今日の活動は【おべんとう作り🍱】です♪
まずは、おべんとうのことがよ〜くわかるおべんとうバスの絵本を見ました👀
おにぎりさんたち〜🍙
は〜い🖐

みんなも作ってみよ〜う!!






できあがり〜!!

おにぎり
たまごやき
たこさんウインナー
いちご
おいしそうですね☺
何かお気づきになりましたか??
そうなんです♪
1歳より大きいお友だちのおべんとうの中身が○△□の形になっているんです。
そして、その具を貼る場所の下にも○△□のマークがついていました。
その具を貼ろうとすると、自然と○△□を意識することができました♪♪♪

あそびの中から、自然に学ぶことができるこのような活動を大切にしております☺
そして、ワークに取り組んだときに「あれ?○△□がわかっちゃう!!すごい!!すご〜い!!」となって、子どもたちの自信と自己肯定感を育むことを目指します👑
おべんとう作りのあとは、先日見つけることができなかった【どんぐり】を探しにGO!!!
今日は、見つかるかな?
あっ!!

えっ!!
もしかして??

わぁ!!

あったね♪♪

いっぱ〜い♪♪

やさしいなぁ〜♡

いっぱいあつまった??

おみやげがたくさんできて、みんな大喜び♪♪♪
やったね(*^_^*)
(Yuki)