甲斐ゼミの卒業生、世界にその勇姿を見せつけるチャンス、到来。

2025年7月4日付 山梨日日新聞より
甲斐ゼミの卒業生、世界にその勇姿を見せつけるチャンス、到来。
2025年7月4日付 山梨日日新聞より
6月22日の高校進学説明会でリリースとなります。
6.22中学進学説明会でも案内を配布します。定員制につき申し込みはお早めに。
SDGs探究学習も更に磨きをかけてお届けします。詳細はアイメッセ山梨にて(Kikuta)
6.22 高校進学説明会で登壇する4名。合格に至るまでの紆余曲折を語ってもらいましょう。
震災を乗り越えて今、白衣に身を包み「新たなスタート地点」に立ちました。
渡辺里菜さんからの「動画メッセージ」6月22日の進学説明会でお届けします。
進学説明会までちょうど1ヶ月。本日、このブログにて受付開始です。乞うご期待。
定期テストに向けて各教室で対策が本格化します。上の写真は北口本部教室の1階自習室。本日は駿台甲府中の生徒たちが「貸切」で勉強に励んでいます。特に中1生にとっては初めての定期テスト。小学校の単元テストとも中学入試とも異なる「傾向と対策」が必要です。①学校の授業に集中する。②提出課題を早めに完了させる。③自分自身の課題に取り組む。この3点を伝えました。写真下のようなVサインが試験後に出るように、努力と工夫を重ねていきましょう。次週25日は「山梨大学附属中」のテスト対策です。日曜日をフルに活用した学習会で、定期試験に向けてベストを尽くしましよう。(Kikuta)
甲斐大学予備校の在校生も多数出演。圧巻のステージを文章と写真でお届けします。
春開催に戻った信玄公祭りですが、今年の山本勘助役は、元宝塚歌劇団の優ひかるさん。女優・ダンスインストラクター・ナレーターなど多方面に活躍中のひかるさんは、甲斐ゼミナールの卒業生でもあります。ギネスも認定した「世界最大の武者行列」に、どのような色を添えてくれるのでしょうか。本当に楽しみです。そしてイベントが終われば新年度の通常授業がスタートします。それぞれの目標に向かっての「出陣」は4月7日(月)甲斐ゼミナール51回目の春です。(Kikuta)
2025 3.25 Tue. 18:35【Kai-Semi Achievement Tips The Final】FM-FUJI 83.0