先日行った『けんだま』作りの様子と、本日行った『観察めがね』作りの様子です🎶
【けんだま☝️】
















【観察めがね🔎】















お家でもぜひ遊んでみてくださいね🎶
(Yuki)
先日行った『けんだま』作りの様子と、本日行った『観察めがね』作りの様子です🎶
【けんだま☝️】
【観察めがね🔎】
お家でもぜひ遊んでみてくださいね🎶
(Yuki)
本日も学習Timeの様子です🎶
小さなお友だちもがんばりました💪✨
毎日少しずつ続けることで1年間を通すと大きな成長につながります!!
今後も楽しみながら学習をしてまいります📝
(Yuki)
本日の学習Timeの様子です🎶
もっともっとやりたいお友だちはプラス学習も行っています☺️
そして夕方にはみんなでお隣のD2さんへお買い物に👛
お荷物を持ってくれたりお店の中では走らないなどのお約束も守れてとっても立派でした✨
(Yuki)
本日は楽しみにしていた園外保育🎒
お空は…あいにくの雨模様……☔
でもでもかいkidsのお友だちは雨にも負けず元気いっぱい電車に乗ってお出かけしてきました🚃
電車に乗って甲府駅へ行き、県立図書館でたくさんの絵本に触れたり、消防署に行ったり、NHK甲府放送局の見学をしたり、お弁当を食べたり、クリスマスツリーを見たり、とたーくさんの楽しいことを経験してきました✨
そして園に戻ってきてからはあっという間に夢のなか😴💤
保護者のみなさまご準備のご協力本当にありがとうございました🤗
そしてそして保育園でお留守番をしていた1歳児さんと0歳児さんも電車ごっこやバスごっこ、図書館ごっこにピクニックごっこを楽しみました🎶
2歳児さんになったらみんなも電車に乗ってお出かけしようね🎶
(Yuki)
本日はハロウィンのときの制作の様子をご紹介いたします✨
仮面めがねに色塗りをするのですが、2歳児さんは今まで経験してきた色水あそびを応用して自分たちで色を作ってめがねの色塗りをおこないました。
すてきな作品ができました✨
はじめは何色にしたらいいのか戸惑っていた子もおりましたが、どの色を選んでも間違いはありません💯
今後も子どもたちが自信をもって楽しみながら取り組むことができるサポートをしてまいりますね✨
(Yuki)
昨日の帰りの会のときに【まつぼっくり】のお歌をうたっていました🎤
その時に、まつぼっくりってどんな形か知ってる?っと保育者が声をかけると
「しってるよ!ちくちくしてるー!!」
「さわるといたいんだよー」っと………
ん?それは……栗かなぁ🌰?
「ん?くりだよ?まつぼっくり!」
ん?んん?んんん?
あーー!!
まつぼっくりのことを子どもたちは【くり🌰】の仲間だと思っていた事が判明いたしました😅💦
っということで本日は本物の【まつぼっくり】を探しに行くことに☀
【まつぼっくり】がどんなものかわかったかな?
わからないことは自分たちの目で見て確かめる!!
そういうことをかいkidsでは大切にしていきたいと思います👓✨
(Yuki)
本日は10月31日!ハロウィンです🎃
アレックス先生のレッスンも今日はハロウィンバージョンでした✨
さあ明日からは11月です🍁
インフルエンザが大流行というニュースもありますが、来月もみんなで元気いっぱいに登園できるよう元気な身体つくりをしていきましょう!!
(Yuki)
今日は1日早いハロウィンパーティをおこないました🎃
事前にみんなで作ったハロウィングッズを持っていろいろなゲームコーナーを楽しみました🎶
ハロウィン制作の様子はまた後日アップいたしますね✨
明日はハロウィン給食です🎃
楽しみにしていてくださいね🎶
(Yuki)
昨日のお勉強タイムの様子です🎶
とってもよくがんばりました💯
🌜今日のおまけ🌛
お昼寝から起きてきたなぁと思ったら……
さっそくお手伝いをしてくれるやさしいお友だちでした✨
ありがとね♥
(Yuki)
先週の金曜日のお散歩の様子です🎶
今回は手作りの双眼鏡を持って、広場や道端にある葉っぱやお花を摘んでステンドグラス風のすてきな作品も作りました🌷
いつもとひと味ちがうアーティスティックなお散歩でした☀
(Yuki)