伝えたい想い ~フィリピン留学から得たもの~

こんにちは。今月3回目のブログ更新です。

SMARTreeのブログを通して、皆さんが少しでも英語やSMARTreeに興味を持つことができれば嬉しいなぁと思います♪

今回のブログでは、甲斐ゼミナール英語講師である【佐藤先生】の英語教育に対する熱い想いをお届けします!

昨年度の高校入試解説や、テレビ番組『スゴろく』で見たことがあるという人もいるのではないでしょうか?^^

佐藤先生は、大学在学中、フィリピンに半年間留学をし、英語の勉強をしました。今回は、佐藤先生の熱い想いを届けるために、実際に本人に聞いた話をそのまま伝えていきたいと思います。

「Q:佐藤先生はどうして甲斐ゼミの英語講師をしているのですか?」

”英語が好きだから”ですね。英語を使うことで日本では経験できないことを経験できると思います。自分はそれをフィリピンに留学した時に感じました。

「Q:フィリピンはどういう国ですか?」

フィリピンは、本当に家族愛が強い国ですね。よく、ホームパーティーをしていたのですが、その度に親戚の人たちがたくさん集まって、本当に仲が良いなぁと感じました!「God Fatherになって。」と頼まれたこともありましたね。Filipino Familyでは子供が生まれたときに代父を立てるということがあります。日本にはない文化なので、保証人とかにされるのかと焦りましたね(笑)

「Q:フィリピンに留学していたとき、驚いたことは何ですか?」

バスや電車が時間通りに来ないこと!!日本では公共交通機関が時間に遅れることはあまりないですよね。あとは、お湯が出ないこと!!レストランに行っていたときに突然電気が消えて停電することもありましたね(笑)日本では当たり前のことも、当たり前ではないんだなぁと、改めて感じました。そう感じた時に、日本で考えていたことや悩んでいたことって、ちっぽけな悩みだったんだなぁって思いました。まぁまた日本で生活しているとその”ちっぽけな悩み”が増えてくるんですけどね(笑)

「Q:日々、自分でしている英語の学習はありますか?」

昨年度は、自分の時間を多く持つことができたので、英会話に行っていました。英語を話すことで、Speaking力を落とさないよう保つことができます。話そうと思ったことがパッと言葉にできないこともありますからね。英会話の先生に、生徒への英語の教え方を相談することもありました。コロナの影響で、Zoomを使用して英会話をしたこともあったので、今後はオンラインでの英会話をすることも考えています。あとは午前中、英語のラジオを流しながら家事をしています。

「Q:自分の教えている子たちに、伝えたいことはありますか?」

自分はやっぱり、フィリピンでの経験が大きかったので、そういう特別な経験をいつか自分の教え子たちにもしてほしいですね!だから、卒業していく生徒たちには、「留学しなさい。」と伝えています。

今回は、佐藤先生からの熱いメッセージを取り上げました!!

佐藤先生は、夕方の情報番組「スゴろく!」での甲斐ゼミナールの特集コーナーに出演されました。過去の放送動画は甲斐ゼミナールのホームページから見ることができますので、ぜひこちらもご覧ください(^^*)

甲斐ゼミのHPはコチラから↓

https://www.kai-semi.com/

佐藤先生からお話を聞かせてもらう中で、自分自身が留学時に感じたことを思い出すことができました。私のホストファミリーもFilipinoだったため懐かしく思い、最近また連絡を取っています。

英語を通して特別な経験をすることができるということを、佐藤先生のお話で再認識しました!

いつか、皆さんが、英語を通して特別な経験をすることができますように★

御坂教室の英語クラス★

日々だんだんと暑くなり、初夏の趣が感じられる季節になってきましたね。

先日、夏の風物詩である蛍を見に行ってきました♪ 

「蛍」を英語で何と言うか知っていますか?

“firefly”や”lightning bug”といいます^^ 蛍は1~2週間の命の中で、求愛のために光っていると聞きました。

儚くも美しい姿に感動しました。

SMARTreeのブログも、今年度は様々なトピックを取り上げています。

今回は、御坂教室より、英語が好きな子供たちを紹介したいと思います!!

