんせーい!!」っと嬉しそうに教えてくれました✨
何の世界なのかは教えてもらえませんでした笑
こんなところには寝室もあるようでした♥かわいすぎました♥
粘土コーナーではすごい集中力を発揮して創作活動に取り組んでいる子も!!
やりたいことを見つけて自分で決める!
コレは簡単そうに見えて小さな年齢のお子さまたちにはなかなか難しい事なのです。
おとなの決めたことだけではなく、じぶんで決める!っという経験も自然とできる環境つくりや声かけ等に意識をしながら保育をしております。
明日もたくさんあそぼうね🎶🎶🎶
(Yuki)
今日も暑かったですね🥵
かいkidsではプールあそびをして汗を流して気持ちよく過ごしました☺️
プールあそびを楽しんだあとは、それぞれの好きなことをして楽しみました。
はさみの練習をするお友だち😀
のりを使って何かを作るお友だち😀
お絵かきをするお友だち😀
粘土あそびをするお友だち😀
おもちゃであそぶお友だち😀
一見するとただの自由あそびに見える活動もその裏にはしっかりと意図があり、成長してほしいなと思う姿へ自然と学んで身につけることができるような環境作りを行っております☝️
自分のやりたいことを見つけてそれを相手に伝えて実行する!
他の遊びにうつる時にはお片付けをしてから次のことへ取りかかる!
できあがったものを大切にする!
お友だちと順番に(一緒に)使う!
などなど、まだまだ数え切れないくらいの学びがあそびの中にはあります✨
そんな学びもあそびの中から自然と楽しく学べる保育を今後も行ってまいります🎵
明日もたくさんあそぼうね✨
(Yuki)
園庭に咲いているあさがおを見ることが大好きなかいkidsのお友だち☺️
今日も窓からお外をながめて「おはなさいてるねー✨」っとお話していたので、じゃあみんなであさがおを作ってみる?っという話に🎶
まずは観察から👀
どんな形かなー?
どんな色かなー?
花びらの中はとうなってるのかなー?
などなど………たくさんの❓❓❓を見つけて観察しました👀
あさがお作れるかなぁ??
っと言いながらチャレンジ!!
どんなあさがおができたかなぁー?
とってもステキなあさがおが出来ました✨✨
身近なものに興味を持ってそれをあそびの中で追求して学んでいく✍️
今後もたくさんのことをあそびの中から学んでいきたいと思います😊
(Yuki)
本日のプールあそびも楽しくあそびました🎶
暑い日が続きますがプールに入ると汗も流れてさっぱりしてとっても気持ちが良いですよね☺️熱中症に十分気をつけながら活動を楽しんでまいります🎵
(Yuki)
今日はみんな大好きなアレックス先生の英会話でした🔤
1時間のレッスンがあっという間に感じる楽しいレッスンでした🎶🎶🎶
(Yuki)
今日は『たなばた🎋』ですね✨
7月になってからかいkidsのお友だちは七夕かざりのお制作をがんばっていました💪
今年は【オクラスタンプ】がモチーフです🥒
完成したものがコチラです✨
ステキなたなばたをお過ごしください✨
(Yuki)
先日行った6月のお誕生日会の様子です🎶
お誕生日おめでとう🎉✨
すてきないちねんをすごしてね🎶
(Yuki)
いよいよ今日からプールあそびが始まりました✨
冷たいお水の感触を楽しみました🎶
(Yuki)
今日は旬のお野菜を使って『食育タイム』🍽️
ひとり1本とうもろこしを持って皮をむきむき✋
午後にはみんなでおやつに自分たちでむいたとうもろこしをいただきました😋
おかわりもたくさんしてモリモリ食べました🌽
(Yuki)