Alex先生の苦労したこと・・In Japan

Eight Difficulties of Moving to and Living in Japan.  Moving to Japan was a major life event for me. While it was exciting and fun, it was also challenging. From making friends to figuring out where to buy groceries, the difficulties of living in Japan at times felt insurmountable.

日本に引っ越してくるということは私にとって、とても大きな出来事で、8つの困難なことを思い返します。その中でも、今回は4つの困難だったことを皆さんにお伝えします。日本で生活することは、わくわくし面白い一方で、また、チャレンジすることでもありました。理解しあえる友達を作ることから、生活必需品をどこで買えばよいか、このような日本で住むことによって生じる苦難は、時には乗り越えられないと感じることもありました。

The Language Barrier

While technology has helped make language less of a barrier, a lack of fluency was and still is a major challenge to living in Japan. Learning basic phrases. Hiragana, Katakana, Kanji, Koshu-ben. It can feel overwhelming. Still, a bit of effort has always made a good impression. When I am in doubt, I remember this beautiful quote by the late George Carlin: “Everyone smiles in the same language.” Signing up for language classes was helpful in the beginning – not only for linguistic learning, but also a great way to meet new people.

言語の壁

技術が言語の壁を助けてくれている一方で、流暢さの欠陥があり、日本に住むことはいまだに大いなる挑戦と言えます。ひらがなやカタカナ、漢字、そして方言である甲州弁を学ぶということは、圧倒的に難しいと感じますが、少しの努力でいつも良い表現を作り出してくれます。

私の表現に自信がないとき、今は亡きジョージ・カーリンの美しい言葉を思い返します。

「誰もが同じ言語によって笑いあうことができる。」

初めに言語のレッスンに参加することは、言語学を学ぶだけでなく、新しい人々と出会うことに大いに役に立ちました。

Making Friends

Getting to know new people is extremely important. It was not too difficult to make friends, especially in Yamanashi. The key thing was to put myself out there. Like most things in life, the more I put into making friends, the more I got out of it. Joining clubs, sports or volunteering also helped expand my social network.

友人を作ること

新しい人々のことを知っていくことは、特別重要なことです。山梨で新しい友人を作ることは、そんなに特別難しいことではありません。そのことは、わくわくし、面白い一方で、また、チェレンジすることでもあります。大切なことは、自分自身をさらけ出していくことです。

人生における多くのことと同じように、友人を作るために行動を起こせば起こすほど、友人を作りやすくなるということです。(例えば、家でじっとしているより、エナジー・時間・お金をかけて人と出かけることも大切だということです。)クラブ活動に参加したり、スポーツやボランティア活動に参加したりすることもまた、社会的ネットワーク(コミュニティー)を広げていくことになります。

Distance from Home

It goes without saying that I struggled with being far from friends and family. Keeping in touch with loved ones was vital for my mental health and success living abroad. The challenge was finding time to stay in contact and dealing with different time zones. I made a point to schedule regular conversations with friends and family, and learn the time difference. Luckily, technology has helped tremendously with this. Having a regular Facetime session or phone call eased the distance and made for a better transition to life in Japan.

故郷から遠いということ

アレックス先生はカナダの出身です。カナダのアレックス先生の故郷との時差は14時間です。

言うまでもなく、私は友人や家族と離れて暮らすという現実と向き合っています。私にとって大切で最愛の人たちと連絡を取り続けるということは、元気でいるいるために、そして海外生活を成功させるためにとても重要なことです。時差を考えて、連絡を取り続ける時間を見つけあうことは困難なことです。

私は時差に慣れて、友人と規則的に連絡を取り続ける予定を立てています。幸運なことに、技術の進化が私にそれを可能にさせてくれます。

定期的に顔を見て会話したり、電話をすることは、物理的距離を緩和し、日本での生活をよりよいものにしてくれます。

Culture Shock

Dealing with culture shock was one of the biggest difficulties of living in Japan. It happens to most, and crept in as the excitement of arriving faded and reality sunk in. It’s hard to understand when it’s happening to you, and culture shock affects each person differently. The experience of moving abroad can be intense and frustrating. I realized how much I took knowing how to do everyday tasks for granted. How to mail a package, what the oven settings are, how to open a bank account…Coming to Japan, I was suddenly confused by the easiest tasks and the frustration sunk in as I navigated Japanese culture. Good news though. With time, patience, and a sense of humor, culture shock inevitably passed.

文化の違いにショックを受ける

日本で生活するうえで最も困難なことの一つは、文化の違いと向き合うことです。その中でも最も直面することは、到着時に抱いていた興奮がだんだんと色あせて、現実に直面することで気持ちが沈んでいってしまうことです。いつそれが起こるかはわからないし、文化の違いが及ぼす影響は人によって異なります。

海外へ引っ越すということは、ときに大きなストレスとなります。毎日すべきことのやり方をどんなに多く学ぶべきかということを悟りました。日本に来てから、メールの仕方、オーブンのセットの仕方、銀行口座の開設の仕方・・などです。私は突然、最も簡単なことに困惑し、日本の文化にとてもストレスを感じ、沈んでいきました。

今回のブログでは、アレックス先生の日本での苦難をお届けしました。海外での生活は、もちろん楽しいことばかりではありません。苦労することも当然あるということを皆さんにも知ってほしいと思います。

『言語を学ぶことは、文化を学ぶこと』です。その点も含めて、英語指導に向き合っていきたいと思います。