御坂教室では、火曜16:40~17:30と金曜17:40~18:30の週二回、ALL ENGLISHのSMARTreeの授業をしています。

写真は金曜日のクラスに来てくれている生徒たちの様子です。

私は今年度から御坂教室の英語を担当させてもらうことになりました(^^)御坂教室の担当になって驚いたことは、英語で話しかけても、みんな普通に英語で返事をしてくれることです。

保護者からは、「英語で話しかけてもらうのが楽しいみたいです。」とうれしいお声をいただきました。

学年も学校も英語のレベルもバラバラな子たちが一斉に授業を受けられるのは、SMARTreeの良い点です。

そんな中、隣の生徒がやっているゲームが気になって、「僕もやったよ!それ。」と話しかけてくれることもあります♪

こちらはゲームが好きでSMARTreeの英語を始めたというY君。

フォニックスのアルファベットを並び替える単語のゲームが得意です^^今から、単語に強くなりそうですね!

御坂教室ではSMARTreeの授業だけでなく、火曜17:40~18:30に小学6年生を対象とした中学英語準備クラスも行っています。

小学6年生のMさん。本当に英語が好きなんだなぁと感じながら、日々楽しく授業をさせてもらっています♪

最近は、英文を一緒に何度も発音して英語の音に慣れてきています。単語テストの勉強も積極的にしてくれています。

まだ、英語を学習し始めたばかりの御坂教室のみんなが、いつかもっと主体的に英語を学習し始めたとき、「僕も私も甲斐ゼミで英語習ってたよ。」と言ってもらうことができたらいいなぁと感じています。

いかがでしたか?

今年度は御坂教室の英語を盛り上げていきたいと思います♪

一緒に御坂教室で英語を勉強しませんか??

June Bride ♡ 6月の花嫁・・

こんにちは。あっという間に6月に入り、暑くなってきましたね。

梅雨も近づき、雨の多い季節となってきました。

さて、6月ということで、みなさんJune Brideという言葉を聞いたことがあるでしょうか?^^

「6月の花嫁」や「6月の結婚」・・

今回は6月に入ったのでJune Brideについてとりあげます!

6月に結婚式を挙げると一生幸せな結婚生活を送ることができるといわれているJune Brideですが、その由来を知っていますか?^^

日本では6月といえば梅雨の時期で雨も多いですが、ヨーロッパを中心とする海外では雨が少なく、天候にも恵まれることが多く、祝福に適する時期とされています。

せっかく結婚式を挙げるのであれば、天気の良い日がいいですよね♪

6月に結婚式を挙げる理由は諸説ありますが、有力な説とされているのは、ローマ神話の女神であるジュノに由来するものです。

ジュノはアルファベットでJunoと書きます。6月は英語でJuneです。6月はジュノが守護する月とされているそうです。ジュノは結婚や出産を司る守護神とされているそうです。

また、かつてヨーロッパでは農作業の妨げとなることから3~5月の結婚は禁止されていたと言われています。そのため、解禁月となる6月に結婚式をあげるカップルが多く、祝福ムードとなったそうです。

海外での挙式も増えてきて、6月は幸せの結婚とされていることからも、日本でもJune Brideが増えてきたようです。

オーストラリアのゴールドコーストで見かけたwedding surfingの写真です。

ゴールドコーストでは、サーフィンをしている人たちを見かけるのは日常的ですが、ウエディングドレスでのサーフィンはこの日初めて見かけました。

お2人ともサーフィンがお好きだったのかもしれませんね(^^*)♪

いかがでしたか?

今年は、コロナの影響もありますが・・この先、June Bride「6月の結婚・6月の花嫁」を考えている皆さんが、末永く幸せにいられますように・・♡ happily ever after・・


授業再開 with a mask ^_^!

久しぶりのブログ更新です。

ゴールデンウィークはみなさんどのようにStay Homeで過ごされましたか?^^

私は毎日、マスクをしてお散歩に行きました!時には1日に二万歩以上歩くこともありました^^毎日車で生活していると見えてこない空の美しさ、野菜の成長、道端の花などが目に入り、新しい気付きを得られるものですね。

さて、甲斐ゼミナールでは、5月7日(木)から、コロナウィルスの影響で自粛していた通常授業を各教室で再開致しました!休講期間中の振り替え授業に関しては、各教室からの連絡に従ってくださいね。

通常授業が再開されたと言っても、まだ油断はできません!

