チャレンジデー☆

今日は、1日を通していろいろな事にチャレンジをしました☆

朝は、2月のお制作の仕上げです!

先生の説明をし〜っかり聞いていますねぇ(^o^)

さぁ、やってみよう!!

小さなお友だちも、少し長いお時間もおイスに座れるようになりましたね💮

  

お制作の後は、風にも負けずにお外あそびです☀

あら?ティータイムかな??

こちはら虫さん探しかな??

んんんんん?????

1番左のお友だちにご注目!!

はっ!!

おイスに座ろうと思ったら、な、な、なんと!!

足がはさまってしまったみたい💦💦

さぁ大変💦 どうしよう💦

「たすけて〜💦」

「がんばれ!!どうすればいいかなぁ??」

っと、そこへ1番大きいおねえさんが!!

お友だちが困っていることに気がついたみたいです!


がんばったお友だちも、やさしく助けてあげたお友だちも、とってもとってもステキですよね♡

  

おや??

こちらにも何か困っているお友だちが💦💦💦

『う〜ん。。。たかいなぁ〜。。。』

『う〜ん。。。どうしよう〜😥』

『そうだ!!』

『よいしょ』

『ゆっくり、ゆ〜っくり』

『もうすこし』

『できたー!!!』

パチパチパチパチ👏

降りることができた時のお写真をとりたかったのですが、もうあっという間に次のあそびに行ってしまい、取れませんでした(;_;)

残念です💦(笑)

  

どちらも、こんなに小さい子たちなのに、先生たち助けてあげないなんてひどい!!っと思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、そこがかいkidsの『自分でかんがえる!!』『チャレンジしてみる!!』っという保育のひとつです。

そして、自分の力でがんばった後には、い〜っぱいい〜っぱい褒めます♡そして、『できた!!』っという自信を育てます☆

  

すぐに手を差し伸べて助けてあげることは、簡単なことです。

でも、『それでは子どもたちは自分でなんとかしてみる!!』っというチャレンジしてみようという気持ちは育ちません💦 

せっかく持っている子どもたちの力を最大限に伸ばしてあげるためには、やはり『みまもる』っということも、とても大切であると考えております☆

もちろん、どちらも写真には写っておりませんが、危険な時にはすぐに助けられる距離に保育者がおります。危険な時にはすぐに止めます!!ケガのない範囲内での見守りですのでご安心くださいね♪

   

そして、がんばった後には必ず褒める!!褒めて褒めて褒めまくる!!

  

毎日、たくさんの経験をして、たくさんの刺激を受けて、積極的にイロイロなことにチャレンジをしてみる心が育つよう保育をしてまいります☆  

  

明日もたくさんあそぼうね♪

 

(Yuki)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。