各教室では万全の対策は続けていきます。

対策の一つは、生徒・講師ともにマスクの着用ですね。

写真は、吉田教室の小学1年生。しっかりマスクを着用でSMARTreeの授業を受けてくれています。

油断は禁物ですので、できる対策をして通常授業に臨みましょう(^^)

まだしばらくは自粛しつつの生活が続くと思いますので、自宅での生活を充実させるために英語のお勧めの動画を紹介します♪

今回紹介したい動画は、インスタフォロワー380万人の5歳の双子のEmma and Mila の動画です!

Instagram: Katie Staffer

Facebook: Kcstauffer

5歳にしてboyfriend, hairsalon, yoga , relatives, Tik Tok, This is why you should be single.. など

さまざまなTopicで視聴者を楽しませてくれる少女たちです♡

大人でも子供でも楽しめるTopic ばかりで楽しめる動画です。

英語の学習にもなります。

ぜひ、視聴してみてください♪

コロナウィルスに対する対策をしつつ、日常を取り戻していきましょう(>_<*)!

新年度スタート(^^*)!!

甲斐ゼミナールでは、4/6(月)より新年度がスタートしました!!

各教室、新しい時間割・新しく担当となる先生で、

気持ち新たに授業を行っていきます。

今年は、新型コロナウィルスの影響により、学校が休校になっていたり、外出自粛をしていたりと、さまざまなところで影響が出ています。

そんな中、甲斐ゼミナールでは、生徒間の席を離して座らせる、換気や次亜塩素酸水による室内除菌の徹底をする、マスクの着用をさせるなど、全力で対策をしています。

さて、今年は桜を見に行くことができなかったという人も多いのではないでしょうか。

新年度の始まりに合わせるかのように、北口本部教室付近の山の手通りにはたくさんの桜が美しく咲いていました!!

先週から風が強く、徐々に舞い散っていますが・・

ひらひらと舞って落ちていく花びらもまた、美しいですよね。

こちらは関西に住む友人が仕事の休憩中撮った写真を送ってくれたものです。

負けじと綺麗に咲いていますね。

お花見に行くことができなくても、

周りの人と日常の美しさや幸せを共有したいですね!

★SMARTree常永教室新規開校

2020年度より、Best Navi常永教室が開校します。

小学生対象のSMARTree・わかるくんの時間割もあります。

時間割詳細は、お近くの甲斐ゼミナールまで

お気軽にお問合せください。

新型コロナウィルスの影響で不安なニュースが多い中ですが・・

今年度も生徒たちのどのような変化・成長が見られるのか楽しみです(^^)

2020年度も甲斐ゼミナールで一緒に成長していきましょう!!

*卒業&合格おめでとう!!*

今回は、少し英語から離れてしまいますが、

甲斐ゼミナールの一大イベントとも言える・・

【高校入試の合格発表】!!

中3生の皆さん、卒業&合格おめでとうございます。

Aクラスの仲良し3人。

甲府南高校 

理数科合格!!

入試の前の日、

なかなか寝付けなくて

手をつないで寝たTWINS♡

2人とも見事合格!!

同じクラスの子とハイタッチ。

春からはそれぞれの道で頑張ろう!

ずっとがんばってきたのに入試前日から風邪をひいて高熱。

頭がぼーっとしながら

踏ん張った入試。

彼も見事合格。

満面の笑顔です。

仲良し女子二人も別々の高校に合格!!

最高の笑顔と

ガッツポーズ!!


こちらはクラスのムードメーカー。

卒業式当日もしっかり授業に参加。

入試前から少し元気なかったけど、

第1志望合格!!!!!

4月からは、みんなそれぞれの道へ。

高校で離れても、受験までともに過ごした日々を忘れず、

頑張ってほしいと思います。

卒業&合格、おめでとう!!!!!

Congratulations!!

これからも、みんなのこと、応援しています。

SMARTreeの授業の様子~玉穂教室より~

少しずつ暖かくなり、桜咲く季節がやってきましたね。

先日、城南教室の校舎の前にはすでに桜が咲いており、ほっこりした気分になりました。

中学三年生は、公立高校の入試までついにあと一週間です!

入試本番に向けて最後まで一緒に頑張っていきましょう!!

さて今日は、甲斐ゼミナール玉穂教室からSMARTreeの授業の様子をお届けします(^^)

玉穂教室では、水曜日の15:30~16:30と16:30~17:30までの2コマで

ALL ENGLISH のSMARTreeの授業をしています。

SMARTreeでは、生徒が少人数制のクラスの中で個々にタブレットを用いて楽しみながら英語に触れます。

下の写真は、玉穂教室の授業の様子です。

左は小学校5年生のR君。 

SMARTreeの単語はもちろん、自ら英検の単語練習も積極的に行い、先日英検を見事に取得しました!

タブレット授業の前後の時間にテキストにでくるような英会話を取り入れています。

 How are you feeling ? と尋ねると、いつもにこにこと I’m happy. と答えてくれます。

最初は英語で話しかけるとためらっていましたが、今では元気よく英語で返してくれます。

右の写真は小学校3年生のK君。 

小さい頃から英語に触れてきたこともあり、SMARTreeでも、とても発音が上手です。

単語のつづりを書くことが苦手なK君。

保護者と本人の希望もあり、テキストで学習した単語を小テストしています。

最近では、聞けば分かる単語や書くことができる単語が少しずつ増えてきています。

K君も小学校3年生にしてすでに、前回、英検に合格しました!

玉穂教室では、積極的に英検取得を目標として学習をすすめてくれている子も多いです。

目に見える結果がでると嬉しいですよね♪

実はこの2人、学校も学年も違いますが、とても仲良しなんです。

単語を教えあったり、何を学習しているか確認しあったりと、お互い、気になって仕方ありません。

小学生は不思議なもので、同じクラスで授業をしているとすぐに仲良くなります。

玉穂教室でSMARTreeに通っている子たちは、学年も学校もバラバラですが、みんな仲良く、楽しく通ってくれています。

タブレット学習後には、右の写真のように、英語で単語を確認したり、テキストにでてきた会話練習を一緒にしたりしています。

いかがでしたか?

今回は、玉穂教室のSMARTreeの様子をお届けしました!

玉穂教室では、今年度、前半後半の時間帯ともにほぼ定員に達していましたが、4月から学年が変わることで、人数に空きが出る予定です。毎週水曜日に体験授業が可能です。

小学校での英語教育が変わるこのタイミングをきっかけに甲斐ゼミナールで英語を始めませんか?^_^*

Funny Valentine♡ in America!!

明日はいよいよバレンタインデーですね!!

チョコレートの持ち込みが禁止されている学校も最近は多いようですが、

それでもバレンタインデーを楽しみにしている方も

多いのではないでしょうか?(^^)♡

今回はそんなバレンタインデーにちなんで、

バレンタイン文化の違いをお届します♪

日本では、バレンタインデーに、

女性から男性へチョコレートを渡す文化が知られていますよね。

でもそれって他の国の方たちからすると

ちょっと不思議に感じられているかもしれません!

オーストラリアでは、”男性から女性に”

感謝の気持ち・愛の言葉を添えて、チョコレートや花束をプレゼントします。

アメリカではホームメイドクッキーを作ることが多いそうです。

さて、ここで、ちょっと面白いアメリカのバレンタインのお話を(*^^*)!

”Candy Hearts”という言葉を聞いたことがありますか?

アメリカの子供たちは、このように、

一言メッセージが書かれているcandyを配るそうです。

ただ!!アメリカではこのように、

冗談で皮肉がかったfunny messageをお菓子と一緒に送ると喜ばれるそうです。

下の写真は、バレンタインについて、

アメリカ人のBruceが教えてくれた時のものです。

よく送られる「あなたが一番!」を意味する”You’re the best.”

というメッセージより、

「あなたってまぁまぁね!」を意味する”You’re okay!”のメッセージの方が、

「大好きです」の”I ♡ U” より、「どっちかというと好き」という”I kinda like you.”

というような変わったメッセージをもらった方が

アメリカの男性は喜ぶそうですよ(^^)

バレンタインデーに何か贈り物を考えているなら、

今年はちょっと変わったメッセージカードを添えてみてはどうでしょうか?

各国共通のイベントであるバレンタインデーにしても、

それぞれの国での楽しみ方がありますね!

英語を勉強する楽しみの一つ。

それはこんな風に、

「文化の違いを英語で知ることができること」

明日が皆さんにとって素敵なバレンタインになりますように*

受講者の声

こんにちは。

今僕がブログを書いているのが2月4日、この日は2020年の「立春」です。

ついこの間、休日に散歩していた時、ふと、梅の花の香りがしたので、辺りを見渡してみると、梅のつぼみが膨らみ始め、早いものでポツポツ咲いているのを目にしました。

まだ朝晩は冷え込みますが、いよいよ春の訪れを感じ始める今日この頃、新しい年度の始まりも近づいてきていますね。

新しい年度(2020年度)と言えば、小学5・6年生の英語が「教科」としてスタートします。(詳しい内容は前々回のブログをご覧ください!)

教室でもさっそく、新小学5・6年生の保護者の方々から、英語を始めたいとお問い合わせをいただいております。

小学生英語の「教科化」により、世間の英語教育に対する関心が高まる中、いきなり「英語の勉強しなさい」と言われても、抵抗のあるお子様は多いのではないでしょうか。

「しなければならない」「やらされている」といった受け身の姿勢の勉強は、退屈ですし、あまり効果も期待できないと思います。

甲斐ゼミナールのSMARTreeは、タブレットを使う学習なので、講師はあくまでサポートとして、子供たちが主体的に英語を学習できるシステムを展開しています。

そこで今回は、実際にSMARTreeを受講している生徒さんの声を、インタビュー形式で皆さんにお届けしたいと思います。

インタビューに協力してくれたのが、河口湖教室の小学三年生T君です。

まず、簡単な自己紹介から。

「T君は何が好きですか?英語で言ってみて!」

T君 「I like soccer. あと I like pizza!」

「よくできました!嫌いなものも教えて!」

T君 「I don’t like mushrooms.」

どうやらキノコが嫌いなようですね(笑)

では本題に入ります。

「T君がSMARTreeを始めたきっかけはなんですか?」

T君 「アルファベットに興味を持ったから!」

なるほど、確かにローマ字の勉強が小学三年生から始まりますから、それで興味を持ったようです。

「SMARTreeを始めてそろそろ一年経つけど、英語はどうですか?」

T君 「苦手なところもあるけれど、英語が好きになった!」

その言葉が聞けて本当に嬉しかったです。

もう一つ嬉しいことが聞けました。

こちらは、T君が休み時間に自分の知っている国を書いている様子。 実はこの日だけでなく、いつもこんな感じなんです。

そこでこんな質問をしてみました。

「なんで国いっぱい知ってるの?」

T君 「海外にいっぱい行きたいから。海外で話ができるように英語を勉強する!」

それを聞いて僕は驚きました。立派な夢を持って勉強に励んでいる。本当に素晴らしいことですよね。

今回のインタビューを通して、英語の学習は子どもたちの将来の可能性を拡げることができると僕自身改めて感じました。

英語学習の入り口として、SMARTreeで楽しく学んでみませんか?

英語を頑張りたい生徒さんお待ちしています!

最後までご覧いただきありがとうございました。

国博士のT君の夢が叶うことを願っています☆

2020年幕明け!!

新たな気持ちで新年が始まりましたが、

みなさん、年末年始はどのように過ごされましたか。

私は友人と数年ぶりに初詣に行ってきました。

下の写真は、初詣で気になった、

落ちそうで落ちない”合格祈願の石”

中学受験・私立高校推薦の結果待ちでドキドキされている方も多いですよね!

いよいよ入試本番まであとずかとなってきました!!

受験生の皆さんは、心身ともに整えて

最後の追い込みを頑張ってほしいです*

受験生の皆さんが志望校に合格できますように☆

さて、今年は東京オリンピックの年です。

山梨県は観光名所も多いため、外国人の観光客も増えることでしょう。

さらに必要となってくるのは、やっぱり【英語力】ですね!!

そして今年から小学校で5・6年生の英語学習が教科化しますね。

学校+αでの英語学習をと考えている方も多いのではないでしょうか。

今年こそは英語学習をと考えている小学生にお勧めしたいのが、

甲斐ゼミナールのSMARTReeです。

ALL Englishのタブレット学習+英語講師による指導で、

一緒に英語力を身につけていきましょう!!

今年もSMARTReeの様子を随時お届けしていきます。

今年も甲斐ゼミナールで英語力を伸ばしていきましょう!!

本年もどうぞよろしくお願いします(^^)